ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月02日

「読者プレゼント企画」当選者発表!

先月応募しました「アキュラシー0.9g」、「チップ0.8g」の

「マッキー22」オリカラの当選者発表いたします。





応募多数いただきまして誠にありがとうございました。

厳正なる(?)「あみだくじ」にて選ばせていただきましたので発表いたします。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:24Comments(1)ご挨拶キリ番ネタなぶら家FORESTBISONオリカラ

2021年02月13日

お久しぶり、最近の状況など。

ちょっとブログをお休みしてました。

仕事がMAX状態になって流石に疲れ果ててました。

ブログ書くにもある程度体力が余ってないと無理っすね。

家に帰ってきて書く気力がありませんでした。

でも元気でやってますよ。



とは言え、オリカラは作ってました。

上州屋穂積店オリカラ「J4」もどきを。



忙しくて釣りも行けてなかったですが、山場は超えたんでぼちぼち書いていきますね。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

  


Posted by マッキー。 at 20:06Comments(0)ご挨拶その他なぶら家FORESTBISONオリカラ

2021年01月04日

新春初「北方ます釣り場」釣行 その1

改めましてあけましておめでとうございます。

新春初釣行はここ、毎年恒例の「北方ます釣り場」からです。



今年初日の出は天候が悪く、見ることが出来ませんでした(泣)


  続きを読む


Posted by マッキー。 at 18:12Comments(0)ご挨拶なぶら家FORESTBISON釣り場オリカラ

2021年01月01日

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

2021年あけましておめでとうございます!

本年もこのブログをよろしくお願いいたします。

さて、本年一発目は小ネタから。

タックルのバッカンを新品にしました。



VARIVAS(バリバス) タックルバッグ (40cm) VABA-67

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:54Comments(0)ご挨拶散財ネタなぶら家FORESTBISON

2020年12月31日

今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

今年もあとわずかです。

早いもので2020年もあと数時間で終わってしまいますね。

今年を振り返ると激動の1年でした。

仕事でもプライベートでも。

コロナの影響でブログを一時期停止もしましたね。

その中でも県外移動自粛は痛かった。。。

完全に釣りにいくなと言われてると同じでした。



そしてコロナ騒ぎが一時緩やかになった頃、鱒蔵で大会が行われました。

スプーンオンリーの大会で優勝できたのは嬉しかった。

昨年は3位でしたが、今年こそと挑んだ大会。

ホームでの優勝はホント良かったですね。

その他の大会は仕事の都合でなかなか参加できず、

こないだのサンクの大会くらい。

来年も出れる大会は積極的に挑んでいくのは変わりませんが、

ただトラキンエキスパートになりたいのは、少し熱が冷めてきてますね。




ざっと1年を振り返りましたが、

このブログは来年もまた続けていく所存です。

一時期ブログ停止して離れてしまった方もいるかと思いますが、

それでも続けていればまた見てくださっています。

備忘録的ブログですが、来年も出来るだけ更新していきますので、

引き続きのご愛顧よろしくお願いいたします。





そして北方釣行記事になります。





アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 18:26Comments(0)ご挨拶なぶら家FORESTBISONオリカラ

2020年01月06日

「北方ます釣り場」2020年新春初釣行 その1

2020年1月1日。

毎年恒例は「北方ます釣り場」で初日の出を見ることです。

今年もよろしくお願いいたします。

もちろん釣りもしますよ。





あらためて、あけましておめでとうございます!!



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:47Comments(0)ご挨拶なぶら家FORESTBISON

2019年12月31日

2019年お世話になりました&「北方ます釣り場」いいい感じになってきました 最終話

2019年も残りわずか。

本年もこのブログにお付き合いしていただき、ありがとうございました!

来年も変わらずに記事にしていきますので宜しくお願い致します。

<ちょっと宣伝>

ピーチ、GRAPE北方カラー発売中。

GRAPE0.6gST、0.9gマッキー4、マッキー5 

1月1日より上州屋穂積店にて発売開始。




そして「北方ます釣り場」記事になります。

これまでは、その1 その2 



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 17:53Comments(0)ご挨拶ルアーなぶら家FORESTBISON

2016年01月02日

新年あけおめ & 「サンクチュアリ」チャンピオン参戦記 その4

みなさま、あけましておめでとうございます。

昨年もこのブログとお付き合い頂き、ありがとうございました。

本年も変わらずのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

今年もバンバンとブログ書いていきますよ!




