2022年07月19日
「サンクチュアリ」スプーニング王者プラクティス その2
放流は「MIU2.2g」でスタート。
最初こそ釣れましたが、徐々にスピードについてこれなくなり、見切りられるようになります。
この辺の見極めが凄く重要で、レンジを刻んで粘るか、ウェイトを落としてスピードを落とすか。
アキュラシー0.9gの放流カラーにチェンジ。
微妙な感じで獲れはしますが、ストロングではない感じ。
放流狩りは10匹獲れたかどうか?
もう少し獲りたかったな。
お次はアキュラシー0.9gのシルバー系。
これは反応良く、連発。
これはいいぞっと思ってると、またもやブチッ。
アカン、今日は祟られてる。
でもアキュラシーのシルバー系はいるね。
UV入れるか入れないかは要チェックやね。
そしてM2 0.6gのオリカラにチェンジ。

これはヤバいくらい釣れました。
ふと塗ってみようと作ったカラーですが、これは半端なく釣れました。

こんな調子で午前中は終了。
午前中の釣果45匹
プラの様子は午後も続きます。
その3へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。