ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月29日

タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)

さて11月に新調しました「デジストラクチャー」インナートレイ。

使い勝手がいいように色々カスタマイズしてきました。

ようやく納得行く仕上りになりましたのでお披露目しようと思います。

タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村











まずタックルボックスを新調。

いままでバリバスのタックルボックスを使ってましたが、

リングスターの「ドリームマスター」を差し替える必要があるため、

ボックス下にアクセスを頻繁に必要。

そのためサッと取りだすに40センチサイズだと面倒くさい。

横に空間がある方がいいと思い、45cmサイズのロデオクラフトバッカンを購入しました。

タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)


訳ありで半値以上安く買えました。

これでトレイ下へのアクセスは容易になりました。

タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)

タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)

次は左右の収納スペースをカスタムします。

右はフリースペースとして使ったスプーン、すぐに使うスプーンを掛ける様にしました。

タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)


基本はドリームマスターに収納しますが、いちいち差し替えるのも面倒なので、

一時的に掛ける所が右のスペースにしました。

タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)


そして左側はチェンジャーワレット風な材料が余っていたので、差し替え出来るようにカスタム。

試合なので決まったモノを投げる場合、ここにストックしておいて使おうかと。

テストカラー、新品ルアーなど徐々に増えていきそうなものを差しておこうかな。

中央のトレイはフックケースが左側、右側はチェンジャーワレット掛けに。

タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)

タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)


とりあえずこれで完成。

しばらく使ってみて使用感などリポートしたいと思います。








このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
「マッキー43」明日、上州屋穂積店&Lure Angle HAMA発売
ルアーアングルHAMAプロディース「ミッキスカップ」in北方ます釣り場
「マッキーカラー」歴代カラーをまとめてみました
「北方ます釣り場」オリカラテスト釣行 その2
「北方ます釣り場」オリカラテスト釣行 その1
「マッキー38」上州屋穂積店オリカラ発売
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 「マッキー43」明日、上州屋穂積店&Lure Angle HAMA発売 (2025-02-09 22:05)
 ルアーアングルHAMAプロディース「ミッキスカップ」in北方ます釣り場 (2024-12-03 22:31)
 「マッキーカラー」歴代カラーをまとめてみました (2024-11-19 19:35)
 「北方ます釣り場」オリカラテスト釣行 その2 (2024-03-19 20:07)
 「北方ます釣り場」オリカラテスト釣行 その1 (2024-03-18 22:09)
 「マッキー38」上州屋穂積店オリカラ発売 (2024-03-09 20:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)
    コメント(0)