ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月25日

「ハーブの里FA」 ドットコム参戦記 その4

ドットコム戦  ハーブの里フィッシングエリアです。

これまでは、その1   その2   その3 





これで泣いても笑っても最後。

Bエリアにきました。

ここでパターンを見つけて釣らなければ予選落ち。

その前に前半戦の様子を見て作戦を練ります。

「ハーブの里FA」 ドットコム参戦記  その4











【Bエリア前半】

通称「お立ち台」の木の桟橋の端です。

「ハーブの里FA」 ドットコム参戦記  その4


ここでも山村さん、審判をしてる指宿さんが隣り合わせでやってます。

やはり表層かボトムかと2つに分かれています。

この頃から風が吹きはじめ、もしかしたら表層が強くなってくるんではないか?

・・・と思いきや、あまり状況は変わりません。

「ハーブの里FA」 ドットコム参戦記  その4


交互に攻めて、少し休ませながら釣るのがいいかもしれません。

この時間になるとボトムの反応も薄れ、かなり厳しい展開となってます。

パターンらしきものは・・・






特になし!!(大爆)



「ハーブの里FA」 ドットコム参戦記  その4


諦めず、信じて投げつづけること・・・くらいでしょうか。。。

もうクランクは総動員で、気になるクランクを片っ端から投げる作戦です。

グラホ、シケイダー、つぶアン、パニクラMR、He(ヘリウム)、DIVE、ニョロ、FクラピーMR・・・

ボトム系はシャドウアタッカー、パームボール、ベビーバイブ、リバイブ、ダートラン・・・

ひょっとしてのスプーンで、チェイサー0,6gを準備しました。

さあ、これでパターンにハメれるのか???

「ハーブの里FA」 ドットコム参戦記  その4




















【Bエリア後半】

「ハーブの里FA」 ドットコム参戦記  その4


もしかしたらと思い、チェイサー0,6gから開始。

ホントにもしかして・・・でした。

全く反応なし。

2、3投してスプーンは見切ります。

表層から探るべく、クランクに。

とにかく反応なかったら即チェンジ。

グラホ、つぶアン、Fクラピーと変え、Fクラピーで多少反応があるので粘ろうかと迷います。

しかし1、2投で釣れなければ持続性はないと判断して捨てました。

以前釣行で良かった「DIVE」、この状況でありえんと思いつつ、まさかを信じて投入します。






・・・まさかは起きませんでした(爆)

時間はここで半分使ってしまい、未だにノーフィッシュ。

精神的に苦しくなってきました。

ここでニョロを投入するかと迷いますが、本命のボトムにシフト。

(ここの選択が運命を分けたと思います)

シャドウアタッカーでボトムサーチ開始。

やはり先程と比べ、反応が悪くなっています。

それでも搾り出すように1匹掛けますが、ネット前イリュージョン!!

これは痛いっ。


気持ちの上でも、この状況でバラすのと1匹釣り上げるのと大きく差が出てくるでしょうね。





残り5分となった所で、もう1匹掛けて、これは何とかランディング。

しかし時既に遅し。

意外に第3ローテで数が伸びているので、ここからの追い上げはまず不可能。

最後までやり通しましたが、気持ちの上ではもう惨敗確定で、消化時間となってしまいました。

Bエリア後半 釣果1匹




これで予選はすべて終了しました。

予選釣果

Aエリア  5匹

Bエリア  1匹

Cエリア  2匹

合計 8匹

まさに惨敗・・・



予選通過ラインは13〜14匹くらいでしょう。

Bエリアでパターンを見つけることが出来なかったのは痛恨でした。

そしてその原因としては・・・

第3ローテで魚が若干浮きました。

それによりボトムパターンは薄くなり、クランクが正解となりました。

ただ、それがニョロ系でしか反応が出なかったとは!

あのボトムにシフトするタイミングで・・・

あそこでニョロを投げていれば。。。





・・・後悔先立たず(チーン)

果は言わずと、予選落ち





これからは準決勝ですが、もの凄い睡魔が襲ってきて、爆睡してしまいました。





その5 へつづく



このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(ハーブの里FA)の記事画像
「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その4
「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その3
「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その1
「ハーブの里FA」平日釣行    その3
「ハーブの里FA」平日釣行 その2
「ハーブの里FA」平日釣行    その1
同じカテゴリー(ハーブの里FA)の記事
 「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その4 (2019-07-29 20:09)
 「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その3 (2019-07-27 19:38)
 「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その1 (2019-07-25 20:20)
 「ハーブの里FA」平日釣行 その3 (2015-05-20 20:51)
 「ハーブの里FA」平日釣行 その2 (2015-05-19 22:15)
 「ハーブの里FA」平日釣行 その1 (2015-05-18 20:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ハーブの里FA」 ドットコム参戦記 その4
    コメント(0)