2013年01月31日
「北方ます釣り場」 怒りのリベンジ戦(笑) その1
昨日からの続きですね!
日曜日の玉砕から次の日。
早速リベンジ戦です。
この日は午前中は雪。
またたく間に雪が積もりました。
午前中は用事で、午後からの出撃になりましたが、果たして・・・
リベンジ出来たのか、はたまた玉砕なのか!?

続きを読む
日曜日の玉砕から次の日。
早速リベンジ戦です。
この日は午前中は雪。
またたく間に雪が積もりました。
午前中は用事で、午後からの出撃になりましたが、果たして・・・
リベンジ出来たのか、はたまた玉砕なのか!?
続きを読む
2013年01月30日
「北方ます釣り場」 玉砕の1日? その3
日曜日の北方ます釣り場の午後からです。
これまでは、 その1 その2
これから午後編なのですが、午前中でこんな釣果で、少しヘタってます(汗)
休憩も気付けば午後2時!
残り2時間の勝負です。

続きを読む
これまでは、 その1 その2
これから午後編なのですが、午前中でこんな釣果で、少しヘタってます(汗)
休憩も気付けば午後2時!
残り2時間の勝負です。
続きを読む
2013年01月29日
「北方ます釣り場」 玉砕の1日? その2
北方ます釣り場 釣行 その2 です。
放流狩りからですが、この日のお魚さんは仕事してくれません。
そろそろいいだろうと、プレッソ66XULに、
ルアーをMIU2,2gハーフオレ金を付けて狙ってみました。


続きを読む
放流狩りからですが、この日のお魚さんは仕事してくれません。
そろそろいいだろうと、プレッソ66XULに、
ルアーをMIU2,2gハーフオレ金を付けて狙ってみました。
続きを読む
2013年01月28日
「北方ます釣り場」 玉砕な1日? その1
日曜日、昨日の積雪の様子を見て、北方ます釣り場へ行ってみました。
朝の冷え込みはかなりきつく、気温はマイナス4度でした。
これだけ冷え込むとヤバいけどなと思いつつ・・・
そのヤバい理由とは・・・

一面雪景色でした。
続きを読む
朝の冷え込みはかなりきつく、気温はマイナス4度でした。
これだけ冷え込むとヤバいけどなと思いつつ・・・
そのヤバい理由とは・・・
一面雪景色でした。
続きを読む
2013年01月27日
「瑞浪FP」 一人リベンジ戦 その3
瑞浪フィッシングパーク 一人リベンジ戦 その3 です。
これまでは、 プロローグ その1 その2
12月にトラウトキング選手権地方予選ティモンカップがあったのですが、
その惨敗ぶりに自分の中にシコリがあったんです。
そのリベンジを果たす為の釣行です。
午後からになります。

続きを読む
これまでは、 プロローグ その1 その2
12月にトラウトキング選手権地方予選ティモンカップがあったのですが、
その惨敗ぶりに自分の中にシコリがあったんです。
そのリベンジを果たす為の釣行です。
午後からになります。
続きを読む
2013年01月25日
「瑞浪FP」 一人リベンジ戦 その2
2013年01月24日
2013年01月23日
「瑞浪FP」 一人リベンジ戦 プロローグ
予定通り「瑞浪フィッシングパーク」へ
逝ってきましたよ。。。
トラキン瑞浪戦以来、行ってませんでした。
何故かと言うと、大会で不甲斐ない戦いをして、予選落ちして
ちょっとショックだったんですよ・・・・。
その傷を癒して、他の釣り場に出向いてましたが、そろそろいいかと(ホントか!?)
今回はそのリベンジ戦です。
リベンジ出来たのか、それとも返り討ちにあったのか?
それは、これから明かしていきますが、今日は写真のみで!
続きを読む
逝ってきましたよ。。。
トラキン瑞浪戦以来、行ってませんでした。
何故かと言うと、大会で不甲斐ない戦いをして、予選落ちして
ちょっとショックだったんですよ・・・・。
その傷を癒して、他の釣り場に出向いてましたが、そろそろいいかと(ホントか!?)
今回はそのリベンジ戦です。
リベンジ出来たのか、それとも返り討ちにあったのか?
それは、これから明かしていきますが、今日は写真のみで!
タグ :瑞浪FP
2013年01月22日
釣行予告「瑞浪FP」
明日1月23日(水)釣行予告です。
「瑞浪フィッシングパーク」へ逝きます。
なぜそんな超悶絶エリアに・・・
と思いの方もいられると思いますが。
トラキン瑞浪戦以来、納得出来ていない部分があるからです。
明日はこれの克服!
・・・出来るかどうか疑問ですが(爆)

覚悟の上、出撃してきます!!
「瑞浪フィッシングパーク」へ逝きます。
なぜそんな超悶絶エリアに・・・
と思いの方もいられると思いますが。
トラキン瑞浪戦以来、納得出来ていない部分があるからです。
明日はこれの克服!
・・・出来るかどうか疑問ですが(爆)
覚悟の上、出撃してきます!!
タグ :瑞浪FP
2013年01月20日
2013年01月19日
「北方ます釣り場」 平日で空いていましたが その4
明日の瑞浪ダービー第1戦、トラキン開成戦も仕事で出れないマッキーです。
何とか出たかったのですが・・・
仕方ない。
さて相変わらずダラダラの釣行記も その4 です。
これまでは、 その1 その2 その3
やっとこさ午後になります。
午後は12時〜1時までしっかり休憩して釣り再開します。
流れでやってしまうと、モチベーションが持たないんですよね〜
若さでやっちゃうことは、自分にはもう無理です(汗)
午後1時前、準備をしていると見たことある車が・・・

