ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月30日

乗せの釣り、掛けの釣り。

みなさん、こんばんは!

今週末は仕事で、出撃不可のマッキーです。

平谷湖オープンに行きたかったんですがねぇ〜




今回のテーマは「乗せと掛け」




どこまでが掛けで、どこまでが乗せの境界線なのでしょう?

結構ファジーな部分であります。

ちょっとその部分に触れたいと思います。





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 23:10Comments(4)

2012年03月29日

「北方ます釣り場」大物釣り大会 参戦記 最終話

北方ます釣り場の「大物釣り大会」参戦記 最終話です。

これまでは、  プロローグ  その1  その2  アフター編





PM3時 悪天候により、強制終了となりました。

ほとんどの方がお帰りになったところですが、帰る寸前に天候回復。

それじゃあ勿体無いと言うことで、ロッドを再度出しました。







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 23:11Comments(4)北方ます釣り場

2012年03月28日

「北方ます釣り場」大物釣り大会 参戦記アフター編

日曜の北方ます釣り場の記事です。

これからはアフター編です。

これまでは、 プロローグ  その1  その2 です。






大会ではまさかの優勝で終え、気が抜けたのか昼食と共に昼寝!

午後1時からになります。

  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:15Comments(2)北方ます釣り場

2012年03月27日

「北方ます釣り場」大物釣り大会 参戦記 その2

北方ます釣り場にて行われた「大物釣り大会」

参戦記 その2です。

これまでは、 プロローグ  その1




朝一の序盤で大物ゲットしちゃいました。

気分は上々の所からです。




放流効果も薄れてきた所で、早掛け大会が始まります。



  続きを読む


Posted by マッキー。 at 23:40Comments(12)北方ます釣り場

2012年03月26日

「北方ます釣り場」大物釣り大会 参戦記 その1

北方ます釣り場で行われました・・・

「大物釣り大会」の本編になります。




そもそもの経緯は、昨年この大会に出場したkuronekoさんより

今年は絶対出ましょう!と熱烈なお誘いがあったんですよ。。。

そんな経緯の中、ちょっとしたハプニングから始まります!




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 23:12Comments(8)北方ます釣り場

2012年03月25日

「北方ます釣り場」大物釣り大会 参戦記 プロローグ

3月25日(日)

北方ます釣り場にて行われた・・・

「大物釣り大会」

・・・に出場してきました!!





凄い豪華景品のサービス満点の1日になりました。

今日はダイジェストでね!







木曽川漁業組合のリンクは  こちら

大会の運営の関係者の方々、

管理人の大川さん、

Goose店長の黒田さん、

ありがとうございました!!
  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:42Comments(8)北方ます釣り場

2012年03月24日

明日「北方ます釣り場」大物釣り大会 開催!

3月25日(日)に「北方ます釣り場」にて



第2回ルアー 大物釣り大会 が行われます。




明日、自分参加しようと思います。

大物釣りなので運もあるかも!?

豪華景品をいくつか準備してるそうですよ!!




この場でPRさせていただきますが、注意点を。

・ 先着50名なので、50人を超えた場合は参加不可となります。

・ 1匹の最大魚の計測となりますが、計測は最後になります。それまでは
  ビクまたは、キープ出来るものを各自準備してください。

・ 場所はクジにて決定します。護岸沿いか、向かい岸は選択は可能だそうです。



  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:16Comments(6)北方ます釣り場

2012年03月23日

「瑞浪FP鉄板王選手権!」 最終話

日曜日の「鉄板王選手権」 最終話です。



これまでは プロローグ  その1  その2  その3  です。

アフターになります。




2号池にて、NKC-Gの開始です。



  続きを読む


Posted by マッキー。 at 23:12Comments(2)瑞浪フィッシングパーク

2012年03月22日

「瑞浪FP鉄板王選手権!」 その3

瑞浪フィッシングパークの「鉄板王選手権」

スプーンオンリーの大会です。




かろうじて、敗者復活戦を乗り越えてすぐに・・・

決勝トーナメントが行われました。

ここからはタイマン勝負になります。



これまでは、  プロローグ  その1  その2  です。


  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:04Comments(4)瑞浪フィッシングパーク

2012年03月21日

「瑞浪FP鉄板王選手権!」 その2

日曜日に行われた「鉄板王選手権」 その2 です。

これまでは、 プロローグ  その1





予選は放流狩り失敗の2匹。

これじゃあ話にもなりませんわ。。。

敗者復活戦に賭けますが、見えていません・・・。










敗者復活戦の前に、予選2回戦目の審判をしました。

これで今の様子をリサーチして何かヒントをもらうしかありません。



川沿いの人達が戦います。


  続きを読む


Posted by マッキー。 at 23:03Comments(2)瑞浪フィッシングパーク

2012年03月20日

「瑞浪FP鉄板王選手権!」 その1

日曜日の「鉄板王選手権」の本編です。




参加人数が16人で若干のルール変更があるとメールが来てました。



いつもの瑞浪ダービーなら3人一組で1人抜けなのですが、

今回は・・・・



  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:19Comments(0)瑞浪フィッシングパーク

2012年03月18日

「瑞浪FP鉄板王選手権!」 プロローグ

3月18日(日)

