ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年12月31日

今年も残りわずか&「北方ます釣り場」1日フルでやってみた その2

早いもので今年も残りわずか。

1年が物凄く早く終わっていく気がします。

2023年は家庭の変化もあり、釣行回数がグッと減りました。

何とか時間を作って行ったりはしていますが、以前と比べれば。。。

まあ、それも仕方ないこと。

いつまでも同じ環境ではないし、変化は常にしていくものだし。

ブログの記事も不定期になりがちですが、止めるつもりはないので、

来年もまたよろしくお願いします。



それでは、北方ます釣り場記事になります。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:43Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年12月27日

「北方ます釣り場」1日フルでやってみた その1

またホームエリアに戻ってきました。

最近はバタバタしてて1日フルでやったことがないので、

たまには朝イチからやってみたいなと。

放流狩りから楽しんでみたいと思います。

またここの所、川に濁りが入り状況が変わっています。

この辺の理由などを解説します。




アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:54Comments(0)北方ます釣り場

2023年12月25日

「NEOGAWA管理釣り場」寒波のなか釣行 最終話

根尾川管理釣り場釣行記 最終話です。

これまでは、その1 その2

午前中は管理棟下のインレットを釣り座にしてやってました。

次第に釣り切ったのか反応が薄くなってきたので、

午後からは場所を変えながら釣っていきました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:54Comments(0)なぶら家FORESTBISONオリカラNEOGAWA管理釣り場

2023年12月21日

「NEOGAWA管理釣り場」寒波のなか釣行 その2

なにげに今年初の根尾川釣行記 その2 です。

朝一前日放流のお陰でよく釣れました。

PeachEX1.7gが活躍。

そのあとファクター1.2gにしますが、

反応が一気になくなりました。




アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:41Comments(0)なぶら家FORESTBISONオリカラNEOGAWA管理釣り場

2023年12月19日

「NEOGAWA管理釣り場」寒波のなか釣行 その1

日曜日に岐阜県本巣町にある「NEOGAWA管理釣り場」に行ってきました。

最近は北方ます釣り場ばかりだったので、たまには違う釣り場に行きたいと思って。

現地到着は午前7時過ぎ。

ここは午前9時オープンなので早く着き過ぎました。

それと道中からすでに雨が降り出して、到着する頃は結構本格的に降ってます。

これはモチベーション下がるなぁ~。






アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:53Comments(0)なぶら家FORESTBISONオリカラNEOGAWA管理釣り場

2023年12月18日

「北方ます釣り場」爆風のなかで釣行 最終話

北方ます釣り場の爆風の中で釣行 最終話です。

これまでは、その1 その2

爆風はこれまでにない突風で、その後はやや爆風となりました。

場所移動して砂利沿いを上がって行くつもりでしたが、砂煙がたまに上がるので、

砂利沿いは断念し、護岸沿いにしました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:03Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON

2023年12月17日

「北方ます釣り場」爆風のなかで釣行 その2

北方ます釣り場釣行 その2 です。

第3ブースで開始して放流残りが多く、いい感じの釣れ具合でした。

ふと下流の空を眺めると黒い雲がこちらに接近してて、

あーこりゃ間もなく雨降るな。

そんなに待たずに雨が降り始めました。



※この記事は2週間前で、現在は濁りが入っております。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:17Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年12月13日

「北方ます釣り場」爆風のなかで釣行 その1

最近はここしか行ってませんね。

先週の平日にホームエリアへ行ってきました。

タイトルで爆風のなかと書きましたが、

この日は午前無風〜昼前雨のち爆風〜午後結構な風となりました。




今年は12月に入っても暖かい日が多く、風も無風〜微風。

本来だったら寒くて爆風のなかをやってるのが多いんですけど。

今後の風対策も含めて丁度いい練習にはなりました。



最初は無風だったんですけどね。。。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:16Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON

2023年12月12日

「北方ます釣り場」平日の一連の流れをやってみた 最終話

北方ます釣り場で平日に一連の流れで釣りをしてきました。

放流から渋くなっての釣りを記事にしています。

これまでは、その1、 その2その3



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:35Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年12月11日

「北方ます釣り場」平日の一連の流れをやってみた その3

北方ます釣り場釣行 その3 です。

朝イチから放流狩りは出来ず、セカンド辺りから開始しましたが、

パターンらしい感じにはハメれず。

昼前からの「プリッジ0.8g」が思いの外、

反応がよく午後からもそれをメインにしてゲームの組立をしていきました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:52Comments(0)

2023年12月09日

「マッキー35」上州屋穂積店発売

毎月10日は上州屋穂積店でオリカラの発売日になります。

今回のカラーは「マッキー35」となります。

強目のカラーにしてみました。




アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:56Comments(0)北方ます釣り場ルアーBISONオリカラ

2023年12月08日

「北方ます釣り場」平日の一連の流れをやってみた その2

平日の北方釣行 その2 です。

第1ブースで放流残りを獲りましたが、思ったほどハメれず。

バンナ1.4g →ファクター1.2g →ハントG1.0gの流れでやりましたが、

単発止まりでパターンとはいかなかったです。




アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:39Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年12月05日

「北方ます釣り場」平日の一連の流れをやってみた その1

最近は仕事に追われ、なかなか思うように休んだり出来てません。

そのくせ突然休みに出来たりするんで、大会とかエントリーに躊躇しますね。

今回もいきなり休みになったので「北方ます釣り場」へ行ってきました。

午後から釣行ばっかだったので、放流狩りからの一連の流れをやっていきたいなと。




アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


2023年12月04日

「北方ます釣り場」日曜の午後にちょっと 最終話

先週の日曜日の午後ちょびっと釣行 最終話です。

第3ブース砂利沿いで上流に向けて釣り歩いて行きます。

第3ブースはその時はイマイチ。

第2ブースでそこそこ。

ラストは第1ブース移動しました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:20Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年12月01日

「北方ます釣り場」日曜の午後にちょっと その1

北方ます釣り場の釣行が続きます。

最近は午後から空いたりするので、ちょろっと釣行するには、

ここ「北方ます釣り場」が家から近くて調子がいい。

そんなわけで日曜にちょろっと行ってきました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村









  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:51Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