2019年10月24日
「岡崎トラウトポンド」オープン2日目釣行
日曜日の午後。
愛知県岡﨑市にある「岡﨑トラウトポンド」へ行ってきました。
過去何度も行ってますが、最近は年に1度行くか行かないかで、ご無沙汰になってたので、
オープン2日目なら釣れるでしょと思い、午後から釣行しました。
まさかの1話完結(笑)




にほんブログ村
続きを読む
愛知県岡﨑市にある「岡﨑トラウトポンド」へ行ってきました。
過去何度も行ってますが、最近は年に1度行くか行かないかで、ご無沙汰になってたので、
オープン2日目なら釣れるでしょと思い、午後から釣行しました。
まさかの1話完結(笑)


にほんブログ村
続きを読む
2016年04月13日
「岡崎トラウトポンド」ラストで初釣行 最終話
岡崎トラウトポンド今年初で今シーズンラスト釣行となります。
これまでは、 その1 その2
午後2時からになります。
ここでまたペレット撒きが行われました。
そういや毎日2回の餌撒きがあったんだ、思い出しました。


にほんブログ村
続きを読む
これまでは、 その1 その2
午後2時からになります。
ここでまたペレット撒きが行われました。
そういや毎日2回の餌撒きがあったんだ、思い出しました。

にほんブログ村
続きを読む
2016年04月12日
「岡崎トラウトポンド」ラストで初釣行 その2
先週の日曜日にいった「岡崎トラウトポンド」釣行です。
やっと見つけた「M2 0.6g」のペレット釣法、
しばらく連発しましたが落ち着いてきましたよ。
さーて、次に何をやろうかな?


にほんブログ村
試行錯誤の時間帯になります。
続きを読む
やっと見つけた「M2 0.6g」のペレット釣法、
しばらく連発しましたが落ち着いてきましたよ。
さーて、次に何をやろうかな?

にほんブログ村
試行錯誤の時間帯になります。
続きを読む
2016年04月11日
「岡崎トラウトポンド」ラストで初釣行 その1
先週の日曜日の記事になります。
地元の釣り場で今シーズン一回も行ってなかった、
「岡崎トラウトポンド」へ。
仕事の都合で夕方までの釣行でした。
毎年1回は地元シリーズとして釣行してまして、
なかなか行けずにいましたが、シーズンオフギリギリに間に合いました。

朝8時前に現地到着。

にほんブログ村
続きを読む
地元の釣り場で今シーズン一回も行ってなかった、
「岡崎トラウトポンド」へ。
仕事の都合で夕方までの釣行でした。
毎年1回は地元シリーズとして釣行してまして、
なかなか行けずにいましたが、シーズンオフギリギリに間に合いました。
朝8時前に現地到着。

にほんブログ村
続きを読む
2015年02月24日
「岡崎TP」意外な誤算 最終話
先週木曜日の岡崎トラウトポンドです。
これまでは、 その1 その2
午前中は11時半で早上がり。
野暮用を済ませて、またトラポンに戻ったのは午後3時半過ぎ。
残り時間は少ないですが、釣り再開です。


にほんブログ村
続きを読む
これまでは、 その1 その2
午前中は11時半で早上がり。
野暮用を済ませて、またトラポンに戻ったのは午後3時半過ぎ。
残り時間は少ないですが、釣り再開です。

にほんブログ村
続きを読む
2015年02月23日
「岡崎TP」 意外な誤算 その2
岡崎トラウトポンド釣行 その2 です。
タイトルの「意外な誤算」なんですが、朝一何故か、
巻きスプーンに反応がいいんです。
いつもだったらウンとも寸ともいわないと想像してたのですが、
こんな感じならば「ボトム」をやったら爆釣でしょ!?と思ってました。


にほんブログ村
続きを読む
タイトルの「意外な誤算」なんですが、朝一何故か、
巻きスプーンに反応がいいんです。
いつもだったらウンとも寸ともいわないと想像してたのですが、
こんな感じならば「ボトム」をやったら爆釣でしょ!?と思ってました。

にほんブログ村
続きを読む
2015年02月22日
「岡崎TP」 意外な誤算 その1
先週の木曜日。
愛知県岡崎市にある「岡崎トラウトポンド」へ行きました。
ちょっと日中に野暮用があって抜けるため、ここを選びました。
それとボトムの練習をしたかったのもあります。
これがいい意味で誤算となりました。

そんな1日を振り返ります。

にほんブログ村
続きを読む
愛知県岡崎市にある「岡崎トラウトポンド」へ行きました。
ちょっと日中に野暮用があって抜けるため、ここを選びました。
それとボトムの練習をしたかったのもあります。
これがいい意味で誤算となりました。
そんな1日を振り返ります。

