2014年03月05日
「アーネストクラブ」で修行釣行 その3
日曜日の「アーネストクラブ」午後からになります。
これまでは、プロローグ その1 その2
午前中は、アキュラシー0.9gでそこそこ釣れました。
コーホーサーモンが反応良くて、ニジマスとの釣れる比率で6:4くらい。
午後からもコーホー狙いで釣りしていきます。

これまでは、プロローグ その1 その2
午前中は、アキュラシー0.9gでそこそこ釣れました。
コーホーサーモンが反応良くて、ニジマスとの釣れる比率で6:4くらい。
午後からもコーホー狙いで釣りしていきます。
釣り座は空いてる場所で、事務所前で。
池の角地でいいポイントなんですがね。
誰もやってないのでここでやっていきます。
午前中と同じくアキュラシー0.9gでレンジを探り直しました。
レンジが少し上がったようで、カウント5でアタリが出ます。
連発とはいきませんが、ポツポツと反応あります。
ライズも頻繁に起きていて「ひょっとしてド表層もいいかも」と思っています。
アキュラシー0.6gにして手前のブレイクを集中して狙いました。
カウント0、キャストしてすぐに後ろに下がって、ド表層を巻いてきます。
こちらもポツリポツリ。
カウント4,5,6、たまにカウント0で活性の高い魚を獲ってる感じです。
コーホーがブレイク下から飛び出して喰ってきますね!
事務所前で粘ってもいいですが、せっかくなので場所移動してパラダイスポイントを
見つけられるかな!?
反対側の池の中央くらいにきました。
ここは手前ブレイクが沖に伸びててシャローポイントになります。
以前ここでクランクのボトムノックで連発した記憶があります。
カウント4で釣れましたが、こちらのが魚影が少ないか?
2~3匹獲れましたが、あまりパッとしないので移動ですね。
今度はグルっと廻って事務所から一番遠い場所へ。
ここは比較的水深があり、インレットも近くにある所です。
あまりここではやったことありませんが、どうなのでしょうか。
最終話につづく
PS, 近日になりますが、「重大発表」を予定しています。
内容は・・・まだ秘密ですが、
近々発表させていただきます。
お楽しみに!!
タグ :アキュラシー
Posted by マッキー。 at 21:54│Comments(4)
│アーネストクラブ
この記事へのコメント
こんにちは、AIMEさん。
お久しぶりです。
>azukiさんから聞きましたよ!
>・・・これ以上は言えません。(笑)
名古屋の熱い店でニアミスだったみたいで・・・
それなら内容はご存じですよね~
近日中に発表させていただきます。
お久しぶりです。
>azukiさんから聞きましたよ!
>・・・これ以上は言えません。(笑)
名古屋の熱い店でニアミスだったみたいで・・・
それなら内容はご存じですよね~
近日中に発表させていただきます。
Posted by マッキー。
at 2014年03月08日 08:00

こんにちは、makoさん。
>気になって夜も眠れません←ウソ
>ブログ移転前に重大発表があったときには
> 「閉鎖」でしたが、そんなことはないですよね?w
今回はブログ閉鎖はありません!
ナチュラムも容量アップされていますしね!
近日に公表させていただきます!!
>気になって夜も眠れません←ウソ
>ブログ移転前に重大発表があったときには
> 「閉鎖」でしたが、そんなことはないですよね?w
今回はブログ閉鎖はありません!
ナチュラムも容量アップされていますしね!
近日に公表させていただきます!!
Posted by マッキー。
at 2014年03月08日 07:58

マッキーさん、ご無沙汰です♪
azukiさんから聞きましたよ!
・・・これ以上は言えません。(笑)
azukiさんから聞きましたよ!
・・・これ以上は言えません。(笑)
Posted by AIME(エイム)
at 2014年03月07日 10:23

重大発表……
気になって夜も眠れません←ウソ
ブログ移転前に重大発表があったときには
「閉鎖」でしたが、そんなことはないですよね?w
気になって夜も眠れません←ウソ
ブログ移転前に重大発表があったときには
「閉鎖」でしたが、そんなことはないですよね?w
Posted by mako at 2014年03月06日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。