2020年11月30日
「北方ます釣り場」アタック!DAY2 その2
100匹釣るまでやめれません企画「北方アタック」釣行 その2 DAY2です。
放流は第2ブースでやりましたが、30匹止まり。
爆発はしませんでした。
もうちょっとハメれたらなぁ・・・と思い、場所移動。
第3ブースへ移動することにしました。

第3ブース砂利沿いアウトレット。



にほんブログ村
続きを読む
放流は第2ブースでやりましたが、30匹止まり。
爆発はしませんでした。
もうちょっとハメれたらなぁ・・・と思い、場所移動。
第3ブースへ移動することにしました。
第3ブース砂利沿いアウトレット。


にほんブログ村
続きを読む
2020年11月29日
「北方ます釣り場」アタック!DAY2 その1
北方ます釣り場で100匹釣る企画「北方アタック」DAY2です。
前回のDAY1の反省点を踏まえ、再度アタックしてみました。
釣行したのは先週の水曜になります。

リベンジ戦、今度こそ釣ってみせるぞぉ!



にほんブログ村
続きを読む
前回のDAY1の反省点を踏まえ、再度アタックしてみました。
釣行したのは先週の水曜になります。
リベンジ戦、今度こそ釣ってみせるぞぉ!


にほんブログ村
続きを読む
2020年11月27日
「北方ます釣り場」アタック!DAY1 最終話
北方ます釣り場で100匹釣る企画「北方アタック」釣行記です。
これまでは、その1 その2
放流はハッキリ言って失敗、リカバリーしないと100匹厳しい状況。
釣り座を移動し、向かった先は「第3ブース」
ここで今日一番の爆発しました。




にほんブログ村
続きを読む
これまでは、その1 その2
放流はハッキリ言って失敗、リカバリーしないと100匹厳しい状況。
釣り座を移動し、向かった先は「第3ブース」
ここで今日一番の爆発しました。


にほんブログ村
続きを読む
2020年11月26日
「北方ます釣り場」アタック!DAY1 その2
1日100匹釣る目標の「北方アタック」釣行です。
午前10時 第1ブースで放流狩りをしてましたが獲れたのは15匹くらいでしょうか。
最近の放流魚は喰いが浅く、離すのがやたらに早い傾向です。
ファクター1.2gで放流狩りをしましたが、
それでも甘噛みな状況でした。




にほんブログ村
続きを読む
午前10時 第1ブースで放流狩りをしてましたが獲れたのは15匹くらいでしょうか。
最近の放流魚は喰いが浅く、離すのがやたらに早い傾向です。
ファクター1.2gで放流狩りをしましたが、
それでも甘噛みな状況でした。


にほんブログ村
続きを読む
2020年11月25日
「北方ます釣り場」アタック!DAY1 その1
先週の水曜の記事になります。
北方ます釣り場もオープンして日にちが経ちました。
・・・なのですが、北方常連組から聞くに釣果が貧果のようで、
1日やって30匹だったり、良くて50匹前後。
う~ん、北方のポテンシャルはそんなもんではない!と勝手に思い、
「北方アタック!」と題しまして1日で100匹釣る目標を立てました。

そんな1日を。



にほんブログ村
続きを読む
北方ます釣り場もオープンして日にちが経ちました。
・・・なのですが、北方常連組から聞くに釣果が貧果のようで、
1日やって30匹だったり、良くて50匹前後。
う~ん、北方のポテンシャルはそんなもんではない!と勝手に思い、
「北方アタック!」と題しまして1日で100匹釣る目標を立てました。
そんな1日を。


にほんブログ村
続きを読む
2020年11月24日
IOSリリーサー
小ネタを少し。
私が愛用しているリリーサーですが、
現在は「なぶら家 にゃんこリリーサー」なのですが、
ふらりと寄った釣り具屋にIOSリリーサーを発見。
それも売値の3割引きだったので即座に購入しました。

今回はリリーサーの遍歴などを少し話そうかなと。



にほんブログ村
続きを読む
私が愛用しているリリーサーですが、
現在は「なぶら家 にゃんこリリーサー」なのですが、
ふらりと寄った釣り具屋にIOSリリーサーを発見。
それも売値の3割引きだったので即座に購入しました。
今回はリリーサーの遍歴などを少し話そうかなと。


にほんブログ村
続きを読む
2020年11月23日
2020年11月22日
「鱒蔵」秋の様相になりました その4
「鱒蔵」釣行 その5 です。
場所を転々と移動を繰り返しています。
午前11時 平日ですが初心者が多いみたいなので放流が入りました。
それもネット1杯、匹数で言えば30匹くらいでしょうか。
これがどのように作用するでしょうか?




