ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月31日

緊急募集!「鱒蔵鉄板トーナメント」参加者募集&注意事項など

8月2日(日)に行われる鱒蔵「第2回鉄板トーナメント」ですが、

1人欠員が出ました。

緊急募集します。

参加したいと思ってる方!

空きが出ましたので1人参加者求む!!

エントリーはHPのメールから。

また大会にて注意事項を少し。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:52Comments(0)大会鱒蔵オリカラ

2020年07月30日

「鱒蔵」平日、大会プラ釣行 最終話

鱒蔵釣行 最終話になります。

これまでは、その1 その2 その3



夕方はここ川側アウトレットで。

最後にプラの総括などを。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:00Comments(0)大会なぶら家FORESTBISON鱒蔵オリカラ

2020年07月29日

「鱒蔵」平日、大会プラ釣行 その3

先週の水曜に釣行した「鱒蔵」記事です。



午後からなります。

昼からも場所を変えてみました。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む
タグ :鱒蔵ハント


Posted by マッキー。 at 20:57Comments(0)大会なぶら家FORESTBISON鱒蔵オリカラ

2020年07月27日

「鱒蔵」平日、大会プラ釣行 その2

先週の水曜に行きました「鱒蔵」釣行記です。

朝一から1時間、ここで休憩。

管理人の大村さんと大会の打ち合わせ。

基本、サンクチュアリのレギュレーションと一緒ですが、

違うのはルアーを止める行為がOKなこと。

止めれると言うことは、ボトムバンプやデジ巻きなどボトムの釣りが可能と言うこと。

ボトムが効くかどうかは・・・・微妙。



自分が行った時はクリアになってました。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村










  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:33Comments(0)大会なぶら家FORESTBISON釣り場鱒蔵オリカラ

2020年07月26日

「鱒蔵」平日大会プラ釣行 その1

先週の水曜日に岐阜県高山市にある「鱒蔵」へ行ってきました。

8月2日(日)にある「第2回鱒蔵鉄板トーナメント」のプラがメインです。

大会概要はHPにあるので参照に。

少し補足で書いておきます。


第2回鱒蔵鉄板トーナメント

8月2日(日) 雨天決行

・受付 午前6時、大会開始 午前7時

・クジ引きで前半、後半で釣り座が決まります。

・対戦表で4ローテする番号が書いてあります。

・予選は4戦して勝ち点で準決勝進出が決まります。

・サドンの場合、10分間2匹早掛け、10分で決まらなかった場合1匹早く釣った方から。

・予選32名→12名、準決勝12名→6名

・決勝6名で釣り座3ローテの総匹数で決定となります。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:01Comments(0)大会なぶら家FORESTBISON鱒蔵オリカラ

2020年07月25日

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦 最終話

サンクチュアリ第3ポンドで「スプーニング王者決定戦」です。

予選敗退し、これから審判と観戦です。

これまでは、その1 その2 その3



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:38Comments(0)サンクチュアリ大会なぶら家FORESTBISONオリカラ

2020年07月24日

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦 その3

スプーニング王者決定戦 予選の模様です。

すでに2敗して崖っぷちになってます(汗)



釣り座はアウトレット側で釣れ釣れポイントなのですが、対戦相手はOMSB辻〇さん。

前回まきまき大会の優勝者です(大汗)


アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:45Comments(0)サンクチュアリ大会なぶら家FORESTBISONオリカラ

2020年07月23日

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦 その2

サンクチュアリで行われた「スプーニング王者決定戦」です。

自分のスプーン構成は、

ファクター1.8g→アキュラシー0.9g→アキュラシー0.6g→ハント0.7g→ピーチ0.6g→M2 0.6g

→チェイサー0.6g

基本この順番になりますが、そのほかピリカ0.7g、チップ0.6g、チップ0.4gを要所で使います。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:27Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2020年07月22日

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦 その1

7月19日(日)

2020年 Top of Sanctuary スプーニング王者決定戦に参加してきました。

最近はサンクチュアリ釣行が多かったのですが、それはドットコム戦、

まきまき大会、そして今回のスプーニング王者決定戦と続いていたからです。

そしてこの大会は、過去に表彰台に上がったことがある人しか参加資格がない、

まさにスプーニング王者を決める大会です。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:54Comments(0)サンクチュアリ

2020年07月20日

「鱒蔵」梅雨の合間に釣行 最終話

鱒蔵釣行 最終話になります。

これまでは、その1 その2

午後からになります。

釣り座を川側に移動し、桑〇君、坂〇君、山〇君たちと合流しました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村










