ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月31日

「瑞浪FP」なぶら家・アンテッド地方予選観戦記 その1

日曜日、瑞浪フィッシングパークで行われた

「なぶら家・アンテッドファクトリートラキン地方予選」の観戦に行きました。

参戦じゃないですよ、観戦です。

午前中は仕事で、ちゃっと終わらせて現地に着いたのは午後1時でした。

どんな様子なんだ?



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 23:21Comments(0)瑞浪フィッシングパークなぶら家

2018年01月30日

「北方ます釣り場」大雪の釣行 最終話

先週木曜日の北方ます釣り場釣行です。

午前中は護岸沿いでやってました。

昼前から風が吹き始めて、これがまた寒い。

水曜日同様に極寒での釣りはキツいなぁ。。。

午後からは対岸に渡って砂利沿いへ行ってみます。


138(いちのみや)タワー











  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:59Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON

2018年01月29日

「北方ます釣り場」大雪の釣行 その1

水曜日に釣行したあくる日。

夕方が積雪になり、みるみるうちに積もりました。

こりゃ、明日は相当積もるだろうな・・・。

そんな木曜日に凝りもせずに行ってきました。

「北方ます釣り場」です。


この日は積雪し、砂利沿いは凍結してました。








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:00Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON

2018年01月27日

「北方ます釣り場」極寒釣行 その2

水曜日に釣行しました「北方ます釣り場」です。

朝から強風の中やってますが、午後からさらに強くなりました。

うー、さ寒い・・・。

そんな中、SINさん登場です。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:52Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON

2018年01月26日

「北方ます釣り場」極寒釣行 その1

2日前。

平日に連休いただきまして、大芦川へ行こうと思ってたのですが、

まさかの大寒波襲来。

関東地方の交通マヒも発生し、さすがに釣行を断念しました。

それなら一番近い釣り場「北方ます釣り場」へ行こう。。。




にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:41Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON

2018年01月25日

大会を終えて、そしてエキスパ戦に向けて。

長くなりました「東山湖FAトラウトキング選手権トライアル戦」

の記事もこれにておしまいです。

今回は大会を振り返ってみての感想と、これから始まるエキスパート戦への意気込み?などを。




これまでの記事

プロローグ その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8

勝ち組4位でエキスパート戦の切符を手に入れたのですが、

これは事前に情報を教えてくださった方々、アドバイスを頂けたお陰だと思っています。

この場をお借りしまして御礼申し上げます。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


2018年01月24日

「東山湖FA」トラキントライアル第4戦 参戦記 その8

トラウトキング選手権トライアル第4戦 決勝後半。

前半を終えて2位タイといい順位につけています。

ここで場所移動なのですが、今度はクジが一番後ろの方から入場できます。

自分は7番だったので、結果的にこの順番がベストだったんじゃないかな。

釣り座はもちろんどろやなぎの桟橋寄りに入ります。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

これまでは、プロローグ その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:16Comments(0)東山湖なぶら家FORESTBISON

2018年01月23日

「東山湖FA」トラキントライアル第4戦参戦記 その7

さーて、来ました「決勝戦」

ここで釣れば念願の表彰台とエキスパート戦の切符がもらえます。

とは言え、特に気負うこともなく、自分の釣りを出来ればいいかなと。

勝ち組14名の中、くじ引きからスタートします。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

これまでは、 プロローグ その1 その2 その3 その4 その5 その6









  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:48Comments(0)東山湖なぶら家FORESTBISON

2018年01月22日

「東山湖FA」トラキントライアル第4戦参戦記 その6

トラウトキング選手権大会トライアル第4戦の模様です。





【準決勝】

まずは「ピーチ1.5gST」からレンジを探っていきます。

カウント3、5、7で下げて一回ボトムに落として巻き上げ。

それでもいいバイトが出せません。

対戦相手はいきなりヒットさせてて一気に差を拡げれました。

まずいなぁ。。。。



これまでは、プロローグ その1 その2 その3 その4 その5

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:25Comments(0)東山湖なぶら家FORESTBISON

2018年01月21日

「東山湖FA」トラキントライアル戦 参戦記 その5

東山フィッシングエリアのトラウトキング選手権大会

トライアル戦の模様です。

これまでは、プロローグ その1 その2 その3 その4





2回戦を突破し、これから準決勝です。

準決は2人のタイマン。



その前に2回戦の後半を観戦。

シモさん、ジャンボさんの釣りを見てました。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:38Comments(0)東山湖なぶら家FORESTBISON