にほんブログ村
続きを読む
場所を転々と移動を繰り返しています。
午前11時 平日ですが初心者が多いみたいなので放流が入りました。
それもネット1杯、匹数で言えば30匹くらいでしょうか。
これがどのように作用するでしょうか?


にほんブログ村
続きを読む
2020年11月21日
「鱒蔵」秋の様相になりました その3
先週火曜日に釣行しました「鱒蔵」です。
朝一から一転、陽が差し込んでから難しくなりました。
それなら場所を変わってランガンスタイルにしました。

ちょうど陽の差し込みとシェードの境目があり、その切れ変わりでバイトがありました。



にほんブログ村
続きを読む
朝一から一転、陽が差し込んでから難しくなりました。
それなら場所を変わってランガンスタイルにしました。
ちょうど陽の差し込みとシェードの境目があり、その切れ変わりでバイトがありました。


にほんブログ村
続きを読む
2020年11月20日
募集「北方ます釣り場」アドバイスコーナー」を開催&「鱒蔵」秋の様相になりました その2
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
昨日も告知しましたが明日の土曜日。
マッキー。の「アドバイスコーナー」を開催いたします。
・日頃、釣果に伸び悩んでる方
・もっとスプーンで釣れるようにしたい方
・いままで自力でやっててアドバイスを受けたことがない方
・ルアーを上手く扱えない、他は釣れてて自分だけ釣れない方
・・・などなど、もっとステップアップしたい方にアドバイスさせていただきます。
朝、第1ブースにいますので声をかけてください。
「Peach BISON」の赤紫の帽子をかぶっています。
また受付で並んでいるときに、参加者をお聞きいたします。
各ブースを回っていきますので、気軽に声をかけていただいても結構です。
勝手に乱入することもあるかも(笑)
明日、よろしくお願いいたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
本題の「鱒蔵」釣行に戻ります。
朝一は絶好調の1時間で18匹。
それも「ファクター1.8g」でのこれは3ケタは楽勝やな。
・・・・と思ってましたが、そうそう甘くはなかった。。。。




にほんブログ村
続きを読む
昨日も告知しましたが明日の土曜日。
マッキー。の「アドバイスコーナー」を開催いたします。
・日頃、釣果に伸び悩んでる方
・もっとスプーンで釣れるようにしたい方
・いままで自力でやっててアドバイスを受けたことがない方
・ルアーを上手く扱えない、他は釣れてて自分だけ釣れない方
・・・などなど、もっとステップアップしたい方にアドバイスさせていただきます。
朝、第1ブースにいますので声をかけてください。
「Peach BISON」の赤紫の帽子をかぶっています。
また受付で並んでいるときに、参加者をお聞きいたします。
各ブースを回っていきますので、気軽に声をかけていただいても結構です。
勝手に乱入することもあるかも(笑)
明日、よろしくお願いいたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
本題の「鱒蔵」釣行に戻ります。
朝一は絶好調の1時間で18匹。
それも「ファクター1.8g」でのこれは3ケタは楽勝やな。
・・・・と思ってましたが、そうそう甘くはなかった。。。。


