ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年11月29日

「北方ます釣り場」ピーカン無風な午後 最終話

北方ます釣り場、ドピーカン無風な時の釣行記です。

風が吹いたほうが釣れる釣り場なのですが、

思ったよりは反応あるかな。

それでも時間帯によっては厳しい時もありました。




アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:51Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONメーカー

2023年11月28日

「北方ます釣り場」ピーカン無風な午後 その1

また北方ます釣り場記事です。

平日の午後にちょっと時間が空いたので「北方ます釣り場」へ行ってきました。

この日は天気がよく、風もなくて絶好な釣り日和。

・・・・とは、ならないのが北方なんだよね。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:22Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年11月25日

「北方ます釣り場」1日攻略してみた 最終話

ホームエリアの「北方ます釣り場」釣行記 これにて完結です。

これまでは、その1 その2 その3 その4

ラストは第1ブースに来ました。



陽も傾き始め、雰囲気も良さげです。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:35Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年11月24日

「北方ます釣り場」1日攻略してみた その4

北方ます釣り場釣行 午後からになります。

午後からも第3ブースのアウト付近でスタート。



午前中良かった「プリッジ0.8g」でやってみますが、

あれ!?アタリがない。。。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:47Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年11月23日

「北方ます釣り場」1日攻略してみた その3

北方ます釣り場釣行記 その3 になります。

釣り座を上流から徐々に下ってきまして、第3ブースの中流でやってましたが、

第3の下流に釣り座が空いたので入らせてもらいました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:41Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年11月22日

「北方ます釣り場」1日攻略してみた その2

ホームエリアの「北方ます釣り場」釣行記 その2 です。

第1ブース最上流部でスタートしましたが、時間と共に終息。

そろそろ場所移動していきます。

その際、ファクター1.2gからリクーゼ1.0gにチェンジ。

まだ金残しカラーでいけますな。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:39Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年11月21日

「北方ます釣り場」1日攻略してみた その1

日曜日に時間が取れたのでホームエリアの「北方ます釣り場」へ行ってきました。

オープンから1ヶ月弱。

そろそろ魚影も増えてきたんじゃないかな?

そう思いながら1日やってみました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:54Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年11月05日

「マッキー34」上州屋穂積店オリカラ発売間近

今年もやってきました。

上州屋穂積店オリカラの宣伝です。

今年も依頼を受けまして「マッキーカラーシリーズ」発売させていただきます。

毎月10日発売で全6色を出します。

今回のカラーはこちら。

「マッキー34」



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村









  続きを読む


2023年10月31日

「北方ます釣り場」2023年オープンに行ってきました 最終話

北方ます釣り場オープン初日釣行 最終話です。

放流は前日、当日で行われます。

ウハウハな放流狩りとは行かず、MIU2.2gでは少しスピードが合っていない様子。

バンナ1.7gに替えて何とかアタリが出せる感じ。

2回目のがスローでした。

バンナからピーチ1.7gEXにチェンジ。

動きを変えてみるとヒット。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:12Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年10月30日

「北方ます釣り場」2023年オープンしました その1

2023年10月29日(日)の本日。

ホームエリアの「北方ます釣り場」がオープンいたしました。

ここがオープンしますと、本格的に管釣りシーズン突入と思います。

急遽、手が空いたのでオープン参加と「PEACH BISON」ブースの手伝いをしてきました。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:43Comments(0)北方ます釣り場BISON釣り場オリカラ

2023年10月23日

「ピーチ0.5g」まもなく発売(PEACH BISON)

皆さま、また×2 お久しぶりです。

サンクチュアリの「サンクフェスタ」以来ですが元気でやっています。

10月になり一気に冷えてきましたね。

管釣りシーズンもまさにいよいよ突入となってきました。

さて、今回は間もなく発売の「ピーチ0.5g」の紹介です。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:13Comments(0)北方ます釣り場BISONメーカー