にほんブログ村
続きを読む
2014年12月17日
ブラウンな「岡崎TP」 その3
日曜日の岡崎トラウトポンドです。
これまでは、 その1 その2
午後2時過ぎにペレット撒きが行われました。
あいかわらず凄い光景。


でもペレット撒かれるとパターンが消滅しちゃうんですよね。
それまでバベル0WTでコンスタントに釣れてましたが、アタリが減りました。
続きを読む
これまでは、 その1 その2
午後2時過ぎにペレット撒きが行われました。
あいかわらず凄い光景。
でもペレット撒かれるとパターンが消滅しちゃうんですよね。
それまでバベル0WTでコンスタントに釣れてましたが、アタリが減りました。
続きを読む
2014年12月16日
ブラウンな「岡崎TP」 その2
岡崎トラウトポンド釣行 その2です。
休日で釣り客が多いトラポンですが、
どうやらプレッシャーもかかっているようで、なかなか口を使ってくれません。
表層に見えてる魚は相手にしない方が得策かと思い始めました。
一旦巻きは辞めてボトムに切り替えました。

続きを読む
休日で釣り客が多いトラポンですが、
どうやらプレッシャーもかかっているようで、なかなか口を使ってくれません。
表層に見えてる魚は相手にしない方が得策かと思い始めました。
一旦巻きは辞めてボトムに切り替えました。
続きを読む
2014年12月15日
ブラウンな「岡崎TP」 その1
日曜日に行った「岡崎トラウトポンド」です。
朝一は仕事で現地到着は午前11時。
勿体ないですが1日券を購入してスタートします。
(ちなみにここは午後券はありません。いつきても1日券4000円になります。)
さてどうなりましたか。

続きを読む
朝一は仕事で現地到着は午前11時。
勿体ないですが1日券を購入してスタートします。
(ちなみにここは午後券はありません。いつきても1日券4000円になります。)
さてどうなりましたか。
続きを読む
タグ :岡崎トラウトポンド
2014年12月14日
2014年12月13日
明日はどこかに。
師走になり、もう今年ももうわずか。
師走になってから仕事がたっぷりと舞い込んできまして、
休もうにも休めない状況が続いています。
ですが釣りしないと死んでしまう(汗)体質の私。
なんとか時間を作って、明日12月14日(日)にどこかに行くつもりです。
まだ決めていないのですが、近場の「北方ます釣り場」か、
オープン日以来の「岡崎トラウトポンド」か迷い中です。


北方は明日、フィッシング遊のペア大会がありますね~
参加はしませんが、復旧後の北方の状況を知りたいし・・・
岡崎トラウトポンドにはボトムの練習に行きたいんですよねぇ~
それは来週にある「トラウトキング選手権トライアル戦」に向けての練習です。
ここはモエビが自然発生していて、それを捕食する鱒ちゃんがいます。
モエビをイミテートした釣り方を練習したいんですわ。
しかし仕事が朝入っていて、終わり次第の釣行となるのでどちらにいくか決めかねております。
明日の状況次第でどちらかにいく予定です。
師走になってから仕事がたっぷりと舞い込んできまして、
休もうにも休めない状況が続いています。
ですが釣りしないと死んでしまう(汗)体質の私。
なんとか時間を作って、明日12月14日(日)にどこかに行くつもりです。
まだ決めていないのですが、近場の「北方ます釣り場」か、
オープン日以来の「岡崎トラウトポンド」か迷い中です。
北方は明日、フィッシング遊のペア大会がありますね~
参加はしませんが、復旧後の北方の状況を知りたいし・・・
岡崎トラウトポンドにはボトムの練習に行きたいんですよねぇ~
それは来週にある「トラウトキング選手権トライアル戦」に向けての練習です。
ここはモエビが自然発生していて、それを捕食する鱒ちゃんがいます。
モエビをイミテートした釣り方を練習したいんですわ。
しかし仕事が朝入っていて、終わり次第の釣行となるのでどちらにいくか決めかねております。
明日の状況次第でどちらかにいく予定です。
2014年10月29日
「岡崎トラウトポンド」オープン大爆釣 その3
先週の土曜日の岡崎トラウトポンドです。
これまでは、その1 その2
オープン日で午前中は大爆釣でした。
午後からはさすがに渋くなってきている状況で、
いわゆるファーストルアーからセカンドルアーにチェンジするタイミング。
今日はここでご質問いたします。

この時、みなさんはどう対処いたしますか!?
続きを読む
これまでは、その1 その2
オープン日で午前中は大爆釣でした。
午後からはさすがに渋くなってきている状況で、
いわゆるファーストルアーからセカンドルアーにチェンジするタイミング。
今日はここでご質問いたします。
この時、みなさんはどう対処いたしますか!?
続きを読む
2014年10月28日
「岡崎トラウトポンド」オープン大爆釣 その2
めっきり寒くなりましたね。
昨日は木枯らし1号も吹いたりして、もうすぐ11月ですからねぇ~
それと共に管釣りはシーズンインが本格的になりまして、我がホームの
「北方ます釣り場」も10月31日(金)にオープンいたします!!
一応休みを取りまして出撃予定です。

