ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月31日

今年も色々ありました(感謝&来年もよろしく)

12月31日大晦日。

家の掃除&年賀状&雑用・・・などなど慌ただしい1日となりましたが、

2014年の1年を振り返ってみたいと思います。



思い起こせば色々あったなぁ~しみじみ思いますね!

今年も色々ありました(感謝&来年もよろしく)

月別で思い出していきたいと思います。












2014年1月

毎年最初の釣行は「北方ます釣り場」

ご来光を見るのはいつもそこで!と毎年の行事としています。

今年も色々ありました(感謝&来年もよろしく)

冬場の近い釣り場で「醒ヶ井養鱒場」、「瑞浪フィッシングパーク」の釣行が多かったですね。



2014年2月

同じく近場の釣り場を転々としていますが、「瑞浪ダービー」が開催されてるので、プラと本戦の記事が

多いですね。

まあ、結果は相変わらず思わしくないので割愛。




2014年3月

仕事の都合で休日が平日休みにシフト。

平日釣行が多くなっていきます。

以前も平日休みの時があるので、全然違和感はありませんが、

放流がないのと、友釣りが出来なくなりました。

でも、平日でも合わせて休んで友釣りしていただいたり、新たに釣り友が出来たりと、

釣りに行けば誰か知り合いがいる状況になりました。

それはとてもありがたいことでした。






2014年4月

北方大物釣り大会は不発。

少々忙しくもあり釣行回数は減ります。

ですがそれは「ある大会」に向けた調整でもありました。

ある大会とは・・・・







2014年5月

レイクフォレストで行われた・・・

「ダークサイドカップin レイクフォレスト」でした。

アウェイですし、かなり遠方でしたので前日プラをしながらの

遠征ツアーでした。

結果はともかくとして、久しぶりに会えたブロガーさん多数!

とても有意義な日でした。



ですがここでショッキングな出来事がありました。

「Goose閉店」の情報が出たのもこの時期でした。







2014年6月

平野部の管釣り場がクローズになりつつ、平谷湖フィッシングスポット、

美濃フィッシングエリア、フォレストパーク373、醒ヶ井へ釣行。

最盛期にはあまり行かない釣り場へ釣行。






2014年7月

高鷲フィッシングパークへ。ここは小さいけれど良く釣れますわ。







2014年8月

平谷湖で行われた「オフィスユーカリ&3ピース」のイベントに参加。

こちらも友釣りが出来ました。

お盆休みには「すそのフィッシングエリア」に遠征。

癒されましたね。





2014年9月

平谷湖ドットコム戦に参加。

放流狩りに失敗し失速。反省点はたくさんありました。

それを癒されに醒ヶ井に行ったりしてました。





2014年10月

瑞浪オープンで藻で激シブ味わったり、醒ヶ井ドットコム戦でまた失速。

ちょっとトーナメントに出るのを制限しました。

それもありますが、仕事がこの頃から急激に忙しくなり、

釣行回数も一気に減ります。





2014年11月

北方ます釣り場オープン。

地元釣り場はとてもありがたく、そして面白い!

しかし、その後1ヶ月全く釣行なし。





2014年12月

やっと休めて釣行したのはフィッシングリゾート ジュネス

平日にも関わらず、かなり釣れてご満悦。

年末にサンクチュアリ、瑞浪FPに行きました。









ざっと今年1年を振り返りました。

仕事、家庭、釣りと兼ね合いですが、来年も時間を見つけて

釣りに行きたいと思います。

そしてブログを見て頂いてる方々・・・

今年もどうもありがとうございました!!




また来年も引き続き・・・

よろしくお願いします!!





