ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月08日

「瑞浪FP」雨なのに。 その1

先週の木曜日。

すでに12月に入り一気に寒くなりましたね。

その日の天候は雨。

どこを見ても天候がいいところはありませんでした。

近場の北方ます釣り場は復旧工事中でクローズ、仕方ないのでその次に近い

瑞浪フィッシングパークへ行くことにしました。

雨なんでテンションダウンしてます(爆)


「瑞浪FP」雨なのに。    その1

*****************************************

北方復旧状況  12月8日現在

*****************************************

先週から復旧作業が行われ臨時休業していた「北方ます釣り場」ですが、

12月10日(水)再オープンいたします。


北方ファンの方々、大変お待たせいたしました。

現在、復旧作業は完了し、水位安定を図っている状態です。

まもなくオープン致しますので、もうしばらくお待ちください。

管理人 大川さん談


















気が入ってないので午前8時現地到着。

雨は来るとき止んでたのですが、現地では少し降っていました。

朝の気温3℃、天候 雨

風邪を引くといけないので、今年初に防寒着を着ました。

お陰で1日耐えることは出来ました。。。





こんな日に釣りに来るア○は居ないと思いきや、4人いました(汗)

気合い入ってますなぁ。

タックルも濡らしたくないので少な目の3本。

プレッソ60XUL、12イグイスト2004

スワンドライブ58、旧イグイスト2004

プレッソ67L-S、12ルビアス2004

雨なんで好きな場所に入れます。

アウトレットがいいと情報があったので、岬の左側に入りました。

「瑞浪FP」雨なのに。    その1


活性はどうでしょう?冷たい雨なんで表層にライズはほとんどなし。

生命反応があまり感じません。

こりゃボトムに張り付いてるかも!?

プレッソ60にピーチ1.2gSTグリーンチャートから開始。

一気にボトムに落として巻いてくると・・・





全く反応がありません。


数回投げても全く反応がないので、こりゃどうしたもんだ!?

レンジを最初から探り直しすると、カウント3で反応あり。

しかし相変わらずのヘンテコバイトで掛けれず。

開始から30分くらいかかったでしょうか、ようやくファーストヒット。

「瑞浪FP」雨なのに。    その1


意外に表層に魚はいるんですね。

カウント2、3を通せば、何らかの反応がある状況でした。

瑞浪FPは個人的に思うにレンジにシビアで、

カウント1違うだけでもアタリがあるなしと明暗が分かれる釣り場です。

隣で爆ってるのに自分は全く反応がないとか、よく見られる光景です。

レンジ合わせは最重要項目となります。










「瑞浪FP」雨なのに。    その1


そしてマッディポンド魚の姿は見えませんが、いつも魚が反応していること(と思われる)、

通常に巻いてるだけだとチェイスだけで、なにかリアクションを与えてあげると喰ってくるような、

自分から仕掛ける釣り、「攻撃的な釣り」を求められます。


この辺が難しいイメージがあるのと、初心者には敷居が高いと言われる由縁でしょうか。

魚の魚影は非常に濃い釣り場ですので、テクニカルに攻略できる釣り場と言っておきましょう。





少し脱線しましたが、その後はピーチ1.2gSTでカラーローテ、一度ピーチ1.5gSTにして反応を見ましたが、

反応が薄れたので、やや活性高めと判断しました。

午前9時、開始1時間。釣果4匹。

活性高いけれど捉えきれない状況でした。

自分がまだアジャストすることができていませんね。

今日は雨ですが、じっくり魚との対話をしていきました。


その2へつづく





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事画像
「瑞浪FP」年末釣り納め午後編 最終話
「瑞浪FP」年末釣り納め釣行 その3
2019年明けましておめでとうございます&年末瑞浪FP
「瑞浪FP」年末釣り納め釣行&2018年今年を振り返って
「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 最終話
「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 その7
同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事
 「瑞浪FP」年末釣り納め午後編 最終話 (2019-01-03 19:59)
 「瑞浪FP」年末釣り納め釣行 その3 (2019-01-02 22:53)
 2019年明けましておめでとうございます&年末瑞浪FP (2019-01-01 23:26)
 「瑞浪FP」年末釣り納め釣行&2018年今年を振り返って (2018-12-31 20:16)
 「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 最終話 (2018-03-21 21:32)
 「瑞浪FP」トラキンエキスパート参戦記 その7 (2018-03-20 21:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「瑞浪FP」雨なのに。 その1
    コメント(0)