ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月11日

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

初釣行の「日進市総合運動公園プールフィッシング」釣行記です。

これから実釣となります。

第1投でいきなり釣れて幸先がいいぞと思いましたが、

その後、アタリがあっても釣れず、そしてアタリすら無くなりました。。。

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



















自分が釣り座にしてるのは水車の橫。

一番流れが出てる所に入ったため、スプーンが流されて、何処を泳いでいるかわかりません。

かなり流れが強いのでゆっくり巻いて何度かアプローチしてみます。

ボトムで何故か引っ掛かる所がありラインブレイク。

どうも上手く通せないので、コリャ場所移動しよっと。








初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

奥の水車へ移動しました。

こちらは沖に水車があり、手前はルアーのコントロールが出来ます。

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

そしてヒット。

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

ルアーは「チップ0.6g」

レンジはカウント2からの巻き下げ。

流れにキャストして巻き下げで流されながら、水流が途切れる所でヒット。

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

流れとの境目がやっぱポイントになるなぁ。

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

しばらくアタリは続きましたが次第に終息。

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

場所移動。

今度は真ん中くらいでやってみました。

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

シェード側のが反応があります。

日向、日陰はプレッシャー的に言っても日陰がいいね。

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

午後12時 アタリが全く無くなったので強制終了~。

釣果10匹でした。

オープンして4日後の釣行でしたが、まだ魚影が少ないかな。

もう少し増えてからリベンジしたいと思います・・・・が、

後日知ったのですが、午後から放流されたそうです。。。。

平日不定期ですが放流が入るとの事。

タイミングがあえば、放流日に当たるな。

・・・まあ、そんな釣行になりましたが思ったことは、

流れが意外に強いのでルアーを流れに乗せるのか、流れを切ってくかで

釣り方が変わると思います。

それと沖は左に流れ、手前は右に向かって流れています。

流れが変わる中央付近が複雑な流れになっており、

それをどう攻略するかがポイントになりそうです。

短時間でしたが、そんな感想です。

またリベンジに行きますよ。





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

「鱒蔵」2021年オープン3日目釣行 プロローグ
「鱒蔵」2021年オープン3日目釣行 プロローグ

同じカテゴリー(なぶら家)の記事画像
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など 最終話
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など その2
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など その1
「平谷湖FS」GW明け平日釣行 最終話
「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その2
「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その1
同じカテゴリー(なぶら家)の記事
 「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など 最終話 (2025-05-22 21:39)
 「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など その2 (2025-05-20 19:26)
 「フィッシングキャンプエリア瑞浪」最近の状況など その1 (2025-05-19 19:29)
 「平谷湖FS」GW明け平日釣行 最終話 (2025-05-16 20:03)
 「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その2 (2025-05-15 19:01)
 「平谷湖FS」GW明け平日釣行 その1 (2025-05-14 21:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
    コメント(0)