ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年11月23日

「北方ます釣り場」1日攻略してみた その3

北方ます釣り場釣行記 その3 になります。

釣り座を上流から徐々に下ってきまして、第3ブースの中流でやってましたが、

第3の下流に釣り座が空いたので入らせてもらいました。

「北方ます釣り場」1日攻略してみた その3

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



















魚影もチラホラ見えるし、良さげな雰囲気。

プリッジ0.8gでアプローチ開始。

魚が居れば何らかの反応はあります。

少々釣り方が難しくなってきてますが、やることをやれば反応は返ってきました。

「北方ます釣り場」1日攻略してみた その3


釣り方としては、直線的に巻いてくるだけでは反応は悪く、軌道変化させると魚のスイッチが入る感じ。

軌道変化は上下方向、左右方向と操作するのですが、あまり大きく変化させると見切られるので、

スッと軽く変化させるというか、少しだけ自然にズラすのが良さげ。

なるべく沖に遠投して、魚を引っ張って来たほうが確率は増えるかな。

そんな感じで午前中は終了。

釣果33匹で折り返しです。





周りの状況を見てると、初心者はトレーラー、トルネードをやってる方が多く、

特にトルネードはコンスタントに釣れてました。

クランク、ミノーでも釣れなくはないですがストロングでもなく、

あまり波動が強いのは嫌がってる感じがします。

魚は回遊してきたタイミングでポコポコと釣れ、その場所に留まっていない様子。

逆に何処でも釣れる感じでもありますが、釣り方が合わないと反応もない。

そんな午前中までの様子でした。

その4へつづく







このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事画像
「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1
「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1
同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事
 「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話 (2025-04-14 22:47)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2 (2025-04-12 23:21)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1 (2025-04-11 23:08)
 「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売 (2025-04-09 21:06)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話 (2025-04-08 22:10)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1 (2025-04-04 23:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「北方ます釣り場」1日攻略してみた その3
    コメント(0)