ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月31日

「北方ます釣り場」2023年オープンに行ってきました 最終話

北方ます釣り場オープン初日釣行 最終話です。

放流は前日、当日で行われます。

ウハウハな放流狩りとは行かず、MIU2.2gでは少しスピードが合っていない様子。

バンナ1.7gに替えて何とかアタリが出せる感じ。

2回目のがスローでした。

バンナからピーチ1.7gEXにチェンジ。

動きを変えてみるとヒット。

「北方ます釣り場」2023年オープンに行ってきました 最終話

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






















この頃、第2ブースは落ち着きはじめ、あまり竿が曲がってる人が少なくなりました。

ルアーローテしてカラーを落とす人が多くなりました。

自分はもうちょい放流カラーで粘ります。

まだ絶対数の魚が少ないので、魚を寄せる意味で強いカラーのが引っ張れるのが理由です。

ただ巻きでは喰ってこないので、誘いを入れてあげるとスイッチが入る様子。

午前10時くらいで20匹ほどでした。

この日は先週金曜日に雨が降り、水門を開けたらしく水位が上がりました。

MIU2.2gでカウント6で着底。

レンジを刻んでいく作業が必要です。

落ち着いてからはカウント3からの巻き下げが良く、

手前のブレイクで着底するイメージで巻くのがいい。

風も程よく吹いてて、いつもなら下流に溜まる魚も散らばってる様子。

ただ自分の釣り座は回遊待ちで、いい魚が回ってきた時に反応する感じかなぁ。

もうちょい魚が増えて来れば改善すると思います。




一旦休憩してからファクター1.2gにチェンジ。

カラーも落として自塗りパーシルに。

「北方ます釣り場」2023年オープンに行ってきました 最終話

「北方ます釣り場」2023年オープンに行ってきました 最終話

これが正解で、反応が良くなりました。

シルバー系の反応がいいですね。

連発とはいきませんが、毎回反応はある状況でした。

ベル君が遊びに来て、それなら1匹早掛け勝負しましょうとなりました。

自分はチェイサー1.2gのパーシルで勝負開始。

しかし、アタリが出せず動きが合ってないのかな?

レンジを探り直し、ボトム付近でバイトが出る感じ。

でもアタリだけ。

それなら「リクーゼ1.0g」にチェンジ。

ボトムまで落として巻き始めでドスン。

「北方ます釣り場」2023年オープンに行ってきました 最終話


無事キャッチしてゴチになりました。

その後、リクーゼで獲れますがそうそう簡単では無くなりました。

ネット際でちょっとやらせてもらい、5連チャンして終了としました。

午後12時 終了。

最終釣果34匹




まだ魚の数も少なく、反応はそこそこでした。

ですが毎日放流されるので、徐々に増えていくのでまた行くのが楽しみですね。

ホームエリアがオープンして、本格的に管釣りシーズン突入です。

また、行くのが非常に楽しみです。







このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事画像
「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1
「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1
同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事
 「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話 (2025-04-14 22:47)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2 (2025-04-12 23:21)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1 (2025-04-11 23:08)
 「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売 (2025-04-09 21:06)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話 (2025-04-08 22:10)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1 (2025-04-04 23:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「北方ます釣り場」2023年オープンに行ってきました 最終話
    コメント(0)