ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年11月27日

「北方ます釣り場」最近の様子はどうかな その2

先週の平日釣行した「北方ます釣り場」です。

この日は曇り空で風も強く吹かず。

一見コンディション良さげと思いますが、風が無いのはバツ。

放流が落ち着いて一気に難しくなりました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 23:43Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2024年11月25日

「北方ます釣り場」最近の様子はどうかな その1

先週の平日。

ホームエリアの「北方ます釣り場」へ行ってきました。

土日は混み合う釣り場ですが、平日は空いててストレスなく釣り出来ますね。

まだオープンしたてでどうかなと思いつつ、1日やってみました。




アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:51Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2024年11月19日

「マッキーカラー」歴代カラーをまとめてみました

ちょっと時間が空いて部屋を掃除してましたら、

そういや歴代「マッキーシリーズ」を一回整理してみようとなりまして。

ゴソゴソ未開封品をさばくってみました。

なんだかんだでほぼ揃いましたね。

ちょっと思い出深いので初期の頃の紹介をしようと思います。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


2024年11月18日

「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 最終話

北方ます釣り場オープン2日目釣行 最終話です。

これまでは、その1 その2 その3

午後から午前中の爆釣劇は何処へ行ったのやら?

なかなか難しい状況になります。

まあ、これくらいが面白いのもありますけれど。。。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:56Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2024年11月13日

「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 その3

北方ます釣り場オープン2日目釣行 午後からになります。

午前中はほぼアタリが止まることなく、釣れ続きました。

休憩を入れて午後はどうなるでしょうか。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:12Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2024年11月12日

「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 その2

北方ます釣り場釣行 オープン2日目の模様です。

朝イチから絶好調で、ほぼとどまる事なく釣れ続きました。

午前9時過ぎ そろそろ落ち着き始めました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む

Posted by マッキー。 at 22:06Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2024年11月11日

「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 その1

やっとホームエリアの「北方ます釣り場」がオープンいたしました。

待ち焦がれてました。

やっとエリアフィッシングの本格的シーズンが始まった気がします。

オープン初日はホントチョロッとだけ行きましたが、次の日ガッツリやってきました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:50Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2024年11月10日

「マッキー40」オリカラ発売!上州屋穂積店&lure angle HAMA

本日10日は、上州屋穂積店からマッキーカラーシリーズの販売日。

今回は「マッキー40」になります。

そして今回からlure angle HAMAさんからも「マッキー40」の発売されます。

ブログは、こちら(HAMAスタッフBLOG)



  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:37Comments(0)北方ます釣り場テクニックBISONオリカラ

2024年11月09日

2024年シーズン開幕「北方ます釣り場」

11月9日「北方ます釣り場」がオープン致しました。

先週OPENが雨で増水したため延期となっての、

やっとこさ地元釣り場がオープンしました。

待ちわびた方もたくさんいらっしゃったと思います。

超短時間できたが、顔出しにいってきましたよ。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:02Comments(0)北方ます釣り場BISONオリカラ

2024年11月08日

「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話

サンクチュアリ第2ポンドにて鉄板王のエントリーと釣行をしました。

が、なかなかの難しさで迷走。

でもこういう釣りの経験を積んでおかないと、

対処方法が見つけれない気がします。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 23:56Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2024年11月07日

「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 その1

昨日、フィッシングサンクチュアリに行ってきました。

12月1日に行われる「鉄板王」トラキン地方予選のエントリーと釣行です。

前日にフォレスト、ヴァンフックCUPがあり、エントリーしてましたが仕事で泣く泣くキャンセル。

鉄板縛りの大会なので是非とも参加したいですね。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:18Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONメーカー