2022年12月30日
「サンクチュアリ」トラキントライアル参戦記 その2
今年もあと残り1日。
1年早かったなぁ~と感じる日々です。
今年の反省と抱負はまた後日として、サンクチュアリトラキン参戦記 その2 となります。
予選1回戦からになります。




にほんブログ村
続きを読む
1年早かったなぁ~と感じる日々です。
今年の反省と抱負はまた後日として、サンクチュアリトラキン参戦記 その2 となります。
予選1回戦からになります。


にほんブログ村
続きを読む
2022年12月29日
「サンクチュアリ」トラキントライアル参戦記 その1
12月25日に「フィッシングサンクチュアリ」で行われた・・・
トラウトキング選手権トライアル戦に参加してきました。

前日のペア戦では大雪の中行われましたが、
トライアル戦は雨でした。



にほんブログ村
続きを読む
トラウトキング選手権トライアル戦に参加してきました。
前日のペア戦では大雪の中行われましたが、
トライアル戦は雨でした。


にほんブログ村
続きを読む
2022年12月28日
ブルーウルフ 613UL-TRZ
ロデオクラフト フォーナインマイスター ブルーウルフ 613UL-TRZ
トラキンマイスター 井野竜也プロデュースのエリアロッド
特徴 :マイクロスプーンからクランクベイトまでこなせる
繊細なティップを持つ3ピースロッド。
ナイロン、フロロ、エステルと幅広いセッティングに高次元対応可能なオールマイティロッド。
レングス :6フィート1インチ(3ピース)
ガイド :オールチタンTORZITE(KL)
リールシート :オリジナル(イエローゴールドタイガーメープル)
グリップ :AAコルク φ25

クリスマスの自分へのプレゼント?



にほんブログ村
続きを読む
トラキンマイスター 井野竜也プロデュースのエリアロッド
特徴 :マイクロスプーンからクランクベイトまでこなせる
繊細なティップを持つ3ピースロッド。
ナイロン、フロロ、エステルと幅広いセッティングに高次元対応可能なオールマイティロッド。
レングス :6フィート1インチ(3ピース)
ガイド :オールチタンTORZITE(KL)
リールシート :オリジナル(イエローゴールドタイガーメープル)
グリップ :AAコルク φ25
クリスマスの自分へのプレゼント?


にほんブログ村
続きを読む
2022年12月27日
2022年12月26日
「北方ます釣り場」豪雪の中で釣行 その2
2022年12月25日
「北方ます釣り場」豪雪の中で釣行 その1
昨日は凄い雪でした。
自分の住んでる東海地方も雪が降りまして、かなり積もりました。
そんな日でしたが、朝のうちは大した降り方でなかったので、
最初は瑞浪に向かいました。
高速乗って、小牧JCに来たくらいから豪雪となり、
さすがに行くのを断念。
Uターンして、そのまま「北方ます釣り場」へピットインしました(笑)

しかし、ここもとんでもなく雪が積もってました。



にほんブログ村
続きを読む
自分の住んでる東海地方も雪が降りまして、かなり積もりました。
そんな日でしたが、朝のうちは大した降り方でなかったので、
最初は瑞浪に向かいました。
高速乗って、小牧JCに来たくらいから豪雪となり、
さすがに行くのを断念。
Uターンして、そのまま「北方ます釣り場」へピットインしました(笑)
しかし、ここもとんでもなく雪が積もってました。


にほんブログ村
続きを読む
2022年12月23日
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」ピーチEX1.7gがいいね 最終話
2022年12月22日
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」ピーチEX1.7gがいいね その3
フィッシングキャンプエリア瑞浪釣行記 その3 です。
第1ポンドでやってますが、ピーチEX1.7gが反応ヨロシ。
ふと時間を見ると11時を回ってたので、ここで昼食としました。




にほんブログ村
続きを読む
第1ポンドでやってますが、ピーチEX1.7gが反応ヨロシ。
ふと時間を見ると11時を回ってたので、ここで昼食としました。


にほんブログ村
続きを読む
2022年12月21日
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」ピーチEX1.7gがいいね その2
最近の状況編で「フィッシングキャンプエリア瑞浪」釣行記 その2 です。
朝一はバンナ1.7gで調子よく釣れました。
反応が薄くなってきたので、ここで「ピーチEX1.7g」を再度入れてみます。




