ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年11月25日

「北方ます釣り場」1日攻略してみた 最終話

ホームエリアの「北方ます釣り場」釣行記 これにて完結です。

これまでは、その1 その2 その3 その4

ラストは第1ブースに来ました。

「北方ます釣り場」1日攻略してみた 最終話

陽も傾き始め、雰囲気も良さげです。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

















第1ブースでは午後から調子の良かった「チェイサー0.6g」

「チップ0.6g」でやっていきました。

「北方ます釣り場」1日攻略してみた 最終話

「北方ます釣り場」1日攻略してみた 最終話

夕刻になり魚の活性が上がったか少しレンジが上がりましたね。

カウント1で巻き下げてドッカンバイト。

プチ連チャン出来ました。

チェイサー0.4gも入れてみましたが、バイトが強すぎて弾かれてます。

今日は0.6gが正解でした。

「北方ます釣り場」1日攻略してみた 最終話

1日通じてスローな展開。

そして巻きスピードがキモになってた様子。

レンジは特に気にしなくて、微妙な誘いとスローな巻きスピードがキーポイントでした。

「北方ます釣り場」1日攻略してみた 最終話

午後4時 最終釣果60匹

もうちょっと釣りたかった印象です。

パターンを掴めば、コンスタントに釣り続くのですが、

パタパタッと釣れてピタッと止まる感じ。

回遊待ちな釣れ具合なのが、今年の印象ですかね。

どうも今回はフラットな地形にしてるせいか、魚が留まる感じではなく、

ずっと回遊している気が来ます。

逆にどの場所でも釣れるということも。

場所ムラが少ないのはいいことかもしれません。




今年2回目のホームエリア釣行。

もうちょっと釣りこんでみたいですね。

今回のヒットスプーン:ファクター1.2g、プリッジ0.8g、チェイサー0.6g、チップ0.6g






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事画像
「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1
「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1
同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事
 「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話 (2025-04-14 22:47)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2 (2025-04-12 23:21)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1 (2025-04-11 23:08)
 「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売 (2025-04-09 21:06)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話 (2025-04-08 22:10)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1 (2025-04-04 23:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「北方ます釣り場」1日攻略してみた 最終話
    コメント(0)