ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月17日

「瑞浪FP」春ドットコム参戦記 その5

日曜日のドットコムトーナメント参戦記です。

これまでは、プロローグ    その1    その2    その3  その4

いままで2戦して2敗のマッキーです(大汗)

残り2戦、勝たなくては予選通過は難しいでしょう。

ここからは対岸に移っての釣り座になります。

「瑞浪FP」春ドットコム参戦記     その5

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村















【第6ローテ】

場所は駐車場側の奥の水車近くになります。

水車のカレントが効いていて、魚をストックしてる場所です。

普段はあまりここでは釣りしませんけどね。

対戦相手は、すいませんわかりません。

有名な方であろうってことはわかるのですが、ロデオの福田さんと話をしてたので

関東方面の方なのかな?

放流で獲りきれていないので、MIUからでいきます。

ロッドはクロノタクトL。

カウント7からの巻き上げで始めると早速ヒット。

珍しく自分が先行します。

MIU2.2gのハーフ黒金だったかな。

レンジを微妙に散らしながらカウント6、カウント8で巻き上げるとまたヒット。

またまた珍しく2匹目先行。

2匹釣ってカラーローテして、グリーンチャートにしてみると、アタリがショートバイトになります。

MIUで粘るべきか、違う展開に移るべきか?

今度は後者にしてクランクにチェンジ。

レンジが少し深いようなので、つぶアンを選択。

これでデッドスローに巻いてくるとヒット。

アタリも出るし、フッキングも良さげなので、後はクランクで押しきることにしました。

つぶアンからグラスホッパーに変えるとアタリがなくなり、すぐにチェンジ。

レンジが上がったか!?

ミニシケイダーSにしてレンジを上目にしてみると、アタリ出るものの、

上手くフッキングしません。

ここまで上ではないか・・・

結局またつぶアンに戻して、数を追加していきました。

結果 5対1?で初めて勝利。

よかったぁ~まだ望みがあります。

ラスト1勝負、もう1勝したいですね!






その6へつづく





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事画像
「瑞浪FP」年末釣り納め午後編 最終話
「瑞浪FP」年末釣り納め釣行 その3
2019年明けましておめでとうございます&年末瑞浪FP
「瑞浪FP」年末釣り納め釣行&2018年今年を振り返って
「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 最終話
「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 その7
同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事
 「瑞浪FP」年末釣り納め午後編 最終話 (2019-01-03 19:59)
 「瑞浪FP」年末釣り納め釣行 その3 (2019-01-02 22:53)
 2019年明けましておめでとうございます&年末瑞浪FP (2019-01-01 23:26)
 「瑞浪FP」年末釣り納め釣行&2018年今年を振り返って (2018-12-31 20:16)
 「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 最終話 (2018-03-21 21:32)
 「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 その7 (2018-03-20 21:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「瑞浪FP」春ドットコム参戦記 その5
    コメント(0)