2024年06月17日
「サンクチュアリ」フレッシャーズ後釣行 最終話
サンクチュアリ第3ポンドでのフレッシャーズトーナメント後の釣行記 最終話です。
これまでは、 その1 その2
昨日に巻き巻き大会があり、自分はキャンセル待ち4番目でした。
土曜の前日に繰り上がりになり参加出来ると思いきや、ガッツリ仕事が入ってて、
泣く泣くキャンセルしたマッキーです。
昼前はハント0.9gで中層下を通すと連発。
いいペースで釣れ続きました。
続きを読む
これまでは、 その1 その2
昨日に巻き巻き大会があり、自分はキャンセル待ち4番目でした。
土曜の前日に繰り上がりになり参加出来ると思いきや、ガッツリ仕事が入ってて、
泣く泣くキャンセルしたマッキーです。
昼前はハント0.9gで中層下を通すと連発。
いいペースで釣れ続きました。
2024年06月13日
「サンクチュアリ」フレッシャーズ後釣行 その2
フレッシャーズトーナメントから3日めのサンクチュアリ第3ポンドです。
朝イチから反応良く、前回とはまるで違いました。
この展開だと1日そんなに難しくない展開になりそうな気配です。




にほんブログ村
続きを読む
朝イチから反応良く、前回とはまるで違いました。
この展開だと1日そんなに難しくない展開になりそうな気配です。


にほんブログ村
続きを読む
2024年06月10日
「サンクチュアリ」フレッシャーズ後釣行 その1
先週の平日に釣行しました「サンクチュアリ第3ポンド」です。
前回釣行が少し消化不良だったんで、2週続けて行ってみました。
フレッシャーズ後で魚影も濃くなってるようなので、
楽しみです。




にほんブログ村
続きを読む
前回釣行が少し消化不良だったんで、2週続けて行ってみました。
フレッシャーズ後で魚影も濃くなってるようなので、
楽しみです。


にほんブログ村
続きを読む
2024年06月07日
「サンクチュアリ」第3ポンド今年初釣行 その3
昼食を済ませて午後の部スタート。
午前中良かった「FIX0.7g」からスタートしますが、あれ!?
反応が薄い。
レンジが変わったかなと思い、それまではカウント1〜3での巻き下げから
カウント5〜7で巻いていきました。
これが正解。
アタリが復活し、連続ヒット。
放流魚の残りがアウトレットに溜まりだしたかな。




にほんブログ村
続きを読む
午前中良かった「FIX0.7g」からスタートしますが、あれ!?
反応が薄い。
レンジが変わったかなと思い、それまではカウント1〜3での巻き下げから
カウント5〜7で巻いていきました。
これが正解。
アタリが復活し、連続ヒット。
放流魚の残りがアウトレットに溜まりだしたかな。


にほんブログ村
続きを読む
2024年06月04日
「サンクチュアリ」第3ポンド今年初釣行 その2
今年初のサンクチュアリ第3ポンド釣行です。
アキュラシー0.9gにするもこちらは反応悪。
ここはスプーンの動きで、まるで反応が変わります。
難しくもあり、そこが面白いところ。
魚の状況に合わせてのルアーセレクトが重要。
M2 0.6gにして表層10cm〜15cmを引くと連続ヒット。

トップに出る感じでもないけど、表層には意識がある感じ。
レンジはこの辺りで正解の様子。
そのあとルアーを変えながらチェックしていきますが、これだと思えるのは「ハイバースト0.5g」、「ピーチ0.5g」


これらの状況で、弱目のウォブロールがいいのがわかりました。
ロールまで弱くはなく、水押し弱目で少しイレギュラーが入るもの。
午前10時 釣果10匹でした。



にほんブログ村
続きを読む
アキュラシー0.9gにするもこちらは反応悪。
ここはスプーンの動きで、まるで反応が変わります。
難しくもあり、そこが面白いところ。
魚の状況に合わせてのルアーセレクトが重要。
M2 0.6gにして表層10cm〜15cmを引くと連続ヒット。
トップに出る感じでもないけど、表層には意識がある感じ。
レンジはこの辺りで正解の様子。
そのあとルアーを変えながらチェックしていきますが、これだと思えるのは「ハイバースト0.5g」、「ピーチ0.5g」
これらの状況で、弱目のウォブロールがいいのがわかりました。
ロールまで弱くはなく、水押し弱目で少しイレギュラーが入るもの。
午前10時 釣果10匹でした。


にほんブログ村
続きを読む
2024年06月03日
「サンクチュアリ」第3ポンド今年初釣行 その1
昨日に「フィッシング サンクチュアリ」へ行ってきました。
今年初の第3ポンド釣行と、まきまき大会のエントリーを兼ねてです。
・・・・が!!
大誤算だったのは、現地エントリーが月曜からで、月曜の昼過ぎには枠が埋まったという。。。
マジか!?
水曜でしか休み取れなかったので仕方ないですが、最近は大会エントリーですら激戦となる有り様。
どうにかならんもんですかねぇ~。
せっかく来てるのでエントリーはしておきましたが、水曜の朝の時点でキャンセル待ち4番目でした。




にほんブログ村
続きを読む
今年初の第3ポンド釣行と、まきまき大会のエントリーを兼ねてです。
・・・・が!!
大誤算だったのは、現地エントリーが月曜からで、月曜の昼過ぎには枠が埋まったという。。。
マジか!?
水曜でしか休み取れなかったので仕方ないですが、最近は大会エントリーですら激戦となる有り様。
どうにかならんもんですかねぇ~。
せっかく来てるのでエントリーはしておきましたが、水曜の朝の時点でキャンセル待ち4番目でした。


にほんブログ村
続きを読む