  続きを読む
タグ :鱒蔵NKC


Posted by マッキー。 at 22:33Comments(0)なぶら家FORESTBISON鱒蔵オリカラ

2020年07月18日

「鱒蔵」梅雨の合間に釣行 その2&<さらに告知追記あり>

この度の大雨被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。

今後も降雨による河川の氾濫や土砂災害が懸念されますので、十分にご注意ください。



さらに告知です。

岐阜県高山市にある「鱒蔵」で巻き巻き大会

現在参加者募集中です。

※7月18日現在 定員32名に達しました。これ以降はキャンセル待ちになります。

スプーンオンリーの大会ですが、昨年は釣れ釣れでした。

日時:2020年8月2日(日) 雨天決行

募集人数:32名

参加希望の方は、鱒蔵HPより「お問い合わせ」フォームから、

「巻き巻き大会参加希望」と書いてメールしてください。

名前、住所、連絡先も記入してください。

予選はタイマン方式で4戦(勝ち点方式)となります。

※予選はタイマン方式32名→12名で決勝ラウンド

詳細はまた後日。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 18:56Comments(0)なぶら家FORESTBISON鱒蔵オリカラ

2020年07月17日

「鱒蔵」梅雨の合間に釣行 その1&<告知追記あり>

この度の大雨被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。

今後も降雨による河川の氾濫や土砂災害が懸念されますので、十分にご注意ください。



まずは告知です。

岐阜県高山市にある「鱒蔵」で巻き巻き大会

現在参加者募集中です。

スプーンオンリーの大会ですが、昨年は釣れ釣れでした。

日時:2020年8月2日(日) 雨天決行

募集人数:32名

※7月17日現在参加者30名ですが、定員32名に変更いたします。

よって残り2名募集いたします。

参加希望の方は、鱒蔵HPより「お問い合わせ」フォームから、

「巻き巻き大会参加希望」と書いてメールしてください。

名前、住所、連絡先も記入してください。

予選はタイマン方式で4戦(勝ち点方式)となります。

詳細はまた後日。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:45Comments(0)なぶら家FORESTBISON鱒蔵オリカラ

2020年07月15日

「サンクチュアリ」2020年巻き巻き大会 参戦記 最終話

まきまき大会 最終話です。

これまでは、その1 その2 その3 その4

予選敗退でここから準決勝の審判、決勝の観戦。

今回何が足らなかったのか振り返ってみます。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:55Comments(0)サンクチュアリ大会なぶら家FORESTBISONオリカラ

2020年07月14日

「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その4

「サンクチュアリ」まきまき大会予選の模様です。

すでに2敗し、もう後がない状況。

3戦目になります。

釣り座は中央付近に移動。



ここで対戦相手は、八〇さんでした。


アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:21Comments(0)サンクチュアリ大会なぶら家FORESTBISONオリカラ

2020年07月13日

「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その3

サンクチュアリ第3ポンドで行われた「まきまき大会」の模様です。

予選1回戦は1敗を喫し、続いて2回戦目になります。





アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:44Comments(0)サンクチュアリ大会なぶら家FORESTBISONオリカラ

2020年07月12日

参加者募集(鱒蔵巻き巻き大会)

告知です。

岐阜県高山市にある「鱒蔵」で巻き巻き大会

現在参加者募集中です。

スプーンオンリーの大会ですが、昨年は釣れ釣れでした。



日時:2020年8月2日(日) 雨天決行

募集人数:30名(定員に達しない場合、中止の可能性あり)

参加希望の方は、鱒蔵HPより「お問い合わせ」フォームから、

「巻き巻き大会参加希望」と書いてメールしてください。

名前、住所、連絡先も記入してください。

詳細は後日。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  
タグ :鱒蔵


Posted by マッキー。 at 21:51Comments(0)なぶら家FORESTBISON鱒蔵オリカラ

2020年07月10日

「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その2

サンクチュアリ「まきまき大会」の模様です。



試合当日。

天候が危ぶまれましたが、曇りで雨の心配なし。

クジを引くと「B前半5」

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:44Comments(0)サンクチュアリ大会なぶら家FORESTBISONオリカラ

2020年07月09日

「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その1

日曜日に「フィッシングサンクチュアリ」第3ポンドにて、

2020 年 夏のスプーンまきまき大会に参加してきました。

この大会はスプーンオンリー。

普段スプーンしか投げていない自分にとって、この大会は重要。

プラもみっちりやってさらにオリカラも作って、準備万端で試合に挑みました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:58Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2020年07月08日

オリカラ「サンク第3ポンドSP」

オリカラネタです。

今回作ったのは「サンクチュアリ第3ポンド専用」で作成してみました。

ズバリ!「サンク第3ポンドスペシャル」

もちろん非売品です。











2色作りました。

放流残りを獲るためのNo.①

喰わせ系のNo.②

テストした感じでも、明らかに反応がよく実戦に使える。

これを踏まえて明日からは「巻き巻き大会」参戦記になります。


  


Posted by マッキー。 at 19:55Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2020年07月07日

「平谷湖FS」コブラ祭り 最終話

平日の平谷湖フィッシングスポット釣行 最終話です。

これまでは、その1 その2 その3

午後からになります。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:10Comments(0)平谷湖FSなぶら家FORESTBISONオリカラ