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(ご挨拶)の記事画像
「読者プレゼント企画」当選者発表!
お久しぶり、最近の状況など。
新春初「北方ます釣り場」釣行 その1
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
「北方ます釣り場」2020年新春初釣行 その1
同じカテゴリー(ご挨拶)の記事
 「読者プレゼント企画」当選者発表! (2022-03-02 21:24)
 お久しぶり、最近の状況など。 (2021-02-13 20:06)
 新春初「北方ます釣り場」釣行 その1 (2021-01-04 18:12)
 謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入 (2021-01-01 21:54)
 今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話 (2020-12-31 18:26)
 「北方ます釣り場」2020年新春初釣行 その1 (2020-01-06 20:47)

Posted by マッキー。 at 19:53│Comments(12)ご挨拶
この記事へのコメント
こんにちは、SINさん。

>先日は先に帰ってしまってすいませんでした。
> 次回お会いできましたら、連絡先の交換させてくださいねww
>今年もブログ、楽しみにしています。

あけおめ&遅コメすいません。
ブログネタには、いいネタを提供していただきましたよ(笑)
連絡先は知っておくべきでした(汗)

また機会があればよろしくお願いします。
Posted by マッキー。 at 2014年01月04日 08:22
こんにちは、トッティーさん。

>来年も機会がありましたら友釣り宜しくお願いします。
>良いお年をお迎えください。

あけおめ&遅コメすんません。
ジュネスではお会いしたかったですね。
また行く機会はありますので、その時は!
Posted by マッキー。 at 2014年01月04日 08:19
こんにちは、kasugaiさん。

>今年はなかなか絡めませんでしたが、
> 来年もよろしくお願いします。

平日ではなかなか絡めませんよね~
どこかで機会をつくりますので、その時はよろしくお願いします。
Posted by マッキー。 at 2014年01月04日 08:17
こんにちは、シャケ。

>NKCは相変わらずしびれました(笑)
>来年もよろしくお願いします‼︎
>良いお年を〜

シビレ具合は最高でしたね。
いい刺激になりました。

今年もワイワイやりましょう。
Posted by マッキー。 at 2014年01月04日 08:15
こんにちは、パンダさん。
あけおめ、遅コメすいません。

>昨日は友釣り、ありがとうございます♪
>来年も御一緒出来る機会があったら、
>宜しくお願いしますm(__)m
>それでは、良いお年を(≧∇≦)

相変わらずのトーク堪能させてもらいました。
変わってないなぁ~と安心しました(笑)

また機会をつくりますので友釣りお願いします。
Posted by マッキー。 at 2014年01月04日 08:12
こんにちは、かばぞうさん。
あけおめ、遅コメすんません。

>昨日はお疲れ様でした(^^)
> 都合が合わずなかなかご一緒できませんが、またよろしくお願いしますm(__)m
> 良いお年を~♪

ありがとうございました。
久々に友釣り出来てよかったです。

ご一緒する機会は減ってしまいましたが、これからもブログ仲間として
精進していきましょう!
Posted by マッキー。 at 2014年01月04日 08:08
今頃は初釣り楽しんでみえるんでしょうね。

先日は先に帰ってしまってすいませんでした。
次回お会いできましたら、連絡先の交換させてくださいねww

今年もブログ、楽しみにしています。
Posted by SINSIN at 2014年01月01日 15:19
こんはんは。

来年も機会がありましたら友釣り宜しくお願いします。

良いお年をお迎えください。
Posted by とってぃーとってぃー at 2013年12月31日 23:56
今年はなかなか絡めませんでしたが、
来年もよろしくお願いします。
Posted by kasugai at 2013年12月31日 23:42
先日は、お疲れ様でした(*゚▽゚*)

NKCは相変わらずしびれました(笑)

来年もよろしくお願いします‼︎

良いお年を〜
Posted by しゃけ at 2013年12月31日 22:20
こんばんは。

昨日は友釣り、ありがとうございます♪

来年も御一緒出来る機会があったら、

宜しくお願いしますm(__)m

それでは、良いお年を(≧∇≦)
Posted by パンダ at 2013年12月31日 20:58
こんばんは♪
昨日はお疲れ様でした(^^)
都合が合わずなかなかご一緒できませんが、またよろしくお願いしますm(__)m
良いお年を~♪
Posted by かばぞう at 2013年12月31日 19:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も色々ありました(感謝&来年もよろしく)
    コメント(12)