ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月03日

「北方ます釣り場」オープン日釣行 その2

金曜日オープンの北方ます釣り場です。

これまでは、プロローグ   その1

初日のスタートは定番MIU3.5gオレ金ファイヤーをつけて開始しました。

「北方ます釣り場」オープン日釣行   その2










「北方ます釣り場」オープン日釣行   その2

カウント0で早巻きするとガンガンアタリます。

その中でググっと入ってフッキング。

1投目で釣れました。

「北方ます釣り場」オープン日釣行   その2

それからもフィーバーは続きます。

受付してる間にさらに放流されてますので、ダブルでおいしい時間帯でしょう。

偏光メガネ越しに魚の動きを見ていると、魚が溜まってるのは川の中央付近。

3〜4mくらいに一つブレイクがあり、そこまではヒットゾーンです。

手前3m以内では魚がUターンしていくのが見えます。

手前はピックアップしても良さそうです。

どこ見てもロッドがしなってる光景でまさにオープン日最高!!





30分くらいフィーバータイムは続いたでしょうか。

それからアタリはあるもののフックオフするのが多くなってきました。

3.5gだと少々乗せるのが難しくなりました。

ここでルアーチェンジ。

MIU2,8g放流ファイヤーにして少しウェイトを軽くしました。

「北方ます釣り場」オープン日釣行   その2

カラーもイエローベースになってか、アタリ復活!

また連チャンモードに入ります。

意外にカラーにスレるのが早いか!?



その時はふと思いましたが、後々十分に思い知ることになります。




MIU2,8gのが持続性がありました。

ですがさすがにショートバイト気味になり、今度はMIU2,2gにします。

まだ放流カラーで全然イケます!

azuki半月放流カラーがまたまたおいしくいけましたね。

「北方ます釣り場」オープン日釣行   その2

AM9時半 開始から1時間半。

釣果47匹














「北方ます釣り場」オープン日釣行   その2

さすがに周りは静かになってきました。

隣の鉄板マンさんもしきりにルアーチェンジしてますな。

「北方ます釣り場」オープン日釣行   その2

みんなカラーを落としつつある中、自分はゴールドベースでいきます。

ピーチ1.5gSTのゴールドブランクです。

まだMIUでいけるのですが、プレッソ66XULで乗せれなくなってきてました。

ちょっと掛け気味でいかないとフッキングしません。

ここでニューロッドプレッソ60XULを試します。

XULと書いてあるものの、結構しっくりしてます。

ダルンダルンなロッドではありません。

ピシッとしててロッドの収束がピタッと止まります。

プレッソシリーズはこの辺がいいですね!

早速ピーチにしたところ、あれ!?






アタリは出るけど弾きます!?

グウンッと持ってかれる程の強いアタリが出ててもフッキングしません。

何故だぁ〜!?


(後でわかりましたがここでは不明です)

ルアーが軽いので弾き飛ばされてる?

そう思いMIU2,2gに戻しましたが、単発止まりであとが続きません。

ロッドの相性が悪いか?

再度66XULに戻すものの、乗せスタイルでは無理でした。

う〜む、なんか難しくなってきたぞ!?

ロッド、ルアー、ライン、ロッド角度・・・いろいろ要因があるので、どれが改善するべきなのか

模索する時間が続きます。

果たしてジャストミート出来るでしょうか?







その3へ続きます。






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事画像
「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1
「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1
同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事
 「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話 (2025-04-14 22:47)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2 (2025-04-12 23:21)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1 (2025-04-11 23:08)
 「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売 (2025-04-09 21:06)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話 (2025-04-08 22:10)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1 (2025-04-04 23:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「北方ます釣り場」オープン日釣行 その2
    コメント(0)