ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月15日

ブラウンな「岡崎TP」 その1

日曜日に行った「岡崎トラウトポンド」です。

朝一は仕事で現地到着は午前11時。

勿体ないですが1日券を購入してスタートします。

(ちなみにここは午後券はありません。いつきても1日券4000円になります。)

さてどうなりましたか。

ブラウンな「岡崎TP」   その1


















現地の駐車場に着くとすごい車の数。

これはかなり賑わってるぞと予感。

桟橋も増設されて人数のキャパは増えたものの、

果たして入れる場所はあるのか!?と思ったほどです。

ブラウンな「岡崎TP」   その1








あー北方にしておけばよかったかも!?

ここまで来て帰るわけもないので支度して釣り場へ向かいます。

釣り客は20人越え。

釣り座もあまり空いておらず、かろうじて中央桟橋の手前が空いてたので入らせてもらいました。

ブラウンな「岡崎TP」   その1


AM11時の気温 4度、水温6度、天候 くもり





釣り座に入りすぐ気付いたのは・・・



水質が非常にいい。


ここトラポンはステインからマッディな野池です。

酷いときはまっ茶色だったり、透明度もあまりないイメージでしたが、

程よい濁りで、何より魚が浮いてるのが丸見えです。

こんなトラポン見たことありませんね。

水色が釣れそうな色してるのと、魚が活発に動いてるのでちょっと期待しました。

すぐに間違いだったと気付きますけど(爆)













ブラウンな「岡崎TP」   その1


これだけ浮いてるので表層勝負でしょう。

ホントはボトムの練習をしたかったのですが、とりあえず全層チェックですね。

ファクター1.2gから入りました。

カウント0からカウント5まで探り・・・






ノーバイト!!


まあ、そう簡単じゃないよねと、カウント6で浅いバイト。

それから一気にボトムまで沈めて巻き上げで、





ノーバイト!!汗

んっ!?一体どうなってるんだ?

ボトムを丁寧になぞるように巻いてもノーバイト。

やっぱりボトムじゃないのか・・・

この時点ではボトムはないと判断してました。

もう昼前だし、スプーンじゃ厳しいか。

一度クランクにシフトさせます。

ディープクラピーでゆっくり目で巻いてくるとゴゴンッと明確なアタリ。

しかしフッキングせず。

その後同じレンジを通しても無反応。

一体どうしたものかぁ~!?


スプーンをアンダー1gにしてもっとスローにいくか、ボトムを叩くか。

ボトムは本命なので後回しにして、少ないバイトを手がかりにあれこれ探りますが、

全くというほど反応が返ってきません。





周りを見渡すと、フライフィッシングでも今一反応が悪いよう。

ルアーではメタル系で攻めてる人がポツリと。

あと爆釣してる人がいましたが、どうやらフェザー系を使ってる感じでした。

さーて、どうしようかな。

アキュラシー0.9gにして中層くらいを通してみますが反応なし。

Tグラベルにしてボトムトレースさせますが、こちらもダメよぉ~ダメダメ(爆)

本来のトラポンになってきましたね!(汗)


もっと落として、メビウス0.6gにして表層チョイ下をサイトで狙い、やっと1匹。

長かったぁ~開始1時間かかりました。

ブラウンな「岡崎TP」   その1

しかし交通事故的要素っぽく、その後は釣れません。

こりゃー表層の魚は「見せかけ」に違いないな・・・と感じたのはこの頃でした。




その2 へつづく







このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(岡崎トラウトポンド)の記事画像
「岡崎トラウトポンド」オープン2日目釣行
「岡崎トラウトポンド」ラストで初釣行    最終話
「岡崎トラウトポンド」ラストで初釣行    その2
「岡崎トラウトポンド」ラストで初釣行    その1
「岡崎TP」意外な誤算   最終話
「岡崎TP」 意外な誤算    その2
同じカテゴリー(岡崎トラウトポンド)の記事
 「岡崎トラウトポンド」オープン2日目釣行 (2019-10-24 20:38)
 「岡崎トラウトポンド」ラストで初釣行 最終話 (2016-04-13 21:19)
 「岡崎トラウトポンド」ラストで初釣行 その2 (2016-04-12 21:22)
 「岡崎トラウトポンド」ラストで初釣行 その1 (2016-04-11 22:03)
 「岡崎TP」意外な誤算 最終話 (2015-02-24 22:49)
 「岡崎TP」 意外な誤算 その2 (2015-02-23 22:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブラウンな「岡崎TP」 その1
    コメント(0)