ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月09日

「サンクフェスタ」に行ってきました その1

10月9日(日)フィッシングサンクチュアリにて、

中部地方最大級のイベント「サンクフェスタ」に行ってきました。

私は「PEACH BISON」スタッフとして参加。

いろんな方々とお話できて物凄く充実した1日でした。

今日はダイジェスト版でお送りします。








  続きを読む


2019年07月21日

初釣行「村井フィッシングセンター」へ行ってきました 最終話

村井フィッシングセンター釣行の最終話になります。

アマゴ、イワナ池は予想以上に難しくて、自分の腕では釣れませんでした。

ニジマス池に戻り、場所を変えてアプローチしてみました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

これまでは、その1 その2 その3 その4






  続きを読む


2019年07月20日

初釣行「村井フィッシングセンター」へ行ってきました その4

村井フィッシングセンター釣行 その4 です。



ニジマス池は爆釣で、もう止まらないの状態なので一休み。

もう1つの「アマゴ、イワナポンド」でやってみることにしました。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


2019年07月18日

初釣行「村井フィッシングセンター」へ行ってきました その2

初釣り場の「村井フィッシングセンター」釣行記です。

受付を済ませて上流側のニジマスエリアに入ります。

この日は朝から雨。

購入したての「防水ウェア」を着てます。

この辺も一緒にインプレッションします。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



  続きを読む


2019年07月17日

初釣行「村井フィッシングセンター」へ行ってきました その1

先週の木曜日。

向かった先は滋賀県高島市朽木にある「村井フィッシングセンター」です。

自分も最近までそんな釣り場があるんだと知らなかったのですが、

インスタグラムで誰かの釣行を見て、こりゃ一回行ってみるべ。

そんな気持ちになりました。




とにかく情報が欲しいので、インターネットをフル活用。

ホームページもあります。

滋賀県高島市朽木村井274 ·

 0740-38-2460

ただ年中無休と書いてあって、土日祭日って書いてあるので、平日はやってんの?

電話して確認してみました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む