2013年11月22日
散財編〜 北方ます釣り場アフター
北方ます釣り場から車で30分くらいの最近オープンしたばがりの・・・
「上州屋 穂積店」へ行ってきました。
以前、岐南町にあり店舗は大きかったのですが、まあまあの品揃えでした。
少し遠くなりましたが、ネタついでに行ってみました。

「上州屋 穂積店」へ行ってきました。
以前、岐南町にあり店舗は大きかったのですが、まあまあの品揃えでした。
少し遠くなりましたが、ネタついでに行ってみました。
国道21号線沿いにありました。
「紳士服の青山」の隣にありますがちょっと入りにくい印象です。
新装オープンで結構混み合ってました。
店舗の中を迷わず「管釣りコーナー」へ向かいます(笑)
すると〜おお〜っ!
なかなかの品揃えですよ!
管釣りコーナーも店舗によってボリュームが違いますが、これは納得の多さです。
もう完全に真剣モードで物色です(笑)
あれとって、でも戻して、これもいいけど、あれもいいな・・・
正味1時間ほどストーキングしとりました。
結果、セレクトしたものはこちら!
アキュラシー0.9g
最近のマイブームスプーンです。
このスプーンでしか捕れない魚がいる!・・・って聞くと物欲が湧きません!?
MIU2,2g 上州屋オリカラ。
オリカラあるんですね!
まあ放流カラーがメインですので、セレクトしました。
Tロール0.8g
渋った時に強いスプーンで、アキュラシーでダメならこちらでどうだ!の使い方です。
持ってて損はないスプーンですね。
ラストは、チェイサー1.2g
1.2gのほかに0.6gがあります。今回は1.2gでしたが0.6gしかないのに、この飛距離。
投げてみると良く飛ぶのがわかります。
軽量スプーンで飛距離が出せるのは、アドバンテージがあります。
これも持ってて損はなし!
・・・とまあ、派手に宣伝しましたが、ご参考くらいにしておいてください。
人それぞれ好みがありますんで・・・
ロッドバランス、巻き心地、ラインセレクトなどなど、釣り方も多種多様ですから!
こうしてストレス解消として散財しちゃうんですよねぇ〜
帰りは大渋滞にはまり、ヒーヒー言って帰りました(爆)
タグ :散財
Posted by マッキー。 at 23:08│Comments(2)
│散財ネタ
この記事へのコメント
こんにちは。やすや派さん。
>フォレストはかなり充実してる店ですな
クラピーなどのクランクも近隣の店より豊富ですね
限定カラーやオリカラが無かったり、少ないのがたまに傷?
やすやも好きですが、上州屋にしてはかなりの品揃えでしたよ。
店オリカラは思わずバイトしちゃいますね!
>フォレストはかなり充実してる店ですな
クラピーなどのクランクも近隣の店より豊富ですね
限定カラーやオリカラが無かったり、少ないのがたまに傷?
やすやも好きですが、上州屋にしてはかなりの品揃えでしたよ。
店オリカラは思わずバイトしちゃいますね!
Posted by マッキー。
at 2013年12月15日 08:29

兄貴
フォレストはかなり充実してる店ですな
クラピーなどのクランクも近隣の店より豊富ですね
限定カラーやオリカラが無かったり、少ないのがたまに傷?
フォレストはかなり充実してる店ですな
クラピーなどのクランクも近隣の店より豊富ですね
限定カラーやオリカラが無かったり、少ないのがたまに傷?
Posted by やすや派 at 2013年11月23日 03:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。