続きを読む
何とか出たかったのですが・・・
仕方ない。
さて相変わらずダラダラの釣行記も その4 です。
これまでは、 その1 その2 その3
やっとこさ午後になります。
午後は12時〜1時までしっかり休憩して釣り再開します。
流れでやってしまうと、モチベーションが持たないんですよね〜
若さでやっちゃうことは、自分にはもう無理です(汗)
午後1時前、準備をしていると見たことある車が・・・
続きを読む
2013年01月18日
「北方ます釣り場」 平日で空いていましたが その3
水曜日の北方ます釣り場の模様です。
これまでは、 その1 その2
AM10時半 自分は1時間程度で一度休憩、トイレ、NKCなどして気持ちをリフレッシュさせます。
ズルズルとやってても釣れない時は釣れません。
アタリが止まった時点で休憩を入れて、
頭をスッキリさせるといい知恵も浮かんで来るものです。

そういや、Yにーさんが遊びにきてくれました。
わざわざ出向いてもらって、そしていつもブログ見てもらってありがとうございます!
続きを読む
これまでは、 その1 その2
AM10時半 自分は1時間程度で一度休憩、トイレ、NKCなどして気持ちをリフレッシュさせます。
ズルズルとやってても釣れない時は釣れません。
アタリが止まった時点で休憩を入れて、
頭をスッキリさせるといい知恵も浮かんで来るものです。
そういや、Yにーさんが遊びにきてくれました。
わざわざ出向いてもらって、そしていつもブログ見てもらってありがとうございます!
続きを読む
2013年01月17日
「北方ます釣り場」 平日で空いていましたが その2
2013年01月16日
「北方ます釣り場」 平日で空いてましたが その1
1月16日(水) 昨日予告した通り・・・
「北方ます釣り場」
・・・へ釣行してきました。
元旦釣行から約2週間経ちましたが、どんな結果になりましたか?
振り返ってみます。

今回、どうやって釣ってますかとの要望が御座いまして、
途中、注釈を入れて説明してみます。
ですが文才はありませんのであしからず。。。
続きを読む
「北方ます釣り場」
・・・へ釣行してきました。
元旦釣行から約2週間経ちましたが、どんな結果になりましたか?
振り返ってみます。
今回、どうやって釣ってますかとの要望が御座いまして、
途中、注釈を入れて説明してみます。
ですが文才はありませんのであしからず。。。
続きを読む
2013年01月15日
釣行予告(瑞浪→北方)
某管釣りマニアさんより、瑞浪FPへ行った報告がありました。
「超激タフになってますよ」
釣果もかなり厳しいことで・・・
よって、釣行場所を変更いたします!
あまり悶絶はしたくないし・・・
ストレスのない場所へ行くとすると・・・
「北方ます釣り場」が1番手頃かな?

なんてったって近いし!
急遽ですが、場所変えさせていただきます!
「超激タフになってますよ」
釣果もかなり厳しいことで・・・
よって、釣行場所を変更いたします!
あまり悶絶はしたくないし・・・
ストレスのない場所へ行くとすると・・・
「北方ます釣り場」が1番手頃かな?
なんてったって近いし!
急遽ですが、場所変えさせていただきます!
タグ :北方ます釣り場
2013年01月14日
最近散財しちゃったもの。
最近の散財ネタです。
あまり大散財はしていないのですが、まとめて記事にします。
冒頭の写真は醒ヶ井養鱒場で発売されている・・・
「ピーチ1.5gSTさめがいゴールド」です。
裏はと言うと・・・
ただの茶色です。
でもこれが良く釣れるんですわ~
続きを読む
2013年01月12日
「醒ヶ井養鱒場」 ホットな初釣り その3
醒ヶ井養鱒場 釣行 その3です。
これまでは、 その1 その2
午後を過ぎて、さすがにスプーンの反応が悪くなりました。
上手い方はそれでも釣ってますが、今日の自分には無理!
縛りを解禁してクランクにシフトします。
スワンドライブにパニクラMRタッキーブラウンをセットします。

続きを読む
これまでは、 その1 その2
午後を過ぎて、さすがにスプーンの反応が悪くなりました。
上手い方はそれでも釣ってますが、今日の自分には無理!
縛りを解禁してクランクにシフトします。
スワンドライブにパニクラMRタッキーブラウンをセットします。
続きを読む
2013年01月11日
「醒ヶ井養鱒場」ホットな初釣り その2
2013年01月10日
「醒ヶ井養鱒場」 ホットな初釣り その1
2013年01月09日
竿立造azukiスペシャル
どうも!
新春初釣り記事はまだまだありますよ〜
なのですが・・・
その前に紹介したいモノがあります。
「竿立造 azukiスペシャルカラー」のお披露目です。
プロショップオオツカの商品である「竿立造」なんですが、単色であまり派手さはありませんよね?
(最近はそうでもなさそうですが。)
今回、ブロガーでもあるazukiさんに依頼して、塗ってもらいました。
その出来栄えは・・・
続きを読む
新春初釣り記事はまだまだありますよ〜
なのですが・・・
その前に紹介したいモノがあります。
「竿立造 azukiスペシャルカラー」のお披露目です。
プロショップオオツカの商品である「竿立造」なんですが、単色であまり派手さはありませんよね?
(最近はそうでもなさそうですが。)
今回、ブロガーでもあるazukiさんに依頼して、塗ってもらいました。
その出来栄えは・・・
続きを読む
タグ :竿立造azukiスペシャル