ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月31日

「北方ます釣り場」 怒りのリベンジ戦(笑) その1

昨日からの続きですね!

日曜日の玉砕から次の日。

早速リベンジ戦です。






この日は午前中は雪。

またたく間に雪が積もりました。

午前中は用事で、午後からの出撃になりましたが、果たして・・・




リベンジ出来たのか、はたまた玉砕なのか!?



「北方ます釣り場」 怒りのリベンジ戦(笑)  その1



















日曜日に思ったことは、放流魚が全く仕事をしていないことでした。

これはどこかで爆発する日がきっとある!と睨んでいました。

そう思いながらの午後からです。




PM12時前 現地到着。

午前中が雪だったのもあり、いつもと比べて人が少ない。

さらにその雪で、今日の放流はしていないとの事。

午後券は¥2000から¥1500になって、ちょっとラッキー。

でも昨日と一緒ならヤバいけどね!







ロッドは3本。

午後からなのでエリアユニゾンをメインとして、玄舞、プレッソ67LーSはサブです。

マーシャルトーナメント0,9gで開始いたします。

さて活性はどうだ!?






ボトムまで沈めての巻き上げからスタートし、いきなりヒット!

「北方ます釣り場」 怒りのリベンジ戦(笑)  その1

これは、もしかして高活性ちゃう!?

・・・と思わせましたが、それからは続きません。

イマイチなのか〜と思いはじめてると、ネット下流部でやってる方々が爆っています。

これは〜と思い、即場所移動しました。

平日なので場所も空いてるし、今回は1箇所にこだわらず、ランガンスタイルでいきます。

レンジを見てるとカウント6でやってるので、即真似!

そしてすぐにヒット!

「北方ます釣り場」 怒りのリベンジ戦(笑)  その1

少し浮いてましたね。

それからはコンスタントに釣れるようになり・・・
















爆釣になりましたよ!







「北方ます釣り場」 怒りのリベンジ戦(笑)  その1

この日は風が強く、下流部からかなり吹き付けています。

当然水面はさざ波で荒れた様になっています。

体感気温も寒くて、カイロがないと震えちゃうくらいでした。













・・・でもこれがいいんです!!






これにより、魚が手前のブレイクに付くので、足元バイトも狙えます。

巻きはじめと、手前のブレイクで2通りのバイトチャンスがありました。

「北方ます釣り場」 怒りのリベンジ戦(笑)  その1




自分の狙い通りに今日は・・・








爆釣です!!




「北方ます釣り場」 怒りのリベンジ戦(笑)  その1

確かに風が強く、釣りはやりにくく、ラインも弓なりになってしまいます。

でもそんなの気にしない。

弓なりになることにより、ラインがカーブから真っすぐになるタイミングで、バイトチャンスが増えます。

ルアーの動きが変わりますからね。

これで3通りのバイトチャンスになります。

ロッド角度は座っての水平くらいが1番良かったですね。

ゴーゴー風が吹き付けてますが、魚は超高活性!

見事にハマリましたわ。

ルアーはマーシャルトーナメント0,9gでカラーローテのみ。

軽いのでキャストは低弾道で投げないといけませんが、

川の半分より手前まで投げれれば、高確率で釣れましたよ。









PM2時 開始から2時間。

釣果 20匹くらい。

昨日釣果を2時間で追いつく勢いでした。

もう1話引っ張って、怒りのリベンジ戦 その2 へつづく



このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事画像
「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1
「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1
同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事
 「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話 (2025-04-14 22:47)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2 (2025-04-12 23:21)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1 (2025-04-11 23:08)
 「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売 (2025-04-09 21:06)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話 (2025-04-08 22:10)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1 (2025-04-04 23:30)

この記事へのコメント
こんにちは、なぶら夜さん。

>わても爆釣したいわ

タイミングですかね。
いつもそんなことないので、平日のが確立高いかも?
Posted by マッキー。 at 2013年02月03日 07:25
こんにちは、ちゃりたつさん。

>水曜日サンクチュアリに行ってきました。釣果は1日で63匹。
> 1ポンドの釣果がほとんどです。
> クランクをほとんど投げず、スプーンの底からチョイ上ってな感じでした。
> 去年はボトムべったりでしたが、今年はベタ底は反応薄いです。

おお~なかなかいい結果でしたね。
久しくいってないので、サンクもいきたいですね。
情報ありがとうございます。
Posted by マッキー。 at 2013年02月03日 07:23
わても爆釣したいわ
Posted by なぶら夜 at 2013年02月01日 21:02
北方も良かったみたいですね。
水曜日サンクチュアリに行ってきました。釣果は1日で63匹。
1ポンドの釣果がほとんどです。
クランクをほとんど投げず、スプーンの底からチョイ上ってな感じでした。
去年はボトムべったりでしたが、今年はベタ底は反応薄いです。
おかげでルアーロストも激減しました^^)
Posted by ちゃりたつ at 2013年02月01日 14:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「北方ます釣り場」 怒りのリベンジ戦(笑) その1
    コメント(4)