2012年01月31日
「浜名湖FR」ドットコム参戦記 その2
日曜日に行われた・・・ドットコム浜名湖戦 その2 です。
これまでは、 プロローグ その1
第1ローテを終えてからですが、最後まで粘ったため、
次の第2ローテでは場所の選択が出来ません。

事務所側の左側、風の影響を受けにくい場所でした。
続きを読む
これまでは、 プロローグ その1
第1ローテを終えてからですが、最後まで粘ったため、
次の第2ローテでは場所の選択が出来ません。
事務所側の左側、風の影響を受けにくい場所でした。
続きを読む
2012年01月30日
「浜名湖FR」ドットコム参戦記 その1
ドットコムエリアトーナメント第2戦
浜名湖フィッシングリゾートの本編です。
ドットコムの前日まで、どういうやり方にするか・・・仕事も手につかず
悩みに悩んでました(爆)
昨日はプラの様子を書きましたが、果たして思い通りになったのか。
今日から解きほどいていきます。

夜も明けぬ浜名湖FR
続きを読む
浜名湖フィッシングリゾートの本編です。
ドットコムの前日まで、どういうやり方にするか・・・仕事も手につかず
悩みに悩んでました(爆)
昨日はプラの様子を書きましたが、果たして思い通りになったのか。
今日から解きほどいていきます。
夜も明けぬ浜名湖FR
続きを読む
2012年01月29日
「浜名湖FR」ドットコム参戦記 プロローグ
2012年01月28日
「浜名湖FR」ドットコムプラ&アフター
瑞浪トラキンの記事を終え、ホッとした所ですが・・・
今週末に新たな大会に出場します。
エリアトーナメント2012 第2戦
ドットコム 浜名湖フィッシングリゾート戦に参加します!
先週の土曜日の1月21日、プラに逝ってきました。

今回もプラの為、詳しい記事ではありませんので・・・すいません。
続きを読む
今週末に新たな大会に出場します。
エリアトーナメント2012 第2戦
ドットコム 浜名湖フィッシングリゾート戦に参加します!
先週の土曜日の1月21日、プラに逝ってきました。
今回もプラの為、詳しい記事ではありませんので・・・すいません。
続きを読む
2012年01月27日
「瑞浪FP」 トラキン参戦記 その5
瑞浪フィッシングパーク トラウトキング選手権
・・・の その5 です。
負ければそれで最終回と思って書いているのですが・・・
負けていないので書き続けています。
今日で最終回になってしまうのでしょうか???
これまでは、 プロローグ その1 その2 その3 その4
これからは準々決勝となります。

続きを読む
・・・の その5 です。
負ければそれで最終回と思って書いているのですが・・・
負けていないので書き続けています。
今日で最終回になってしまうのでしょうか???
これまでは、 プロローグ その1 その2 その3 その4
これからは準々決勝となります。
続きを読む
2012年01月26日
「瑞浪FP」 トラキン参戦記 その4
瑞浪フィッシングパーク トラキン参戦記 その4 です。
これまでは、 プロローグ その1 その2 その3 になります。
昼食を済ませた午後・・・
決勝トーナメントの「クジ引き」になりました。

引いたクジは「12番」
釣り場は1号池、おっ!ここは・・・・ 続きを読む
これまでは、 プロローグ その1 その2 その3 になります。
昼食を済ませた午後・・・
決勝トーナメントの「クジ引き」になりました。
引いたクジは「12番」
釣り場は1号池、おっ!ここは・・・・ 続きを読む
タグ :瑞浪FPトラウトキング選手権
2012年01月25日
「瑞浪FP」 トラキン参戦記 その3
瑞浪フィッシングパークで行われた・・・
トラウトキング選手権地方予選
TIMONカップ参戦記 その3 です。
これまでは、 プロローグ その1 その2
予選3回戦まできました。
もうここまで来ると、緊張もしませんね。