2023年09月27日

「北方ます釣り場」2023年オープン情報

朝晩は涼しくなってきました。

やっとあの熱帯夜から解放されたと思ってる中、

「北方ます釣り場」のオープン日が決定しました。

今年は10月29日(日)にオープンとなります。

ホームエリアで自宅から一番近い釣り場。

最近はなかなか釣りに行けてないですが、ここがオープンすれば、

ちょっとの間にとか、少し時間が空いたので行くことが出来ます。



さて、今年は大きく変わったことが一つあります。

今年からルアー専門エリアになります。

フライは今年から出来なくなりました。

いろいろ事情はありますが、熟慮の故の決定事項になります。

ルアーのトレーラーはOKです。

あと1ヵ月。

今から待ち遠しいですね。





  


Posted by マッキー。 at 21:05Comments(0)北方ます釣り場BISONオリカラ

2023年06月07日

噂のチャットGPTでブログを書いてみた。

ちまたで噂の「チャットGPT」

どんなもんか興味津々だったので、登録してみました。

簡単に登録出来るし、日本語に変換してくれるし迷うところはありません。

何でも出来るという「チャットGPT」の実力はいかに?


(写真と記事は関係ありません)

  続きを読む

Posted by マッキー。 at 22:04Comments(0)北方ます釣り場平谷湖FS

2023年06月06日

「ピーチ0.8g」について

PEACHBISONのスプーンで「ピーチ0.8g」というスプーンがあります。

ピーチシリーズで各ウェイトがラインナップされていますが、自分がよく使うのが0.8gになります。

オリカラでメインに塗ってテストしてるのも0.8gですね。

0.8gのウェイトにしてボディが大きいのが特徴です。

このボディが大きいのが今の時期よく効くんです。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


2023年04月20日

「北方ます釣り場」今年もありがとうin最終日

やっと落ち着いてきました。

ブログの放置状態でしたが、ボチボチと記事にしていきます。

久しぶりの記事は4月9日に最終日となった「北方ます釣り場」へ。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

それも超短時間の9時には終了の釣行でした。




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:09Comments(0)北方ます釣り場BISONオリカラ

2023年04月16日

「マッキー22」上州屋穂積店にて再販中

またまた、ご無沙汰しております。

自宅のリフォームの一段落を迎え、久しぶりにブログ更新します。

なんせ住みながらのリフォームなので、2階から1階へ、1階から2階へ引っ越しと、

荷物を移動しながらのリフォームでした。

PCは荷物の下にあり、更新しようにもそこにたどり着けないくらいでした。

またリフォームの様子は記事にいたします。

今回は、上州屋穂積店にて人気カラー「マッキー22」を再販してるので、紹介したします。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


2023年04月08日

「マッキー33」発売いたします。

みなさま、お久しぶりです。

相変わらずバタバタとしておりますが元気です。

自宅のリフォームも順調に進んでおりまして、来週には完成予定です。

お披露目は間もなく・・・・ね。

その前に、今月10日発売の「マッキー33」の紹介します。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:34Comments(0)北方ます釣り場ルアーBISONオリカラ

2023年03月23日

「北方ます釣り場」テストを兼ねて釣行 最終話

北方ます釣り場 平日テスト釣行記 最終話になります。

これまでは、その1 その2 その3 その4 

午後からになります。

午後1時 第1ブースでやり始めようとすると、声を掛けられました。

とらうとバサーさんでした。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:33Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年03月21日

「北方ます釣り場」テストを兼ねて釣行 その4

北方ます釣り場釣行 その4 です。

平日の釣行で午前中は40匹でした。

本日はどうやって釣ってたかを紹介します。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:44Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ

2023年03月20日

「北方ます釣り場」テストを兼ねて釣行 その3

「北方ます釣り場」テスト釣行 その3 です。



場所移動してみました。

第2ブースの中央部にきました。

これまで第1ブースでやってきましたが、アタリが減ってきました。

粘ってもいいですが、違うブースに行って活性の高い魚を獲ったほうがいい場合が多いです。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:57Comments(0)北方ます釣り場なぶら家FORESTBISONオリカラ