2012年05月31日
2012年05月29日
遠征企画
久々に遠征企画を予定しています。
5月30日(水) リヴァスポット早戸
5月31日(木) 仙台~石巻 災害地域へ
6月1日(金) 仙台~石巻 災害地域へ
6月2日(土) 五頭フィッシングパーク ドットコムプラ
6月3日(日) 五頭フィッシングパーク ドットコム12戦
6月4日(月) 未定、帰路の途中でどこかへ
以上の遠征企画中です。
期間中、ブログアップは近況でアップするかも。
5月30日(水) リヴァスポット早戸
5月31日(木) 仙台~石巻 災害地域へ
6月1日(金) 仙台~石巻 災害地域へ
6月2日(土) 五頭フィッシングパーク ドットコムプラ
6月3日(日) 五頭フィッシングパーク ドットコム12戦
6月4日(月) 未定、帰路の途中でどこかへ
以上の遠征企画中です。
期間中、ブログアップは近況でアップするかも。
タグ :遠征企画
2012年05月29日
「FRジュネス」 大量放流は天国だったか? 最終話
5月26日(土)のジュネス釣行の午後です。
これまでは プロローグ その1 その2 です。
午後となり2時間くらい爆睡してました・・・
PM2時 ゆっくりと釣り再開。
他の方はタフですね~ずっとやってましたね。

続きを読む
これまでは プロローグ その1 その2 です。
午後となり2時間くらい爆睡してました・・・
PM2時 ゆっくりと釣り再開。
他の方はタフですね~ずっとやってましたね。
続きを読む
2012年05月28日
「FRジュネス」 大量放流は天国だったか? その2
5月26日(土)のフィッシングリゾート ジュネス釣行です。
土曜日は毎週大量放流の日。
爆発的ストライクを求めて釣り客も結構居ましたね。
AM9時 放流車はまだ着そうにないので、次のお題発表です。
「0.5g以下スプーン縛り2匹早掛けNKC-G」
となりました。

これまでは プロローグ その1 続きを読む
土曜日は毎週大量放流の日。
爆発的ストライクを求めて釣り客も結構居ましたね。
AM9時 放流車はまだ着そうにないので、次のお題発表です。
「0.5g以下スプーン縛り2匹早掛けNKC-G」
となりました。
これまでは プロローグ その1 続きを読む
2012年05月27日
「FRジュネス」 大量放流は天国だったか? その1
5月26日(土) フィッシングリゾート ジュネス
その前々日、他の方のブログを見てるとジュネスに行く方がチラホラ。
こりゃ~行くしかないでしょと思ってましたが、仕事が片付かず・・・
終わったのは午前様(爆)
寝たら絶対起きれない自信があったので、勢いで車に乗り込み
ジュネスへ出発。
現地で寝ればいいやと思い到着すると、すでに猛者達が(笑)
続きを読む
その前々日、他の方のブログを見てるとジュネスに行く方がチラホラ。
こりゃ~行くしかないでしょと思ってましたが、仕事が片付かず・・・
終わったのは午前様(爆)
寝たら絶対起きれない自信があったので、勢いで車に乗り込み
ジュネスへ出発。
現地で寝ればいいやと思い到着すると、すでに猛者達が(笑)
続きを読む
2012年05月26日
「FRジュネス」 大量放流は天国だったか? プロローグ
5月26日(土) 予告通りに・・・
フィッシングリゾート ジュネスに行ってきましたよ。
ちなみにブログの左側 プロフィールの上にスクロール記事を掲載しました。
予告、予定等はこちらに掲載しますのでお見逃しなく(笑)
本日はまたプロローグで写真だけね!