にほんブログ村
続きを読む
朝一はバンナ1.7gで調子よく釣れました。
反応が薄くなってきたので、ここで「ピーチEX1.7g」を再度入れてみます。


にほんブログ村
続きを読む
2022年12月20日
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」ピーチEX1.7gがいいね その1
めっきり寒くなりましたね。
真冬の寒波到来で一気に冬モード。
そんな中、岐阜県瑞浪市にある「フィッシングキャンプエリア瑞浪」に行ってきました。
当日の朝の気温はマイナス5℃。
こりゃガイドが凍りますな。

釣り座はシェードで物凄く寒かった。。。
続きを読む
真冬の寒波到来で一気に冬モード。
そんな中、岐阜県瑞浪市にある「フィッシングキャンプエリア瑞浪」に行ってきました。
当日の朝の気温はマイナス5℃。
こりゃガイドが凍りますな。
釣り座はシェードで物凄く寒かった。。。
2022年12月19日
「北方ます釣り場」最近状況はどうかな? 最終話
最近の状況確認するため、「北方ます釣り場」釣行記 最終話 です。

放流狩りが終息し、一気に活性が落ちました。
魚のチェイスはあるものの喰わすことが出来ず、いろいろスプーンを変えるものの
ヒットに至らず。
第2ブースの真ん中くらいで良く釣れてると情報が入り、
ロッド1本もって移動してみます。



にほんブログ村
続きを読む
放流狩りが終息し、一気に活性が落ちました。
魚のチェイスはあるものの喰わすことが出来ず、いろいろスプーンを変えるものの
ヒットに至らず。
第2ブースの真ん中くらいで良く釣れてると情報が入り、
ロッド1本もって移動してみます。


にほんブログ村
続きを読む
2022年12月18日
「北方ます釣り場」最近状況はどうかな? その1
ホームエリアの「北方ます釣り場」へ行ってきました。
事前情報で、釣れてる時、釣れてない時と安定して釣れる状況ではないようで、
確認がてらの釣行です。
今回は午前中までの釣行で放流絡みを確認してみました。




にほんブログ村
続きを読む
事前情報で、釣れてる時、釣れてない時と安定して釣れる状況ではないようで、
確認がてらの釣行です。
今回は午前中までの釣行で放流絡みを確認してみました。


にほんブログ村
2022年12月15日
ベルベットアーツ×リーニア 4ウェイマルチバッグ クアトロ VELVET ARTS×LINHA
ベルベットアーツ×リーニア 4ウェイマルチバッグ クアトロ
VELVET ARTS×LINHA
●腰ベルトと本体D環により、斜め掛け、腰、ロッドスタンド、バッカン等アイデア次第で様々な箇所に装着が可能。
(D 環には小型カラビナが 2 個付属 )
腰ベルト調整幅は60-130cmです。 ベルトは本体から取り外し可能。
4種類の使い方に対応
ベルベットアーツ伊藤雄大氏完全監修!
●表面、両サイド、フラップ裏に収納ポケットを設置。クリアポケットはライセンスホルダーに最適。
iPhone13promax も収納出来る大きさ。
メインボディ素材は水濡れに強いTPUコーティングを採用。
汚れも付きにくく、サッと拭き取りが可能
●メインポケットにはメイホー VS3010や各社大型ワレットを2個収納可能。
外開きフラップの為、開けたフラップが邪魔にならずに中身を取り出せる。
フラップにマグネット内蔵で簡単に仮閉じ可能、ランガンスタイルにも対応。
横向きデザインにより縦寸法をショート化、しゃがみ姿勢やロッドスタンド、バッカンに取り付け時も地面に接触しづらい大きさ。
(商品ページ参照)