先週の土曜日に釣行した「岡崎トラウトポンド」の模様です。
この日にオープンだけあって、魚は超高活性!
玄舞62でルアーはMIU2.8g放流ファイヤのみでやってます。
思うに濁りがキツいのもあり、カラーをより目立たせた方がアピール度が
高かったのではないかと言うこと、
MIUは波動が強いのでより魚に発見されやすい状況だったのではないかと思われます。
そんな午前10時半からです。
続きを読む
昨日は木枯らし1号も吹いたりして、もうすぐ11月ですからねぇ~
それと共に管釣りはシーズンインが本格的になりまして、我がホームの
「北方ます釣り場」も10月31日(金)にオープンいたします!!
一応休みを取りまして出撃予定です。
先週の土曜日に釣行した「岡崎トラウトポンド」の模様です。
この日にオープンだけあって、魚は超高活性!
玄舞62でルアーはMIU2.8g放流ファイヤのみでやってます。
思うに濁りがキツいのもあり、カラーをより目立たせた方がアピール度が
高かったのではないかと言うこと、
MIUは波動が強いのでより魚に発見されやすい状況だったのではないかと思われます。
そんな午前10時半からです。
続きを読む
2014年10月27日
「岡崎トラウトポンド」オープン大爆釣 その1
話が前後いたしますが、トラウトキング選手権の前日。
岡崎トラウトポンドがオープンするとのことでお邪魔してきました。
一応、練習の名のもとで放流狩りの実践と、ランディングの練習をしにいったんですよ。
結果はおわかりのようにバラシ多すぎになりましたが・・・・
やっぱり大会となると、はやく取り込みたい、逃がさずにネットに入れたいと気持ちがいっちゃうんですよねぇ~
さらに焦りも加わって、バラシ連発なんてやらかしてる訳で・・・
誰かバラシ病の治し方教えて下さい!
話が脱線しましたが、トラポン今年初釣行になります。

続きを読む
岡崎トラウトポンドがオープンするとのことでお邪魔してきました。
一応、練習の名のもとで放流狩りの実践と、ランディングの練習をしにいったんですよ。
結果はおわかりのようにバラシ多すぎになりましたが・・・・
やっぱり大会となると、はやく取り込みたい、逃がさずにネットに入れたいと気持ちがいっちゃうんですよねぇ~
さらに焦りも加わって、バラシ連発なんてやらかしてる訳で・・・
誰かバラシ病の治し方教えて下さい!
話が脱線しましたが、トラポン今年初釣行になります。
続きを読む
タグ :岡崎トラウトポンド
2014年01月17日
「岡崎TP」1/2釣行 最終話
超悶絶エリアの「岡崎トラウトポンド」釣行の最終話です。
これまでは、 その1 その2
午後となり放流があったも関わらず、いつものトラポンです(汗)
やはり水温とか馴染まなかったでしょうか?
放流効果となるものは全くなく、悶々となっております。

昼の放流の模様
続きを読む
これまでは、 その1 その2
午後となり放流があったも関わらず、いつものトラポンです(汗)
やはり水温とか馴染まなかったでしょうか?
放流効果となるものは全くなく、悶々となっております。
昼の放流の模様
続きを読む
2014年01月16日
2014年01月15日
「岡崎TP」 1/2釣行 その1
正月2日目の1月2日は、「岡崎トラウトポンド」へ。
さすがに疲れが溜まったのか、起きたのは午前6時。
慌てて準備して現地到着はAM8時でした。

朝の気温1度 天候 晴れ
キリ番ネタ告知
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
777777の連番カウントされた方に豪華景品プレゼント!
パニクラMR,DRazukiスペシャルカラー2つをプレゼント。
アクセスカウント「777777」がわかる写真、
もしくはわかるものを「オーナーにメッセージ」にて送ってください。
住所、氏名、郵便番号、連絡先を送っていただければ、後日発送させていただきます。
あと26,000カウント!!
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
続きを読む
さすがに疲れが溜まったのか、起きたのは午前6時。
慌てて準備して現地到着はAM8時でした。
朝の気温1度 天候 晴れ
キリ番ネタ告知
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
777777の連番カウントされた方に豪華景品プレゼント!
パニクラMR,DRazukiスペシャルカラー2つをプレゼント。
アクセスカウント「777777」がわかる写真、
もしくはわかるものを「オーナーにメッセージ」にて送ってください。
住所、氏名、郵便番号、連絡先を送っていただければ、後日発送させていただきます。
あと26,000カウント!!
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
続きを読む
タグ :岡崎トラウトポンド