ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月27日

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦参戦記 その3

スプーニング王者決定戦 参戦記 その3 になります。

予選1回戦目は完勝。

自分の思い通りに展開出来ました。

これが出来るかどうか勝負のカギのような気がします。

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦参戦記 その3

釣り座は一番アウトレット。

普段からやってる場所です。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






















審判で前半組を参考にしますが、次のラウンドに放流が入ります。

よって状況は一気に変化すると思われます。

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦参戦記 その3

放流から2戦目で、相当タフな状況になってます。

アウトレットはレンジは深め。

表層でも釣れてますが、下目にいい魚は居そう。

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦参戦記 その3













【予選B後半9エリア】

対戦相手はアンテッドファクトリーの水間さん。

放流は8杯入ったのですが、アウトレットには少し遅れて入ってくるので、

ちょっと不利かも?

フォルテ1.8gかMIU2.2gか迷いましたが、これだけ入ってるなら寄せれるMIU2.2gを選択。

これでスタートです。

チョイ投げで様子を見ると、ラインが引かれてるアウト側からワラワラ。

放流魚はアウトレットに回ってきてます。

なるべく接近戦で獲りたい所なんですが、手前は見切られますね。

前半戦はまさに放流合戦。

少しのミスが最後に効いてきます。

手前が獲れなくなってきて、沖の魚を引っ張ってきて獲り、

少しレンジを下げて獲り、結構いいペースで釣っているのですが、

フックをSP21♯6番でやってますが、次第に掛かりが悪くなってきて少しペースダウン。

うう~フック交換したい。




前半これで終了。

聞くと2匹差で負けてるとの事。

釣り座を右左に交代し、後半戦スタート。

ここでミスったのは、MIU2.2gでカラーチェンジさせて入ったこと。

ここはフォルテ1.8gで行くべきでした。

これが後で響かなければいいけど。

それでも2匹ほど釣ったのですが、イマイチな感じだったので「フォルテ0.9g」にチェンジ。

これで接近戦にシフト。

カウント3辺りまで沈めて巻き下げするとアタリ復活。

多分、途中追いついて追い越した気がします。

終わり3分前くらいで、フォルテ0.9gの放流カラーがペースダウン。

ここでシルバー系にチェンジすべきか悩みます。

・・・が、レンジをもっと下げてこのままでいきました。

それで獲れるので押し切ろう。

このままでフィニッシュ。

さあ、結果はどうだっ!?












34匹-33匹で1匹差負け!

惜しい負けでしたが、使い処で選択ミスをしたのが敗因。

あそこでフォルテにしてたら、シルバー系にチェンジさせてたら・・・。

勝ったかもしれないし、もしかして大差がついて負けたかもしれない。

それはわかりませんが、判断ミスはしたなぁ。。。

この少しの差が命取りなんだよね。

これで1勝1敗。

「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦参戦記 その3

その4へつづく






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」スプーニング王者決定戦参戦記 その3
    コメント(0)