こういうのが欲しかった。



にほんブログ村
続きを読む
VELVET ARTS×LINHA
●腰ベルトと本体D環により、斜め掛け、腰、ロッドスタンド、バッカン等アイデア次第で様々な箇所に装着が可能。
(D 環には小型カラビナが 2 個付属 )
腰ベルト調整幅は60-130cmです。 ベルトは本体から取り外し可能。
4種類の使い方に対応
ベルベットアーツ伊藤雄大氏完全監修!
●表面、両サイド、フラップ裏に収納ポケットを設置。クリアポケットはライセンスホルダーに最適。
iPhone13promax も収納出来る大きさ。
メインボディ素材は水濡れに強いTPUコーティングを採用。
汚れも付きにくく、サッと拭き取りが可能
●メインポケットにはメイホー VS3010や各社大型ワレットを2個収納可能。
外開きフラップの為、開けたフラップが邪魔にならずに中身を取り出せる。
フラップにマグネット内蔵で簡単に仮閉じ可能、ランガンスタイルにも対応。
横向きデザインにより縦寸法をショート化、しゃがみ姿勢やロッドスタンド、バッカンに取り付け時も地面に接触しづらい大きさ。
(商品ページ参照)
こういうのが欲しかった。


にほんブログ村
続きを読む
2022年12月14日
初釣行!「須川フィッシングパーク」にいってきました 最終話
初めて行きました「須川フィッシングパーク」釣行記 最終話 です。
これまでは、その1 その2 その3 その4

管理棟下の池に来て、一人反省会です。



にほんブログ村
続きを読む
これまでは、その1 その2 その3 その4
管理棟下の池に来て、一人反省会です。


にほんブログ村
続きを読む
タグ :須川フィッシングパーク
2022年12月13日
初釣行!「須川フィッシングパーク」にいってきました その4
須川フィッシングパーク初釣行記事 その4 です。
いきなりの大会参加で結果、予選落ちでしたが、敗者復活戦があるそう。
8人中1人抜けの狭き門ですが、精一杯やってみましょ。

15分の総釣果勝負です。



にほんブログ村
続きを読む
いきなりの大会参加で結果、予選落ちでしたが、敗者復活戦があるそう。
8人中1人抜けの狭き門ですが、精一杯やってみましょ。
15分の総釣果勝負です。


にほんブログ村
続きを読む
2022年12月12日
初釣行!「須川フィッシングパーク」にいってきました その3
平日に釣行しました「須川フィッシングパーク」記事です。
プライベート大会に参加してます。
予選1回戦目は全く歯が立たず。
予選2回戦目に入ります。
プライベートで和気あいあいな大会ですが、勝負はマジモード。

またクジを引いてまたもや後半組になりました。



にほんブログ村
続きを読む
プライベート大会に参加してます。
予選1回戦目は全く歯が立たず。
予選2回戦目に入ります。
プライベートで和気あいあいな大会ですが、勝負はマジモード。
またクジを引いてまたもや後半組になりました。


にほんブログ村
続きを読む
2022年12月10日
初釣行!「須川フィッシングパーク」にいってきました その2
初釣行の「須川フィッシングパーク」釣行記 その2 です。
午前7時半 何やらプライベート大会があるとのことで、
急遽参加させていただくことになりました。
状況はよくわかっていませんが、後半組になったので前半の様子を見て決めます。

一番奥にあるポンドが試合会場。
これはユーチューブでよく見る光景やね。



にほんブログ村
続きを読む
午前7時半 何やらプライベート大会があるとのことで、
急遽参加させていただくことになりました。
状況はよくわかっていませんが、後半組になったので前半の様子を見て決めます。
一番奥にあるポンドが試合会場。
これはユーチューブでよく見る光景やね。


にほんブログ村
続きを読む
2022年12月09日
初釣行!「須川フィッシングパーク」にいってきました その1
某平日。
初釣行となります、「須川フィッシングパーク」へ行ってきました。
静岡県 駿東郡小山町藤曲 1026-1
TEL:0550-76-0105
FAX:0550-76-5474
久々に遠征しましたね。
須川は御殿場ICから30分程度でしょうか?
東山湖FAが目の前にありますが、一度行ってみたかった釣り場。
遠征釣行記になります。




にほんブログ村
続きを読む
初釣行となります、「須川フィッシングパーク」へ行ってきました。
静岡県 駿東郡小山町藤曲 1026-1
TEL:0550-76-0105
FAX:0550-76-5474
久々に遠征しましたね。
須川は御殿場ICから30分程度でしょうか?
東山湖FAが目の前にありますが、一度行ってみたかった釣り場。
遠征釣行記になります。


にほんブログ村
続きを読む