ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月06日

「瑞浪FP」ドットコム参戦記 その3

日曜日のドットコム参戦記です。


1勝しまして、場所を移動して身内対決となります。

otamaさんと一騎討ちとなりましたよ。



またもや、PCからナチュブロ管理画面に入ることが出来ません。

よって写真をアップできませんのでよろしくお願いいたします。


11月7日修正しました。

「瑞浪FP」ドットコム参戦記    その3















【予選第3ローテB対C】

場所は川沿いインレット。

「瑞浪FP」ドットコム参戦記    その3


事務所から一番近い所です。

ここで放流が入ります。

正直、放流はしてほしくなかった・・・・

渋い状況の中で闘いたかったですね。

いままでの経験上、ストック放流はすぐにはこれまですぐには効かず、

ジワジワと釣れてくる印象です。

これは迷い所で、放流カラーで入るか、通常で攻めて状況に合わせていくか。

自分は後者で決めました。

それともう1つ秘策で、放流狩りはストライナ1.9gを投げようと思ってました。

実際プラでは投げていませんが、MIUより弱く乱獲の様子でない状況に、

あっているのではないかと思いました。




最初は様子見でMIU2.2gシャイニーブルーからスタートさせます。

レンジはボトムちょい上のカウント7から。

やはり放流効果は出ていないようで、静かなスタートです。

otamaさんは放流カラーでやってるようで、まだサーチの段階。

カウント5で小さいアタリが出るので、この周辺を細かく刻みました。

しかし反応が返ってきません。




先攻はotamaさん。

そろそろ効きだしたのか?いや、まだ投入は早い。

ロッドをプレッソ60XULにして、ピーチ1.5gSTレッドグローに替えました。

カウント5で巻いてくるとヒット!


まずは並びました。前半戦は拮抗していて、otamaさんが釣ると自分も釣るといった具合。

いい勝負となりそうだったのですが、前半終了近くでotamaさんパターンを発見したらしく、

怒涛の連チャンをして下さいました。

うわちゃー、コリャ追い付けないぞぉ~!


前半でかなり差が開いてしまいました。

後半は場所を入れ替わり、ここでストライナを投入させます。

カウント6で巻いてくると、いい反応!!

ヨシッ!追い上げ開始。






otamaさんついでにアタリスプーンをブレイクしたようで、

申し訳ないですが、俄然こちらにいい風が吹いています。

このままマクルぞぉ~と思ってた矢先、釣ってリリーサーで外したらルアーがありません。

あれっ!?と思い竿先を見ると、スナップがヒン曲がっておりルアーが外れてロスト!!

マジで!?

ああ~日頃のメンテの結果ですなぁ。

スナップなんて交換してなかったもんなぁ・・・

意外な所で出鼻を挫かれます。

そしてさらに、エリアユニゾンでファクター1.2gを投げていると、

エステルラインがモジャモジャに。

ほどいて修復してるとワッカになって、キツく結びこんでしまいました。

キャストで引っ掛かるし、下手するとそこからラインブレイクしそうになったので、エリアユニゾン死亡。

みずから自爆。

ここでテンションダウンしていきます。

プレッソ60にもちかえ、ファクターで攻めますが万事休す。

7ー4でした。

4匹差で敗北となりました。

こういう所でトラブルが出ちゃうんだよなぁ~

自分に自己嫌悪。


これで1勝1敗となりました。






ここでメンバーがシャッフルされまして、次なる対戦相手が決まりました。

ここでも強豪揃いは間違いありません。

松田さん、中野さんが対戦相手になりました。





【予選第4ローテA対B】


メンバーが入れ替わって最初は審判になります。

ここでも次の作戦を練って、パターンを見ておきます。






その4へ続く。




おまけ

「瑞浪FP」ドットコム参戦記    その3
2号池にはメタルトップな方が・・・・





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事画像
「瑞浪FP」年末釣り納め午後編 最終話
「瑞浪FP」年末釣り納め釣行 その3
2019年明けましておめでとうございます&年末瑞浪FP
「瑞浪FP」年末釣り納め釣行&2018年今年を振り返って
「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 最終話
「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 その7
同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事
 「瑞浪FP」年末釣り納め午後編 最終話 (2019-01-03 19:59)
 「瑞浪FP」年末釣り納め釣行 その3 (2019-01-02 22:53)
 2019年明けましておめでとうございます&年末瑞浪FP (2019-01-01 23:26)
 「瑞浪FP」年末釣り納め釣行&2018年今年を振り返って (2018-12-31 20:16)
 「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 最終話 (2018-03-21 21:32)
 「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 その7 (2018-03-20 21:04)

この記事へのコメント
こんにちは、otamaさん。

>お疲れ様でした。お互いトラブルに見舞われてしまいましたね;;
>また宜しくお願いします。

お互いやってましたね。
自分は日頃のノーメンテが祟りました。
やっぱそういう時に起きるんだと痛感しましたよ。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2014年11月08日 07:13
こんばんは。

お疲れ様でした。お互いトラブルに見舞われてしまいましたね;;

また宜しくお願いします。
Posted by otama420 at 2014年11月06日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「瑞浪FP」ドットコム参戦記 その3
    コメント(2)