本日友釣りしていただいた・・・
トッティー(toroさん改名)さん!
ジャスティンさん!
Pパンダさん!
ブログ初登場のま~さん!
どうもありがとうございました!!
続きを読む
フィッシングリゾート ジュネスに行ってきましたよ。
ちなみにブログの左側 プロフィールの上にスクロール記事を掲載しました。
予告、予定等はこちらに掲載しますのでお見逃しなく(笑)
本日はまたプロローグで写真だけね!
本日友釣りしていただいた・・・
トッティー(toroさん改名)さん!
ジャスティンさん!
Pパンダさん!
ブログ初登場のま~さん!
どうもありがとうございました!!
続きを読む
タグ :ジュネス
2012年05月24日
「醒ヶ井養鱒場」 新緑ます祭り 最終話
醒ヶ井養鱒場 新緑ます祭り 最終話です。
これまでは、 プロローグ その1 その2 その3 です。
PM3時頃 今日はNKC三昧しています。
途中、ます祭りのイベントで中断してますが・・・
現在は、「スプーン3匹、クランク3匹NKC-G」勝負中です。


続きを読む
これまでは、 プロローグ その1 その2 その3 です。
PM3時頃 今日はNKC三昧しています。
途中、ます祭りのイベントで中断してますが・・・
現在は、「スプーン3匹、クランク3匹NKC-G」勝負中です。
続きを読む
2012年05月23日
「醒ヶ井養鱒場」 新緑ます祭り その3
ドットコムエントリーに失敗したマッキーです。
少々の脱力感が蔓延しとります(爆)
いまや、戦いに身を置かないといられない体質になってますね・・・。
気を取り直して・・・
醒ヶ井養鱒場 釣行 その3 です。
5月20日(日)の午後からの出来事になります。

これまでは、 プロローグ その1 その2
続きを読む
少々の脱力感が蔓延しとります(爆)
いまや、戦いに身を置かないといられない体質になってますね・・・。
気を取り直して・・・
醒ヶ井養鱒場 釣行 その3 です。
5月20日(日)の午後からの出来事になります。
これまでは、 プロローグ その1 その2
続きを読む
2012年05月22日
「醒ヶ井養鱒場」 新緑ます祭り その2
本日、醒ヶ井養鱒場のドットコム戦エントリー日でした。
昨年の大爆釣大会もあり、競争率が高いことは予想できたのですが・・・
ここまで激しいとは。。。
一般エントリーの当日、インターネットの残り人数は6名。
即座に埋まり、すぐにキャンセル待ちになりました。
残るは現地枠、15名の枠があったのですが、昼前にTELすると
すでにキャンセル待ちになってるようで・・・
今回の醒ヶ井戦は出場出来ず仕舞いでした。。。
ムムム残念。。。
よって、もう心おきなく記事に出来ますよ(笑)
放流狩りが終わってからの記事です。
これまでは、 プロローグ その1 です。

続きを読む
昨年の大爆釣大会もあり、競争率が高いことは予想できたのですが・・・
ここまで激しいとは。。。
一般エントリーの当日、インターネットの残り人数は6名。
即座に埋まり、すぐにキャンセル待ちになりました。
残るは現地枠、15名の枠があったのですが、昼前にTELすると
すでにキャンセル待ちになってるようで・・・
今回の醒ヶ井戦は出場出来ず仕舞いでした。。。
ムムム残念。。。
よって、もう心おきなく記事に出来ますよ(笑)
放流狩りが終わってからの記事です。
これまでは、 プロローグ その1 です。
続きを読む
2012年05月21日
「醒ヶ井養鱒場」 新緑ます祭り その1
5月20日(日) 眠い目をこすりながら向かった先は・・・
「醒ヶ井養鱒場」
同日、サンクチュアリではチャンピオンシップトーナメントが行われて
いましたが、今回は「癒し」を求めての釣行としました。
こちらでは、新緑あふれる醒ヶ井養鱒場のイベント
「新緑ます祭り」
も行われていて、こちらも同時にリポートいたしますよ!