・・・で年末の続きの「サンクチュアリ チャンピオンシップ」の模様です。


(写真は北方ます釣り場)



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

これまでは、 プロローグ その1 その2 その3











  続きを読む


Posted by マッキー。 at 14:29Comments(0)ご挨拶サンクチュアリ

2015年12月31日

今年を振り返って & 重大発表

大晦日。

もう今日でお終いなんですね~1年が早すぎる。。。

今年も色々ありました。

今回はサンク記事はお休みで2015年を振り返り、ラストに「重大発表」したいと思います。






2015年1月

北方ます釣り場に時間が空いた時に釣行してました。

その間に瑞浪、ジュネスなどにも行ってます。

瑞浪でアンテッド、なぶら家のトラキン地方予選では2回戦敗退。

まだまだ腕の無さを痛感しました。





にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む

Posted by マッキー。 at 14:03Comments(2)ご挨拶思い出

2015年03月14日

奇跡な出来事

以前、醒ヶ井養鱒場釣行で




ピーチ0.9gSTプロトをロストしていました。

その時の記事 




テストサンプルで絶対に無くしてはならないものだったのですが・・・

あまりにも喰いがよく、ラインチェックをしていたのに関わらず、

ラインブレイクしました。

あまりにもショックな出来事でした。。。

あれから約2ヶ月。








一通のメールが届きました。

数日中にお届けモノが届くという内容で、はて、一体何のことやら?

その時はそう思ってました。


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む

Posted by マッキー。 at 19:43Comments(4)ご挨拶ルアー

2014年12月29日

「心の中のバベル」~故 新井さんに捧ぐ

昨日、信じがたい出来事を聞いた。

ブログでも知ってる方が多いと思いますが、RAIAさん、新井さんが昨日亡くなられたとの訃報・・・。

私がブログを始めたキーマンのような方で、ダークサイドカップのレイクフォレスト、足柄、王禅寺で何度かお会いしました。

とても気さくな方で、そしてリーダーシップにたける方だったと記憶しています。

このブログを公表するのも不謹慎なのかもしれません。

しかし、私が今出来ること、お伝えしたいことを記事にしてみます。

以前からいつか記事にしたいと温めていたものです。

それがこんな形でお伝えすることになるとは・・・正直残念です。






  続きを読む

Posted by マッキー。 at 23:13Comments(2)ご挨拶

2014年09月29日

「平谷湖FS」ドットコム参戦記 その5

平谷湖フィッシングスポット ドットコムトーナメント参戦記事です。

これまでは、プロローグ    その1    その2    その3    その4




もう1週間も経つんですね。

出し惜しみ記事もいい加減にしろよ!と言われそうですが、

記事を書く量が自分にはあるようで、

ここまでは集中して書けるのに、それ以上は気が失せるようです。

キャパがないと言うことですな(爆)





え~っと、どこまで書きましたか、1勝1敗で次はazukiさん、出口さん奥様の審判になります。






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:28Comments(0)ご挨拶平谷湖FS

2013年12月31日

今年も色々ありました(感謝&来年もよろしく)

12月31日大晦日。

家の掃除&年賀状&雑用・・・などなど慌ただしい1日となりましたが、

2014年の1年を振り返ってみたいと思います。



思い起こせば色々あったなぁ~しみじみ思いますね!



月別で思い出していきたいと思います。


  続きを読む

Posted by マッキー。 at 19:53Comments(12)ご挨拶

2013年04月07日

近況報告。

東海発! AREA TROUT LIFE season2

をご覧のみなさま、お久しぶりです。

本日は近況報告といたしまして、ご報告させていただきます。





仕事の都合で最近は釣りもいけず、ウズウズとなっております。

この状況は4月いっぱい、もしくはゴールデンウイークに差し掛かりそうな雰囲気です。

多分その頃には、釣りにいけなくて発狂してるかもしれません(笑)


  続きを読む
タグ :近況報告


Posted by マッキー。 at 21:15Comments(6)ご挨拶

2012年01月09日

初投稿

東海発!AREA TROUT LIFEは閉鎖いたしましたが、

ここからは・・・・

東海発! AREA TROUT LIFE season2として、

新たなスタートいたします。





何か新鮮な気持ちですね~

今後共に、当ブログをよろしくお願いします!!



  


Posted by マッキー。 at 21:32Comments(16)ご挨拶