2018年01月20日

「東山湖FA」トラキントライアル第4戦参戦記 その4

東山湖フィッシングエリアでのトラキントライアル戦です。

これから2回戦になります。

放流が入るのですが、釣り座はどろやなぎ。

放流場所からは離れていないのですが、

たぶん魚は回ってこないだろうな~と予想します。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:40Comments(0)東山湖なぶら家FORESTBISON

2018年01月19日

「東山湖FA」トラキントライアル戦 参戦記 その3

トラウトキング選手権大会トライアル第4戦 in 東山湖FAです。

予選1回戦後半で自分の番になります。

ロッドはクロノタクト62LF、07ルビアス2004、

ラインはナイロン2.5lb

ルアーはピーチ1.5gパチピンでスタートします。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:26Comments(0)東山湖なぶら家FORESTBISON

2018年01月18日

「東山湖FA」トラキントライアル第4戦参戦記 その2

東山湖フィッシングエリアで行われた、

トラウトキング選手権大会トライアル第4戦の模様です。

午前7時 開会式。

鵜沼さんの軽快な司会で和みながら、集合写真に。

いよいよ試合の開始になります。







にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 18:41Comments(0)東山湖なぶら家FORESTBISON

2018年01月17日

「東山湖FA」トラキントライアル第4戦参戦記 その1

1月14日東山湖フィッシングエリアで行われた、

トラウトキング選手権大会トライアル第4戦に参加してきました。

結果は速報でお伝えしたとおり、

勝ち組4位でエキスパート戦のキップを手に入れることが出来ました。

それまでの過程を振り返ってみます。

さて一体何話になるのかな?(笑)



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村









  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:35Comments(4)東山湖なぶら家FORESTBISON

2018年01月16日

「醒ヶ井養鱒場」正月休み明けの平日釣行 最終話

醒ヶ井養鱒場、平日釣行の最終話です。

これまでは、その1 その2 その3




午後2時半過ぎ。

クランクで爆って、お腹一杯になったので、スプーンに戻します。

ここで再度スプーンでチェックしていきます。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:01Comments(0)醒ヶ井養鱒場なぶら家FORESTBISON

2018年01月15日

「醒ヶ井養鱒場」正月休み明けの平日釣行 その3

昨日からFacebook、インスタグラムでお祝いのコメントをたくさん頂きまして、

誠にありがとうございます。


この場をかりて御礼申し上げます。

東山湖記事は醒ヶ井釣行終了後に記事にしていきます。

もうしばらくお待ちください。






醒ヶ井養鱒場の平日釣行の午後からです。

午後からは縛りも解禁し、気の向いたモノを投げてみました。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村









  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:44Comments(0)醒ヶ井養鱒場なぶら家FORESTBISON

2018年01月14日

速報「東山湖FA」トラキントライアル戦 参戦記プロローグ 

本日「東山湖フィッシングエリア」で行われた・・・

トラウトキング選手権大会トライアル戦に参加してきました。

醒ヶ井記事の途中ですが、速報でご報告。



勝ち組の4位で・・・

エキスパート戦の参加資格をいただきました!



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

詳細はまた後日にさせていただきます。

色々アドバイスをいただいた方々、スタッフの方々どうもありがとうございました。










  


Posted by マッキー。 at 21:53Comments(2)東山湖大会なぶら家FORESTBISON

2018年01月13日

「醒ヶ井養鱒場」正月休み明けの平日釣行 その2

今週水曜日に釣行しました「醒ヶ井養鱒場」記事です。



ピーチ各ウェイトを使いながら、この日の醒ヶ井を攻略しています。

が、なんだろう・・・どこでも釣れるけれど、長続きしない感じ。。。

ポツリポツリと釣れるのだけれど、長続きしないんです。



午前10時過ぎの状況

水質:白濁しててボトムまで見えない。

天候:晴れでいままで陽射しが入らなかったが、この時間から日が差し込むようになりました。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 18:30Comments(0)醒ヶ井養鱒場なぶら家FORESTBISON

2018年01月12日

「醒ヶ井養鱒場」連休明けの平日釣行 その1

正月休み記事は昨日で終了しまして、今後は休み明けに釣行しました・・・

「醒ヶ井養鱒場」になります。

正月休みは醒ヶ井も休みとなり、休み明けにいった釣り友からは良く釣れたよと報告が。

コリャ楽しみ。

これは水曜日の記事になります。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:51Comments(2)醒ヶ井養鱒場なぶら家FORESTBISON

2018年01月11日

正月休み大賑わいの「北方ます釣り場」 最終話

1月4日に釣行しました「北方ます釣り場」です。

午後からになります。

場所を第1ブースから第2ブースに移り、釣り開始です。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:54Comments(2)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON