ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月31日

「戸神の池」超久しぶり釣行 最終話

「戸神の池」釣行記 最終話です。

これまでは、その1 その2 その3 その4



午後3時過ぎ。

残り1時間弱、アタリが急に出だし状況が変化し始めました。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:48Comments(0)なぶら家FORESTBISON戸神の池

2020年03月30日

「戸神の池」超久しぶり釣行 その4

戸神の池釣行 昼前の状況です。

釣り座をどんどん変えていきます。

昼前は、管理棟近くで。

ここはやっぱり流れを読み、魚の着く場所を探り当てていく釣り方だと確信。

ここでアタリが出るはず~「ズドン」みたいな展開。

これが決まるとムッチャ面白いですね。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:12Comments(0)なぶら家FORESTBISON戸神の池

2020年03月28日

「戸神の池」超久しぶり釣行 その3

「戸神の池」釣行 その3 です。

この日は朝の冷え込みがキツく、道中ではマイナス4℃。

釣りを始める頃にはマイナス1℃でした。

やっぱ山間部はまだ冬を引きずってるなと感じました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:55Comments(0)なぶら家FORESTBISON戸神の池

2020年03月27日

「戸神の池」超久しぶり釣行 その2

10数年ぶりの「戸神の池」釣行です。

午前8時前 釣り開始しました。

釣り座はよくわからないので、2つある水車の横に入りました。

とりあえず自分のスタイルで、巻きスプーンオンリーでやってみます。

そして釣り客も少ないので、場所を変えながらやってくスタイルにしました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:33Comments(0)なぶら家FORESTBISON戸神の池

2020年03月26日

「戸神の池」超久しぶり釣行 その1

昨日に愛知県設楽にある「F&L Fishing Area 戸神の池」に行ってきました。

いやー久しぶりに行きました。

10年ぶりくらいでしょうか。

まだ初心者な時に2回ほど行ったことがあります。

当時は釣果30匹くらいだった記憶があります。

今現在、自分の実力が何処までついたのか比較してみようと思います。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:17Comments(0)なぶら家FORESTBISON釣り場

2020年03月25日

「北方ます釣り場」あれっ!?どうしちゃったの、何か変だぞ 最終話

先週水曜日に釣行した「北方ます釣り場」記事 最終話です。

これまでは、その1 その2 その3 その4

第2ブース下流でラストまでやりました。

風が程よく吹いており、プレッシャーが抜けたか反応が良くなりました。

しかし、同じスプーンだけではもたず、ルアーチェンジさせていきました。




アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:16Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON釣り場

2020年03月24日

「北方ます釣り場」あれっ!?どうしちゃったの、何か変だぞ その4

北方ます釣り場釣行 午後からになります。

魚が怯えてグルグル回遊してたのは「鵜」の原因だったのが判明。

あとから聞いたのですが、陽が出てる間は「鵜」は活動しエサを探して飛んでます。

最近陽が延びて釣り客が帰ったあと、鵜の餌場になってたようです。

最近は鵜対策を強化してるそうなので問題はないそうです。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:59Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON

2020年03月23日

「北方ます釣り場」あれっ!?どうしちゃったの、何か変だぞ その3

北方ます釣り場釣行 その3 になります。

第2ブースの上流部、ここだけは魚が固まり爆発的に釣れてました。

それ以外は皆無な状況。

見えてる魚は獲れるのですが、でもそれだけで面白くないんです。

思いきって場所移動することにします。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:51Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON釣り場

2020年03月22日

「北方ます釣り場」あれっ!?どうしちゃったの、何か変だぞ その2

水曜日に行きました「北方ます釣り場」釣行記です。

放流狩りは完全に外しましたね。

第1ブースに魚が回ってくる気配はなし。

ロッド1本持って上流方向へ行ってみます。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 18:33Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON

2020年03月20日

「北方ます釣り場」あれっ!?どうしちゃったの、何か変だぞ その1

水曜日にホームの「北方ます釣り場」へ行ってきました。

再オープンして2週間強。

徐々に魚のストックも増えだし、場所ムラが改善されてるかなと。

ちょっと期待して向かいました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:16Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON釣り場

2020年03月19日

「鱒蔵」再オープン後釣行 最終話

先週平日釣行した「鱒蔵」記事 最終話になります。

これまでは、その1 その2 その3

午後からさらに爆釣は続き、午後3時前に3桁到達。

残り1時間となりました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:19Comments(0)なぶら家FORESTBISON鱒蔵

2020年03月18日

「鱒蔵」再オープン後釣行 その3



「鱒蔵」釣行 その3 です。

昼前、ちょっとずつ川側に移動しながらやってます。

ここでハマったのは、「M2 0.6g」と「ハント0.9g」

カウント0から巻き下げてくると連発。

ほぼ1投1匹になり、いい感じで釣れました。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:34Comments(0)なぶら家FORESTBISON鱒蔵

2020年03月17日

「鱒蔵」再オープン後釣行 その2

3月7日に再オープンした「鱒蔵」釣行です。

朝一の状況を分析すると、思ったより活性は高い。

ボトムでも釣れるけど表層の魚メインに釣ったほうがいいかな。

カラーは喰わせ系が圧倒的に反応がいい。

まだちょっとレンジが絞りきれていないのと、

ストロングなパターンは見つけられていないです。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:15Comments(0)なぶら家FORESTBISON鱒蔵

2020年03月16日

「鱒蔵」再オープン後釣行 その1

3月7日に再オープンした「鱒蔵」

オープン日には行けなかったのですが、先週の水曜日に行ってきましたよ。



今回は塗りたてのスプーンのカラーテスト。

どうなりましたでしょうか。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:14Comments(0)なぶら家FORESTBISON鱒蔵

2020年03月14日

「北方ます釣り場」リベンジ平日釣行 最終話

北方ます釣り場釣行 最終話です。

これまでは、その1 その2 その3

第1、第2ブースから最終的に第3ブースに戻ることにしました。



マーシャルトーナメント0.9gでなるべく沖に投げてヒット。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:20Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON釣り場

2020年03月13日

「北方ます釣り場」リベンジ平日釣行 その3

北方ます釣り場の平日釣行 午後からです。

午後からは場所をまた変えて上流部へ移動していきます。

まず入ったのは第2ブースの真ん中辺り。


ここは第1ブース


アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:57Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON釣り場

2020年03月12日

「北方ます釣り場」リベンジ平日釣行 その2

北方ます釣り場釣行 その2 です。

先週の金曜日の記事になります。

この日は、M男くん、とらうとバサーさんと友釣り。

3人が集まれば早速NKC(のど乾いたカップ)が始まります。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:40Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON

2020年03月11日

「北方ます釣り場」リベンジ平日釣行 その1

先週の金曜日。

「北方ます釣り場」へ行ってきました。

前回、木曜日に半日やった次の日のことです。

木曜日でシックリしなかったので、早速リベンジ戦をしてみました。

果たしてどうなりましたでしょうか。


アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:34Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISON

2020年03月10日

「ピーチマッキー14」上州屋穗積店で発売。

本日10日は「上州屋穗積店」から「ピーチマッキー14」の発売日です。

マッキーシリーズは6色を1ヶ月に1色づつ発売。

来月4月で「マッキー15」でラストになります。

GRAPEもマッキー4、5、6、7と順番に出しています。

オリカラで穗積店しか発売してないので、

差別化したい方は是非!



アウトドア&フィッシング ナチュラム
  続きを読む


2020年03月09日

近況などなど。

最近は仕事で追われてる感はあるのですが、例年と比べれば若干余裕があります。

定時で上がって帰宅出来る時もしばしば。

早く帰れた時は、自宅でシュッシュしています。

シュッシュとは、もちろんルアーの塗装のことです。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む
タグ :ルアー塗装