ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月04日

「サンクチュアリ」お盆明け平日釣行 その1

先週の平日に「フィッシングサンクチュアリ第3ポンド」へ行ってきました。

今日はペアタッグマッチですがエントリーはしてません。



いつものアウトレット風景です。

珍しく朝に記事UPしていきますよ。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



  続きを読む


Posted by マッキー。 at 06:25Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年08月29日

「サンクチュアリ」癒しを求めて 最終話

フィッシングサンクチュアリ第3ポンド釣行 最終話です。

珍しく3話完結になります。

これまでは、その1 その2 

午後からになります。



午後からもアウトレットでやっていきます。


  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:05Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年08月28日

「サンクチュアリ」癒しを求めて その2

サンクチュアリ第3ポンド、癒しを求めて釣行 その2 です。

この日の感じとしては、魚は夏バテ気味で波動強めのスプーンには反応薄。

結局、一番反応良かったのは「ピット0.6g」でした。

ピットにすると明らかに反応が良くなり、魚の追い方が全然違いました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 18:55Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年08月27日

「サンクチュアリ」癒しを求めて その1

お盆休み中は「サンクチュアリ第3ポンド」へ行ってきました。



醒ヶ井釣行で折れた心を修復しに(笑)

やっぱこれだけ魚影が見えてると安心する。

さて、どんな感じになりましたでしょう。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 18:57Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年07月30日

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦参戦記 最終話

スプーニング王者決定戦 参戦記 最終話になります。

これまでは、その1 その2 その3 その4 その5

長かったプラクティスから大会の記事はこれにて終結。

今回の偉い人達はこちら。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:10Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年07月29日

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦参戦記 その5

スプーニング王者決定戦inサンクチュアリ第3ポンド編 その5 です。

予選3回戦目で1勝2敗。

残り1戦、勝てなければ予選落ち、勝てばギリギリ引っ掛かるかのライン。

正念場になりました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:50Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISON

2022年07月28日

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦参戦記 その4

サンクチュアリ第3ポンドの「スプーニング王者決定戦」の模様です。

予選2回戦目を終えて1勝1敗。

予選通過ラインは最低でも2勝。

ここが踏ん張りどころになりそうです。



釣り座は5エリアのど真ん中。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:47Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年07月27日

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦参戦記 その3

スプーニング王者決定戦 参戦記 その3 になります。

予選1回戦目は完勝。

自分の思い通りに展開出来ました。

これが出来るかどうか勝負のカギのような気がします。



釣り座は一番アウトレット。

普段からやってる場所です。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:10Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年07月26日

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦参戦記 その2

サンクチュアリ第3ポンドで行われた「スプーニング王者決定戦」参戦記です。

これから試合の模様をお伝えしていきます。

受付をしてクジを引くと「B後半4」となりました。

A,Bのタイマン勝負で後半組、釣り座は4エリアとなります。

予選は4戦のタイマン勝負、勝ち点方式で勝ち3点、引き分け1点、負け0点の合計になります。



さあ、強豪揃いの大会。

どこまでやれるでしょうか?

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:42Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年07月25日

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦参戦記 その1

昨日「フィッシングサンクチュアリ」で「スプーニング王者決定戦」に参加してきました。

優勝経験のある人しか参加することが出来ない、まさに王者を決定する大会です。

これに参加するためにプラクティスを相当やりました。

正直、プラをやるごとにパターンが違うといった困った状況。

ですが、ある法則があることに気付き、

これに準じていけばある程度は釣果を出せることを発見。

すべて公表していきます。

そして自分への備忘録として残しておきます。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


2022年07月23日

「サンクチュアリ」スプーニング王者プラクティスPart2 最終話

フィッシングサンクチュアリ「スプーニング王者決定戦」のプラクティス編 最終話です。

これまでは、その1 その2

午後2時過ぎ 2回目の放流になります。

休日は2回放流があるので、放流狩りを2回出来ます。

1回目の午前はほぼ失敗したので、午後の放流に再調整してみました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:19Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年07月22日

