ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月02日

「日本ラインます釣り場」ちょっと厳し目?釣行 1話完結

先週、日曜日に2回目となる「日本ラインます釣り場」へ行ってきました。

前回の釣り馬鹿カップで悪い印象ではなくなったので、

それなら本腰入れて釣ってみたいと思いまして。

でしたが、そう思い通りにはいかないもので。

「日本ラインます釣り場」ちょっと厳し目?釣行 1話完結

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


















今回も常連さんとご一緒させていただきました。

釣り座は生簀近く。

なるべく地形変化のある場所で引っ掛かりしない場所がいいかなと。

タックルは4本持ち込みました。

最初はプレッソ61L-Sでルアーはピーチ1.7gEXの日本ライン用カラー。

前日に仕上げてきました。

水色を見ると、前回より白濁してない!?

キレイな緑色ではなくなってます。

そして昨日の土曜日は激タフな状況だったらしい。

ボトムまで沈めて巻き上げで、、、、あれ!?

アタリが無い。

「日本ラインます釣り場」ちょっと厳し目?釣行 1話完結


誘いを入れて2匹釣って沈黙。

あれ〜どうしちゃったのかなぁ、反応がしこたま悪い。

ルアーを取っ替え引っ替えして、アタリスプーンを探します。

ポルコ1.2gで釣れましたが、1匹止まり。

「日本ラインます釣り場」ちょっと厳し目?釣行 1話完結

マーシャルトーナメント1.2gで2匹。

やっぱ波動強めは正解か。

「日本ラインます釣り場」ちょっと厳し目?釣行 1話完結

「日本ラインます釣り場」ちょっと厳し目?釣行 1話完結


普通、どんどん弱くしていくのがセオリーですが、ここはある程度波動強めが良さげ。

魚影が薄いので、呼び込む要素があるスプーンが必要なのかな?

そんな感じでなかなかの悶絶を味わってます。

でもちゃんとやれば、何かしらの反応は返ってくるので腐らずにやり続けます。





午前10時 放流が入りますがコチラも「無」

「日本ラインます釣り場」ちょっと厳し目?釣行 1話完結

1匹釣ったかな?

これは何か釣れない原因があると思いました。

暖かい日が続き、雪解け水が入った気がします。

・・・が、そもそもここは湧き水なのでそんな影響はないのかな?

水温も計ったら10℃あり、どちらかといえば釣れる水温でした。

なぜ活性が落ちたのか原因不明です。

午前中の釣果10匹。

休憩を入れて戻ると午後の放流が入ったそう。

でもそんなに釣れてる感じではなく。。。

バンナで2匹獲れたかな?

「日本ラインます釣り場」ちょっと厳し目?釣行 1話完結

「日本ラインます釣り場」ちょっと厳し目?釣行 1話完結

その後は「無」が続いたので、ドリフトスピン、アイジェットソード、スイッチバックスプーンを使って、

リアクション狙い。

スライド系で単発ながらで釣れました。

夕刻。

場所を奥に移動して「ピリカ1.0g」のテストカラーを投げました。

「日本ラインます釣り場」ちょっと厳し目?釣行 1話完結

「日本ラインます釣り場」ちょっと厳し目?釣行 1話完結


これが意外に反応よく、ラストで連発出来ました。

ピンスポットで狙い打ちすれば、それもありか。

そんな感じで終了となりました。

最終釣果20匹

厳しい日になりました。

結局、何が原因で低活性になったのかわかりませんでした。

常連組で10匹前後の釣果だったので、相当タフってた感じです。

次回の釣り馬鹿カップは鉄板縛りだそうで、一応エントリーはしておきました。

今回のキモ、超低活性時は誘いは弱め、でした。






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(日本ラインます釣り場)の記事画像
「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ参戦記 最終話
「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ 参戦記 その1
「日本ラインます釣り場」第8回釣り馬鹿カップ参戦記 最終話
「日本ラインます釣り場」第8回釣り馬鹿カップ参戦記 その1
「日本ラインます釣り場」第7回釣り馬鹿カップ参戦記 最終話
「日本ラインます釣り場」第7回釣り馬鹿カップ参戦記 その1
同じカテゴリー(日本ラインます釣り場)の記事
 「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ参戦記 最終話 (2025-02-26 20:57)
 「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ 参戦記 その1 (2025-02-24 22:58)
 「日本ラインます釣り場」第8回釣り馬鹿カップ参戦記 最終話 (2025-02-20 22:07)
 「日本ラインます釣り場」第8回釣り馬鹿カップ参戦記 その1 (2025-02-19 00:00)
 「日本ラインます釣り場」第7回釣り馬鹿カップ参戦記 最終話 (2025-01-28 23:28)
 「日本ラインます釣り場」第7回釣り馬鹿カップ参戦記 その1 (2025-01-27 22:18)

この記事へのコメント
あの日は本当に厳しかったですね
2月1日にアマゴが放流されて、ちょっとは状況が良くなった気がします^ ^スプーンの表層狙いでアマゴ釣れたり^ ^
何故かニジマスがミノーに反応が良くなったり^ ^
Posted by もっち at 2025年02月03日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「日本ラインます釣り場」ちょっと厳し目?釣行 1話完結
    コメント(1)