ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月21日

「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その1

日曜日。

土日の仕事が繰り上がり、日曜が休みに出来たので、思いきって行ってきました。

長野県安曇野にある・・・

「ハーブの里フィッシングエリア」です。


久々にドットコムに参戦いたしました。

どんなことになりましたやら・・・

「ハーブの里FA」ドットコム参戦記  その1

















午前2時半 自宅出発。

今回もazuki号に拾ってもらい、現地に向かいました。

今回もありがとうございました。





午前5時半 安曇野SA到着。

「ハーブの里FA」ドットコム参戦記  その1


あまり時間がないので、WC休憩で、すぐに高速下りてマックで朝食。

AM6時チョイ過ぎにハーブへ到着しました。

相変わらずのツワモノ揃いのメンツですね!






今回のタックル構成は・・・

プレッソ66XUL

ラインはナイロン2,5lb

ルアーはMIU2,2g第14弾カラー

放流狩り用ロッドですが、今回は後半組を選択するつもりなので、出番はないかも?

後半、まだ放流が残っていたらとサブとして使用。




プレッソ60XUL

ラインはエステルライン0.4号、リーダーはフロロLtd1.5lbの一ヒロ


ルアーはピーチ1.2gST黒金azukiカラー

後半組を選択して放流魚が残っているか、はなはだ疑問ですが、とりあえずセットしておきます。

スローな展開ならばすぐにチェンジ。

アキュラシー0.9g、チェイサー0,6gこの辺で釣れてくれればいいが・・・





スワンドライブ58XUL

ラインはフロロ2.0lb

ルアーはグラスホッパーロデオ&azukiチューン

マイクロスプーンとクランクがメインとなると予想してます。

グラホ、ミニグラホ、パニクラMR、つぶアン、Mクラピー。

これくらいかな?





エリアユニゾン60


ラインはナイロン2,5lb

ルアーはアキュラシー0.9g

プレッソ60のバックアップ用。

喰い込みの良い方を選択していくつもり。






プレッソ67LーS

ラインPE0.3号、リーダーフロロ1.5lbを2ヒロ

ルアーはローラ1,6g

奥義用タックル。

これでダメならシャドウアタッカー、パームボールにシフト。

ボトム専用となります。





5タックル準備しましたが、最近大会は出ていないので、いつもやってる構成にしました。

あまりやり慣れていないのは、迷いの元と思いまして。

果たしてこれで通用するのか!?






「ハーブの里FA」ドットコム参戦記  その1

「ハーブの里FA」ドットコム参戦記  その1

「ハーブの里FA」ドットコム参戦記  その1

「ハーブの里FA」ドットコム参戦記  その1

「ハーブの里FA」ドットコム参戦記  その1

AM6時半 受付開始。

運命のくじ引きは・・・



「ハーブの里FA」ドットコム参戦記  その1


「35番」


















「終わった・・・」

相変わらずくじ運はありませんわ。

35番では場所を選択するのは困難だよなぁ・・・

azukiさんから、もっと遅い方もいるんで大丈夫ですよ〜と根拠のない慰めをいただきました・・・

どうみても後ろから数えた方が早いっしょ(爆)





それでエリア選択ですが、今回事務所沿いの木の桟橋が延長されまして、インレットが「Aエリア」

そのまま奥に行って「Bエリア」

駐車場側が「Cエリア」となっています。

この場所選択でも運命が別れます。

azukiさんは先にAエリア後半を選択しております。

自分は余ってるいいカードあるかな?

前半組はすでになし。

最初から前半は選ぶつもりないのでOKですが、B後半、C後半が選べました。

う〜ん、どっちだろう・・・

比較的釣れるのはAかC、Bは微妙と事前情報でしたが・・・

様子見で「Cエリア後半」を選択しました。

まずは前半戦の模様からスタートです。





その2 へつづく



このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(ハーブの里FA)の記事画像
「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その4
「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その3
「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その1
「ハーブの里FA」平日釣行    その3
「ハーブの里FA」平日釣行 その2
「ハーブの里FA」平日釣行    その1
同じカテゴリー(ハーブの里FA)の記事
 「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その4 (2019-07-29 20:09)
 「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その3 (2019-07-27 19:38)
 「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その1 (2019-07-25 20:20)
 「ハーブの里FA」平日釣行 その3 (2015-05-20 20:51)
 「ハーブの里FA」平日釣行 その2 (2015-05-19 22:15)
 「ハーブの里FA」平日釣行 その1 (2015-05-18 20:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ハーブの里FA」ドットコム参戦記 その1
    コメント(0)