続きを読む
「醒ヶ井養鱒場」
同日、サンクチュアリではチャンピオンシップトーナメントが行われて
いましたが、今回は「癒し」を求めての釣行としました。
こちらでは、新緑あふれる醒ヶ井養鱒場のイベント
「新緑ます祭り」
も行われていて、こちらも同時にリポートいたしますよ!
続きを読む
2012年05月20日
「醒ヶ井養鱒場」 新緑ます祭り プロローグ
5月20日(日) 醒ヶ井養鱒場へ行ってきましたよ。
この日はイベントで・・・
「新緑ます祭り」も行われていました。

今日友釣りしていただいた・・・
kasugaiさん
kuronekoさん
azukiさん
ありがとうございました!!
今日は、またしてもプロローグで写真だけね!
続きを読む
この日はイベントで・・・
「新緑ます祭り」も行われていました。
今日友釣りしていただいた・・・
kasugaiさん
kuronekoさん
azukiさん
ありがとうございました!!
今日は、またしてもプロローグで写真だけね!
続きを読む
2012年05月19日
釣行予告「醒ヶ井養鱒場」
明日、5月20日(日)は迷っていましたが・・・
「醒ヶ井養鱒場」へ出撃します。

明日は醒ヶ井養鱒場にて

「新緑ます祭り」が行われます。
昨秋に紅葉ます祭りにいきましたが、何てったってサービス満点の料理が
これでもか・・・くらい出てきます。
昼食はこれで確保できましたね!(ニヤリっ
非常に楽しいイベントなんで家族連れでもいいと思います。
私は釣り半分、イベント半分で楽しみたいと思います。
「醒ヶ井養鱒場」へ出撃します。
明日は醒ヶ井養鱒場にて

「新緑ます祭り」が行われます。
昨秋に紅葉ます祭りにいきましたが、何てったってサービス満点の料理が
これでもか・・・くらい出てきます。
昼食はこれで確保できましたね!(ニヤリっ
非常に楽しいイベントなんで家族連れでもいいと思います。
私は釣り半分、イベント半分で楽しみたいと思います。
2012年05月18日
「瑞浪FP」 クライマックス参戦記 最終話&アフター&反省
5月13日(日)に行われた瑞浪フィッシングパークの
「クライマックスシリーズ」参戦記です。
同日、群馬のレイクフォレストでは「第4回ダークサイドカップ」が
行われていましたね。
誘われてはいたのですが、あまりにも遠いので断念したのですが、
そちらでは最高に盛り上がったようですよ!
その様子は・・・こちらから
今までの記事は、 プロローグ その1 その2 その3 です。

これからはアフターとなります。
続きを読む
「クライマックスシリーズ」参戦記です。
同日、群馬のレイクフォレストでは「第4回ダークサイドカップ」が
行われていましたね。
誘われてはいたのですが、あまりにも遠いので断念したのですが、
そちらでは最高に盛り上がったようですよ!
その様子は・・・こちらから
今までの記事は、 プロローグ その1 その2 その3 です。
これからはアフターとなります。
続きを読む
2012年05月17日
「瑞浪FP」 クライマックス参戦記 その3
こんばんは!
今週末は、サンクチュアリのチャンピオンシップに出場するか、
醒ヶ井で新緑祭りで癒されるか悩んでるマッキー。です。
瑞浪フィッシングパークでのクライマックスシリーズ参戦記
その3です。
これまでは、 プロローグ その1 その2 からの続きです。
予選第3回戦の前半を終え、7-1(汗)
後半を迎えます。

続きを読む
今週末は、サンクチュアリのチャンピオンシップに出場するか、
醒ヶ井で新緑祭りで癒されるか悩んでるマッキー。です。
瑞浪フィッシングパークでのクライマックスシリーズ参戦記
その3です。
これまでは、 プロローグ その1 その2 からの続きです。
予選第3回戦の前半を終え、7-1(汗)
後半を迎えます。
続きを読む
2012年05月16日
「瑞浪FP」 クライマックス参戦記 その2
5月13日(日)に瑞浪フィッシングパークで行われた・・・
「クライマックスシリーズ」参戦記です。
これまでは、プロローグ その1 からの続き。
いざ、予選第2回戦での自分の番です。