「サンクチュアリ」スプーニング王者プラクティスPart2 その2

「フィッシングサンクチュアリ」第3ポンドでの釣行記です。

スプーニング王者のプラクティスです。

午前9時過ぎに放流がまた入ります。

放流はマジ真剣にやったので写真がありません。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:19Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年07月21日

「サンクチュアリ」スプーニング王者プラクティスPart2 その1

先週の日曜日。

またまた「フィッシングサンクチュアリ」へ行ってきました。

目的は「スプーニング王者」のプラクティス。

前回のプラで釣れてたことも、日が変わると釣れないなんてことが

大いにあり得ます。



気温や水温変化、日射状況、晴れか曇りか、風のあるなし・・・etc。

状況が変われば釣れ方も変わってくる。。。

結局、どう変化しても対応できる経験値が必要と言うこと。

やれることはとにかくやってみる。

これが今の自分にやれることです。
アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:11Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年07月20日

「サンクチュアリ」スプーニング王者プラクティス 最終話

サンクチュアリ第3ポンドで今週末に「スプーニング王者決定戦」が行なわれます。

それのプラで訪れてます。

スプーニング王者はまさにスプーンオンリーの大会。

それも優勝回数の多い方から参加資格があるという、

まさに激熱な大会になります。



先週の金曜なのですが、午前中で撮影が終わり、解放となりました。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

これまでは、その1 その2






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:58Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISON

2022年07月19日

「サンクチュアリ」スプーニング王者プラクティス その2

サンクチュアリ第3ポンドにて「スプーニング王者」のプラクティスに来ました。

午前9時過ぎに放流が入るので、ここは真剣にやってみました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村










  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:32Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年07月18日

「サンクチュアリ」スプーニング王者プラクティス その1

舞台は三重県いなべ市にある「サンクチュアリ」に移ります。

来週に「2022 Top of Sanctuary スプーニング王者決定戦」に参加します。

そのためにまたプラクティスの模様を記事にしていきます。

釣行日は先週の金曜のことになります。



今回はカメラを忘れて携帯のカメラで載せています。

  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:15Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年06月30日

「サンクチュアリ」イベント開催&「鱒蔵」上と下を攻略せよ その1



緊急告知です。

7月2日(土)

サンクチュアリ第3ポンドにてPeach BISONブースを出します。

ピーチとグレープのイベントカラー発売。

そしてこの秋発売予定の「Peach MAX1.7g」ブランク発売(金メッキ)

・・・・となっています。

熱中症対策万全で是非お越しください。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

そして、先週に岐阜県高山市にある「フィッシング&キャンプ鱒蔵」へ行ってきました。





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:41Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISON鱒蔵オリカラ

2022年06月24日

「サンクチュアリ」2022年Top of Sanctuary初夏のスプーンまきまき大会 参戦記 最終話

フィッシングサンクチュアリで行われた・・・

スプーンオンリーの巻き巻き大会の模様です。

これまで2敗一分で予選最終戦になります。

もう予選通過は不可能でしょうが、足掻くだけあがいてみます。

これまでは、その1 その2 その3 その4 その5



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:56Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISON

2022年06月23日

「サンクチュアリ」2022年Top of Sanctuary初夏のスプーンまきまき大会参戦記 その5

巻き巻き大会予選。

これまで1敗1ドロー。

次はエリアを移動して放流ラウンドになります。

次は絶対に外せない勝負となりました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:52Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISONオリカラ

2022年06月22日

「サンクチュアリ」2022年Top of Sanctuary初夏のスプーンまきまき大会 参戦記 その4

サンクチュアリ巻き巻き大会参戦記 その4 です。

予選1試合目 敗退。

流れは悪くないのですが、1つのミスが命取りになりました。

この辺が勝ちきれない要因か。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村










  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:20Comments(0)サンクチュアリなぶら家FORESTBISON