にほんブログ村
2020年11月19日
「鱒蔵」秋の様相になりました その1&告知
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まずは告知から。
今週の土曜日に「北方ます釣り場」で、
「アドバイスコーナー」を開催いたします。
スプーンの釣りをもっと習得したい方、
どうしたら釣れるようになるかをマンツーマンでアドバイスさせてもらいます。
10匹から50匹釣れるようにしたい方、50匹から100匹釣りたい方。
私が釣り座におもむいてアドバイスします
わからないことはドシドシ質問してください。
11月21日(土) 放流が落ち着いてから
朝一第1ブースにいますので、声をかけてください。
赤紫の「Peach BISON」の帽子をかぶっています。
お気軽に言ってもらえれば結構です。
※簡単にヒヤリングさせてもらいます。
※ブログに載ってもいい方でお願いします。(顔モザイク可能)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、本題。
今週火曜に岐阜県高山市にある「鱒蔵」へ行ってきました。
秋めいた「鱒蔵」を堪能してきましたよ。




にほんブログ村
続きを読む
まずは告知から。
今週の土曜日に「北方ます釣り場」で、
「アドバイスコーナー」を開催いたします。
スプーンの釣りをもっと習得したい方、
どうしたら釣れるようになるかをマンツーマンでアドバイスさせてもらいます。
10匹から50匹釣れるようにしたい方、50匹から100匹釣りたい方。
私が釣り座におもむいてアドバイスします
わからないことはドシドシ質問してください。
11月21日(土) 放流が落ち着いてから
朝一第1ブースにいますので、声をかけてください。
赤紫の「Peach BISON」の帽子をかぶっています。
お気軽に言ってもらえれば結構です。
※簡単にヒヤリングさせてもらいます。
※ブログに載ってもいい方でお願いします。(顔モザイク可能)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、本題。
今週火曜に岐阜県高山市にある「鱒蔵」へ行ってきました。
秋めいた「鱒蔵」を堪能してきましたよ。


にほんブログ村
続きを読む
2020年11月18日
「北方ます釣り場」調子に乗って釣行 最終話
「北方ます釣り場」釣行 最終話 です。
これまでは、その1 その2 その3
調子に乗ってまた来た釣行ですが、午前中は大苦戦。
第2ブースに移動し、場所移動が功を期して連発開始。




にほんブログ村
続きを読む
これまでは、その1 その2 その3
調子に乗ってまた来た釣行ですが、午前中は大苦戦。
第2ブースに移動し、場所移動が功を期して連発開始。


にほんブログ村
続きを読む
2020年11月17日
2020年11月16日
「北方ます釣り場」調子に乗って釣行 その2
2020年11月14日
「北方ます釣り場」調子に乗って釣行 その1
またまた「北方ます釣り場」に行ってきました。
釣行日は今週の水曜日です。
前回、前々回とまずまずだったのと、まだ全体を把握できてないので、
絞り込みしたい為です。

まあ、期待が大きいと大体裏切られるパターンがありますが・・・。



にほんブログ村
続きを読む
釣行日は今週の水曜日です。
前回、前々回とまずまずだったのと、まだ全体を把握できてないので、
絞り込みしたい為です。
まあ、期待が大きいと大体裏切られるパターンがありますが・・・。


にほんブログ村
続きを読む
2020年11月13日
2020年11月12日
「北方ます釣り場」午後から釣行 その2
「北方ます釣り場」午後から釣行 その2 です。
本日の目的はどのスプーンがいいのかの絞り込み、
釣り座でいい場所の絞り込みをしたいなと。
第1ブースに入ったのですが、結果的にラストまでここにいました。




にほんブログ村
そして後半は「今週のアドバイスコーナー」を説明いたします。
続きを読む
本日の目的はどのスプーンがいいのかの絞り込み、
釣り座でいい場所の絞り込みをしたいなと。
第1ブースに入ったのですが、結果的にラストまでここにいました。


にほんブログ村
そして後半は「今週のアドバイスコーナー」を説明いたします。
2020年11月10日
2020年11月09日
上州屋穂積店オリカラ販売!「マッキー17」
毎月10日は上州屋穂積店から、BISONピーチ&GRAPEの
オリカラが発売されます。
今回は「マッキー17」になります。
すでにチラッと公表しましたが、
「マッキー17」の使い処などを説明しようと思います。




にほんブログ村
続きを読む
オリカラが発売されます。
今回は「マッキー17」になります。
すでにチラッと公表しましたが、
「マッキー17」の使い処などを説明しようと思います。


にほんブログ村
続きを読む