瑞浪フィッシングパークで、「鉄板王選手権」が

行われました。

ルールは至って簡単。

スプーン縛りの大会です。





最近はクランクがよく効くようになり、スプーンだけでは厳しいかと!?

でも皆、条件は同じなのでこれはこれで面白いと思い、出場しました。









さてどうなったのでしょうか。





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:08Comments(10)瑞浪フィッシングパーク

2012年03月16日

マーシャルトーナメント。

今回はマーシャルトーナメントについて。




フォレストから販売されていて昔からありますよね。

昔集めてたこともあり、在庫は結構持っています。

ですがいつしか使わなくなり、お蔵入りする時もありましたが、

最近はよく使うようになりました。

愛用している方々もいらっしゃると思いますが、なぜ昔からあるのに

いまも愛されて使われ続けているのか・・・。

それは、まさしく「釣れる」からでしょう。







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:55Comments(8)ルアー

2012年03月13日

「醒ヶ井養鱒場」 ラストフィッシングにて その3

3月11日(日) 次の日から一時休業となる醒ヶ井養鱒場へ

休業前ということで沢山の釣り客が見えてましたよ。

そんな午後からの記事です。

これまでは、  その1  その2  です。



対岸ではkasugaiさんがやってます。


  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:46Comments(2)醒ヶ井養鱒場

2012年03月12日

「醒ヶ井養鱒場」 ラストフィッシングにて その2

醒ヶ井養鱒場釣行の その2 です。

AM10時前後に放流が入りました。

放流狩りの開始になります。



MIU2.2gバーティカルピンクをセットします。

  続きを読む


Posted by マッキー。 at 23:39Comments(4)醒ヶ井養鱒場

2012年03月11日

「醒ヶ井養鱒場」 ラストフィッシングにて その1

3月11日(日) 予告通りに・・・

「醒ヶ井養鱒場」

へ行ってきました。

明日からは長期休暇で、4月7日(土)にリニューアルオープンになります。

池の掃除や水草が生えないように処理するそうで、

再オープンが待ち遠しいですね!









今日はその前のラストフィッシングになります。

敢えて、今日は渋い状況下で釣りしたかったんです。

来週の瑞浪FPのプラとしてね!

そんな1日を振り返りましょう。





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:30Comments(5)醒ヶ井養鱒場

2012年03月10日

「瑞浪ダービー第3戦」参戦記 アフター&釣行予告

瑞浪ダービー第3戦も終了し、これからはアフターです。

これまでは、  速報  その1  その2  その3  その4





最後は不甲斐ない結果で、スプーンで見失ったことが納得できず、

アフターでは集中特訓です。



大会中に獲れればねぇ~




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:40Comments(4)瑞浪フィッシングパーク

2012年03月09日

「瑞浪ダービー第3戦」参戦記 その4

瑞浪フィッシングパークでのダービー第3戦

予選は無事通過し、決勝トーナメント出場です。

【決勝トーナメント1回戦 後半】です。





これまでは、  速報   その1  その2  その3  です。

前半はクランクで2匹獲れたので、そのままクランクで攻めます。

パニクラMRでカラーローテしていきました。














・・・・が、予定通り全くアタリなし!!



  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:36Comments(0)瑞浪フィッシングパーク

2012年03月07日

「瑞浪ダービー第3戦」参戦記 その3

3月4日(日)に行われた「瑞浪ダービー第3戦」の模様です。

これまでは、  速報  その1  その2  からの続きです。

予選3回戦 後半の様子をどうぞ!








【予選3回戦 後半】

azukiスペシャルカラー表/黒、裏/ゴールドで開始します。



  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:15Comments(6)瑞浪フィッシングパーク

2012年03月06日

「瑞浪ダービー第3戦」参戦記 その2

瑞浪フィッシングパークで行われた、ダービー第3戦編です。






これまでは、 速報  その1 からの続きです

予選1回戦目 前半を終えて6匹釣っての後半です。

相手の方は4匹くらいですかね?

何かライントラブル抱えてて、修復に時間がかかってましたね。




その辺は申し訳ないですが、遠慮なく獲らせてもらいます。

そんな後半をお送りします。

  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:11Comments(2)瑞浪フィッシングパーク