どうなったのでしょう???
続きを読む
「クライマックスシリーズ」参戦記です。
これまでは、プロローグ その1 からの続き。
いざ、予選第2回戦での自分の番です。
どうなったのでしょう???
続きを読む
2012年05月14日
「瑞浪FP」 クライマックス参戦記 その1
5月13日(日) 決戦の日がきました。
瑞浪ダービー第4戦中の上位者のみが出場権利のある・・・
「クライマックスシリーズ」
狙うはもちろん優勝!
この大会は第4戦の集大成でもありますし勝てれば「名誉」と言う
タイトルが・・・

さて、どうなったでしょう~
続きを読む
瑞浪ダービー第4戦中の上位者のみが出場権利のある・・・
「クライマックスシリーズ」
狙うはもちろん優勝!
この大会は第4戦の集大成でもありますし勝てれば「名誉」と言う
タイトルが・・・
さて、どうなったでしょう~
続きを読む
2012年05月13日
「瑞浪FP」5/5プラ 最終話&クライマックス参戦記
本日は瑞浪フィッシングパークで行われた・・・
「クライマックスシリーズ」でした。
この記事はまた後日として・・・
まだ5月5日の記事が残ってましたね。
午後からの記事になります。
これまでは、 その1 その2 です。
続きを読む
「クライマックスシリーズ」でした。
この記事はまた後日として・・・
まだ5月5日の記事が残ってましたね。
午後からの記事になります。
これまでは、 その1 その2 です。
2012年05月11日
「瑞浪FP」 5/5プラ その2
GW終盤の5月5日。
向かった先は・・・「瑞浪フィッシングパーク」
GWで叩かれて激シブ感がプンプン匂いますが、敢えて!
5月13日(日)に行われる・・・・
「クライマックスシリーズ」に参戦するためです。
瑞浪ダービーの最終戦になります。
第4戦までの集計ポイントで30位以内の人のみ参加できます。
自分は総合10位タイ。
参加資格があるため、もちろん参戦したいと思います。

さて、そのためのプラとなりましたが、どうだったのでしょう?
続きを読む
向かった先は・・・「瑞浪フィッシングパーク」
GWで叩かれて激シブ感がプンプン匂いますが、敢えて!
5月13日(日)に行われる・・・・
「クライマックスシリーズ」に参戦するためです。
瑞浪ダービーの最終戦になります。
第4戦までの集計ポイントで30位以内の人のみ参加できます。
自分は総合10位タイ。
参加資格があるため、もちろん参戦したいと思います。
さて、そのためのプラとなりましたが、どうだったのでしょう?
続きを読む
2012年05月10日
祝!10万HIT!!&「瑞浪FP」5/5プラ&散財ネタ
まず、昨日5月9日に・・・・
ブログアクセス数が・・・
100,000ヒット
となりました!!
ありがとうございます!!
これも皆様の見て頂いてるお陰であります。
セカンドシーズンに入って5カ月。
5か月で10万ヒットなので月平均2万ですね~
いや~感謝、感謝!
また時期をみてキリバンでも企画いたします。
これからも・・・・
「東海発!AREA TROUT LIFE season2」
をよろしくお願いします!!
続きを読む
ブログアクセス数が・・・
100,000ヒット
となりました!!
ありがとうございます!!
これも皆様の見て頂いてるお陰であります。
セカンドシーズンに入って5カ月。
5か月で10万ヒットなので月平均2万ですね~
いや~感謝、感謝!
また時期をみてキリバンでも企画いたします。
これからも・・・・
「東海発!AREA TROUT LIFE season2」
をよろしくお願いします!!
続きを読む
2012年05月09日
「FRジュネス」 嵐の決戦 最終話
5月2日に行った・・・・
フィッシングリゾート ジュネスの記事です。
ミニトーナメントの「K-1 ジュネスカップ」終了からです。
これまでは その1 その2 からです。
これからはチーム戦となりました。

続きを読む
フィッシングリゾート ジュネスの記事です。
ミニトーナメントの「K-1 ジュネスカップ」終了からです。
これまでは その1 その2 からです。
これからはチーム戦となりました。
続きを読む