予選2回戦を終えるとすぐに予選3回戦が始まります。
続きを読む
トラウトキング選手権地方予選
TIMONカップ参戦記 その3 です。
これまでは、 プロローグ その1 その2
予選3回戦まできました。
もうここまで来ると、緊張もしませんね。
予選2回戦を終えるとすぐに予選3回戦が始まります。
続きを読む
タグ :瑞浪FPトラウトキング選手権
2012年01月24日
「瑞浪FP」 トラキン参戦記 その2
トラウトキング選手権 TIMON×瑞浪CAP参戦記 その2です。
これまでは、プロローグ その1 になってます。
予選1回戦は何とか勝利出来ました。
目標としていた「予選突破」することが出来ました。
さて次は予選2回戦ですが、その前に他の方の様子は・・・

1回戦目、真剣モードなkuronekoさん。
予選1回戦で3人同匹数で、3人でサドンデスしてました。
この混戦を抜け出して、kuronekoさんも2回戦へ進出決定!
続きを読む
これまでは、プロローグ その1 になってます。
予選1回戦は何とか勝利出来ました。
目標としていた「予選突破」することが出来ました。
さて次は予選2回戦ですが、その前に他の方の様子は・・・
1回戦目、真剣モードなkuronekoさん。
予選1回戦で3人同匹数で、3人でサドンデスしてました。
この混戦を抜け出して、kuronekoさんも2回戦へ進出決定!
続きを読む
タグ :瑞浪FPトラウトキング選手権
2012年01月23日
2012年01月22日
「瑞浪FP」 トラキン参戦記 プロローグ
1月22日(日) 瑞浪フィッシングパークで行われた・・・
トラウトキング選手権地方予選
TIMON×瑞浪FPカップ
の様子をお送りします。

・・・と言っても、今日はマジで疲れました。
写真と前回のプラの様子を報告いたします。
続きを読む
トラウトキング選手権地方予選
TIMON×瑞浪FPカップ
の様子をお送りします。
・・・と言っても、今日はマジで疲れました。
写真と前回のプラの様子を報告いたします。
続きを読む
2012年01月21日
「浜名湖FR」ドットコムプラ プロローグ
1月21日(土) 今日は「浜名湖フィッシングリゾート」へ。
来週日曜に行われる・・・
ドットコム浜名湖戦のプラに逝ってきました。
サプライズもあり、楽しい1日になりました。

今日は写真だけね!
続きを読む
来週日曜に行われる・・・
ドットコム浜名湖戦のプラに逝ってきました。
サプライズもあり、楽しい1日になりました。
今日は写真だけね!
続きを読む
2012年01月21日
2012年01月20日
釣行予告 & トラキンの準備
2012年01月18日
「瑞浪FP」 トラキンプラ 最終話
kuronekoさん、ブー太郎さん との友釣りの
「瑞浪フィッシングパーク」釣行 最終話です。
午後、2号池へ移動してのNKC-G対決からです。
「巻きスプーン1匹、縦1匹、クランク1匹
の3匹早掛けNKC-G」
で勝負!
これまでは、プロローグ その1 その2 から続いてます。
続きを読む
「瑞浪フィッシングパーク」釣行 最終話です。
午後、2号池へ移動してのNKC-G対決からです。
「巻きスプーン1匹、縦1匹、クランク1匹
の3匹早掛けNKC-G」
で勝負!
これまでは、プロローグ その1 その2 から続いてます。
続きを読む
2012年01月17日
「瑞浪FP」 トラキンプラ その2
日曜日に行った「瑞浪フィッシングパーク」の午後です。
昼食もそこそこに、「すぐに釣りしたい」オーラのkuronekoさん

どうやら何か掴んだ模様です。
でもkuronekoさんには、さらに悲劇が・・・
詳しくは こちらで
これは少年Sの呪いでしょうか???
2号池移動しようと思いましたが、場所が空いていないので、
朝と同じ1号池岬アウトレット側でスタートです。
続きを読む
昼食もそこそこに、「すぐに釣りしたい」オーラのkuronekoさん
どうやら何か掴んだ模様です。
でもkuronekoさんには、さらに悲劇が・・・
詳しくは こちらで
これは少年Sの呪いでしょうか???
2号池移動しようと思いましたが、場所が空いていないので、
朝と同じ1号池岬アウトレット側でスタートです。
続きを読む
2012年01月16日
「瑞浪FP」 トラキンプラ その1
瑞浪フィッシングパーク釣行です。
トラウトキング選手権地方大会に向けてのプラです。
果たしてどんなプラになったのでしょうか?

今日の友釣りは、kuronekoさんです。
(注:プラの為、詳しい記事は書いてませんので、あしからず)
続きを読む
トラウトキング選手権地方大会に向けてのプラです。
果たしてどんなプラになったのでしょうか?
今日の友釣りは、kuronekoさんです。
(注:プラの為、詳しい記事は書いてませんので、あしからず)
続きを読む
2012年01月15日
「瑞浪FP」 トラキンプラ プロローグ
1月15日(日) 「瑞浪フィッシングパーク」へ
逝きました。
来週の日曜日1月22日に行われる・・・
トラウトキング選手権地方大会
TIMON×瑞浪FPカップに出場する為です。
プラクティスになりましたが、どうだったのでしょうか?
(注:今回はプラの為、カラー、レンジ、釣り方等は控えさせていただきます)

続きを読む
逝きました。
来週の日曜日1月22日に行われる・・・
トラウトキング選手権地方大会
TIMON×瑞浪FPカップに出場する為です。
プラクティスになりましたが、どうだったのでしょうか?
(注:今回はプラの為、カラー、レンジ、釣り方等は控えさせていただきます)
続きを読む
2012年01月14日
「防寒ウェア」購入 & 「釣行予定」
寒いですね。
この寒さが「冬ッ」て感じがします。
この時期は防寒対策をしっかりしないと、
釣りどころでは無くなっちゃいますからね~。
そこで今回は、防寒ウェアの紹介。

Rivally RED-LAVEL RLミリタリーウォームスーツ
ウィンターウェアー専用の透湿防水加工『aquamax POLAR+』を採用。
従来品に比べ、耐水圧が高く、ウェアー内の温まった空気を逃しにくい加工です。
また、表面加工は撥水、防汚、速乾性に優れる『Teflon』、中綿は保温力に優れた『THERMO LITE』を使用。
パンツはウエストベルト付きハイバックパンツ。
肘、膝部分は動きを妨げない立体裁断。
フードのリアルファー(ラクーン)やオリジナルワッペンなどタウンユースにも最適。
(リバレイHPより)
続きを読む
この寒さが「冬ッ」て感じがします。
この時期は防寒対策をしっかりしないと、
釣りどころでは無くなっちゃいますからね~。
そこで今回は、防寒ウェアの紹介。
Rivally RED-LAVEL RLミリタリーウォームスーツ
ウィンターウェアー専用の透湿防水加工『aquamax POLAR+』を採用。
従来品に比べ、耐水圧が高く、ウェアー内の温まった空気を逃しにくい加工です。
また、表面加工は撥水、防汚、速乾性に優れる『Teflon』、中綿は保温力に優れた『THERMO LITE』を使用。
パンツはウエストベルト付きハイバックパンツ。
肘、膝部分は動きを妨げない立体裁断。
フードのリアルファー(ラクーン)やオリジナルワッペンなどタウンユースにも最適。
(リバレイHPより)
続きを読む
2012年01月13日
2012年01月12日
初記事!「北方ます釣り場」を攻略せよ。 その1
シーズン2の初記事になります。
先週、「北方ます釣り場」へ逝ってきました。
タイトルで攻略なんて、たいそうな事書きましたが、果たして攻略出来るんでしょうか?
それとも玉砕か??
どうなったでしょう~

続きを読む
先週、「北方ます釣り場」へ逝ってきました。
タイトルで攻略なんて、たいそうな事書きましたが、果たして攻略出来るんでしょうか?
それとも玉砕か??
どうなったでしょう~
続きを読む