2023年02月28日
「サンクチュアリ」アンテッド&サウリブCUP参戦記 その5
2023年02月27日
「サンクチュアリ」アンテッド&サウリブCUP参戦記 その4
アンテッド&サウリブCUP参戦記 その4 です。
準決勝になります。
クジ引きで釣り座を選ぶのですが、6位通過なのでほとんど選択肢はありません。
山側のインレット近くが空いてたんで、場所だけで選びました。




にほんブログ村
続きを読む
準決勝になります。
クジ引きで釣り座を選ぶのですが、6位通過なのでほとんど選択肢はありません。
山側のインレット近くが空いてたんで、場所だけで選びました。


にほんブログ村
続きを読む
2023年02月26日
「サンクチュアリ」アンテッド&サウリブCUP参戦記 その3
2023年02月25日
「サンクチュアリ」アンテッド&サウリブCUP参戦記 その2
アンテッド&サウリブCUP参戦記 その2 です。

予選2ローテの前、後半組の審判。

後半組はアウトレットより離れた側のが釣れてる感じ。
ペアの伊〇君、とらうとバサーさんも抑える所はちゃんと抑えてます。



にほんブログ村
続きを読む
予選2ローテの前、後半組の審判。
後半組はアウトレットより離れた側のが釣れてる感じ。
ペアの伊〇君、とらうとバサーさんも抑える所はちゃんと抑えてます。


にほんブログ村
2023年02月23日
「サンクチュアリ」アンテッド&サウリブCUP参戦記 その1
2023年02月22日
キープキャスト2023
中部地区最大級のイベント
「THE KEEP CAST」(ザ・キープキャスト)が
3月11日(土)、12日(日)に開催されます。
我が「PEACH BISON」も今年は参加いたします。




にほんブログ村
続きを読む
「THE KEEP CAST」(ザ・キープキャスト)が
3月11日(土)、12日(日)に開催されます。
我が「PEACH BISON」も今年は参加いたします。



にほんブログ村
続きを読む
2023年02月21日
「北方ます釣り場」2023年北方アタック 最終話
北方ます釣り場で100匹目指す「北方アタック」釣行 最終話 です。
これまでは、その1 その2 その3 その4
第1ブースを離れ、ラストは第3ブースへ行ってラスト勝負してみました。




にほんブログ村
続きを読む
これまでは、その1 その2 その3 その4
第1ブースを離れ、ラストは第3ブースへ行ってラスト勝負してみました。


にほんブログ村
2023年02月20日
「北方ます釣り場」2023年北方アタック その4 & 昨日のお礼
北方ます釣り場2023年北方アタック釣行 その4 です。

午後からは対岸に渡り、第1ブースの砂利沿いに行ってみました。
「お礼」
そして昨日の速報で、トラキン地方予選の準優勝で沢山のお祝いのコメントいただきました。
この場を借りまして御礼申し上げます。
こんなおっさんでもまだまだやれるんだと言うことを証明できたのかなと。
若者からお年寄りまで一緒になって切磋琢磨できるモノって、そんなにない気がします。
まだまだ若いもんには負けられないっ!
そんな気持ちです。



にほんブログ村
続きを読む
午後からは対岸に渡り、第1ブースの砂利沿いに行ってみました。
「お礼」
そして昨日の速報で、トラキン地方予選の準優勝で沢山のお祝いのコメントいただきました。
この場を借りまして御礼申し上げます。
こんなおっさんでもまだまだやれるんだと言うことを証明できたのかなと。
若者からお年寄りまで一緒になって切磋琢磨できるモノって、そんなにない気がします。
まだまだ若いもんには負けられないっ!
そんな気持ちです。


にほんブログ村
続きを読む
2023年02月19日
速報!「トラキン地方予選 アンデッドファクトリー&サウリブCUP INサンクチュアリ」
速報です。
第22回トラウトキング選手権大会 地方予選 アンデッドファクトリー&サウリブCUP INサンクチュアリ
に本日参加いたしまして、
2位で表彰台に上がることができました。

そしてエキスパート戦の切符を手に入れました。
かれこれ2017年以来、6年ぶりの返り咲きです。

まだ実感が湧いていませんが、また記事にしていきます。
雨の中、皆様お疲れさまでした。



にほんブログ村
第22回トラウトキング選手権大会 地方予選 アンデッドファクトリー&サウリブCUP INサンクチュアリ
に本日参加いたしまして、
2位で表彰台に上がることができました。
そしてエキスパート戦の切符を手に入れました。
かれこれ2017年以来、6年ぶりの返り咲きです。
まだ実感が湧いていませんが、また記事にしていきます。
雨の中、皆様お疲れさまでした。


にほんブログ村
2023年02月18日
「北方ます釣り場」2023年北方アタック その3
1日の釣果100匹を目標にチャレンジしてる「北方アタック」釣行記 その3 です。
第1ブースで朝一からやってきましたが、風が吹いたタイミングで居なくなったので、
場所移動してみます。
下流方向へ、まずは第2ブースをチェック。




にほんブログ村
続きを読む
第1ブースで朝一からやってきましたが、風が吹いたタイミングで居なくなったので、
場所移動してみます。
下流方向へ、まずは第2ブースをチェック。


にほんブログ村
続きを読む
2023年02月17日
「北方ます釣り場」2023年北方アタック その2
2023年02月16日
「北方ます釣り場」2023年北方アタック その1
またまた「北方ます釣り場」記事になります。
前回のリベンジ戦を果たすべく、「2023年北方アタック」を行います。
北方アタックとは何ぞや?
・目標匹数は100匹
・スプーンオンリーのみとする
・釣るのが最優先とする
毎年チャレンジしてますが、今年はなかなかいい感じにならず。
続きを読む
前回のリベンジ戦を果たすべく、「2023年北方アタック」を行います。
北方アタックとは何ぞや?
・目標匹数は100匹
・スプーンオンリーのみとする
・釣るのが最優先とする
毎年チャレンジしてますが、今年はなかなかいい感じにならず。
2023年02月15日
「北方ます釣り場」マッキー31試し釣り 最終話
北方ます釣り場釣行記 最終話 です。
午前中は第3ブースの護岸側でやってましたが、
さすがに反応が悪くなってきたので、午後からは場所移動してみます。
対岸に渡って砂利沿いにいってみましょう。
これまでは、その1 その2




にほんブログ村
続きを読む
午前中は第3ブースの護岸側でやってましたが、
さすがに反応が悪くなってきたので、午後からは場所移動してみます。
対岸に渡って砂利沿いにいってみましょう。
これまでは、その1 その2


にほんブログ村
続きを読む
2023年02月13日
「北方ます釣り場」マッキー31試し釣り その2
先々週の土曜に釣行しました「北方ます釣り場」釣行記です。
朝一から「ピーチ0.8g」「マッキー31」を投げてチェックしてみましたが、
予想以上の釣れ具合。
真っ向放流カラーには反応悪く、「マッキー31」に反応いい結果となりました。

作った製作者側としてニヤリな状況でした。



にほんブログ村
続きを読む
朝一から「ピーチ0.8g」「マッキー31」を投げてチェックしてみましたが、
予想以上の釣れ具合。
真っ向放流カラーには反応悪く、「マッキー31」に反応いい結果となりました。
作った製作者側としてニヤリな状況でした。


にほんブログ村
続きを読む
2023年02月12日
「北方ます釣り場」マッキー31試し釣り その1
2023年02月10日
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」真冬の午前中釣行 最終話
2023年02月09日
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」真冬の午前中釣行 その1
2023年02月08日
2023年02月07日
「北方ます釣り場」最近の状況報告Part2 最終話
2023年02月06日
「北方ます釣り場」最近の状況報告Part2 その3
北方ます釣り場 最近の状況報告 その3 です。
放流の無い平日釣行で、午前11時を過ぎたくらいです。
場所を転々し、いい場所ないかなと思い、第3ブースの砂利沿いへ行きました。

風も吹いてて、状況は良さげなのですが。。。



にほんブログ村
続きを読む
放流の無い平日釣行で、午前11時を過ぎたくらいです。
場所を転々し、いい場所ないかなと思い、第3ブースの砂利沿いへ行きました。
風も吹いてて、状況は良さげなのですが。。。


にほんブログ村
続きを読む