2013年11月02日
「北方ます釣り場」オープン日釣行 その1
昨日の北方ます釣り場釣行の本編です。
平日のオープン日でしたが相当人が集まりましたよ!
そんな模様をお伝えします。

平日のオープン日でしたが相当人が集まりましたよ!
そんな模様をお伝えします。
オープン初日だけあって、早起きし朝6時前に到着。
それでも5台並んでました。
さすが人気エリアだけありますねぇ~
朝の気温9度、天候 晴れ
朝一番は場所選びです。
定番は中央ネット際がマストです。
ネット際の下流側、上流側とありましてどちらを選択するかでも釣果に影響が出ます。
初日なので今年はどうなってるかわかりません。
今回は無難な線を選び、ネット際上流側を選択しました。
管理人の大川さんに事前情報は聞いてましたが、気にしてたのは川底の地形。
オープン前にユンボを入れて、地形変化を作ってあります。
どうやら川の中央部にブレイクを入れたみたいです。
これにより魚の回遊コースが変化してきます。
昨年は対岸砂利沿いの岸際にブレイクがあり、ちょい投げでも魚が捕れる光景がありました。
今年はどうなのかな?
今回の友釣りメンバーは、有休消化で久しぶりの鉄板マンさん。
同じブロガーのSINさん。
金曜休みのみいさん夫妻、Yにーさん。
平日ですが結構集まりましたよ。
釣り談義で盛り上がり、気付くと皆さん受付に並びはじめたので、慌てて向かいました。
いやーズラッと並んでいますね!
凄い人だかり!!
昨日に放流されてて、さらに朝一番に放流されます。
そもそもここ北方は、魚は全部お持ち帰り可能です。
魚も美味しいとモッパラの評判で、半数以上の方々が持って帰るため魚の絶対量が減ります。
ですが、ここのいいところは毎日放流されるので、毎回放流狩りを楽しむことが出来ます。
自分はリリース派なので持ち帰りはしません。
そういう方もおられるので、徐々にですが魚は増えていくと思います。
受付を済ませて、釣り座へ向かいます。
上流側のネットから5番目くらいの場所です。
今日のタックルです。
最近散財したロッド プレッソ60XUL、放流狩り専用 プレッソ66XUL
クランク用 スワンドライブ、激タフ用 エリアユニゾンの4本です。
プレッソ60XULのインプレを交えながら、ご報告したいと思います。
ですがオープン日なので、最初はプレッソ66XULにMIU3.5gをセットしてスタートします。
怒涛の放流狩りがスタートです。
その2 へつづく
Posted by マッキー。 at 22:49│Comments(6)
│北方ます釣り場
この記事へのコメント
こんにちは、みいさん。
>昨日、早速フロロを買いに行ってきました(^o^)/
>新品では、なかなか手が出せないリールを中古で見つけ・・・気付いたらロッドも買っちゃいましたぁぁ笑
>早く、試したい様デス。
>わたしは、フライ作りの方にハマって楽しんでまぁす(^-^)/
>まだ、キャスティングも出来ないのに・・・笑
かなりパワーアップされててさらにですか!!??
やってますね(笑)
フライも奥深いと思います。おもいっきり釣りを楽しんでくださいね!
>昨日、早速フロロを買いに行ってきました(^o^)/
>新品では、なかなか手が出せないリールを中古で見つけ・・・気付いたらロッドも買っちゃいましたぁぁ笑
>早く、試したい様デス。
>わたしは、フライ作りの方にハマって楽しんでまぁす(^-^)/
>まだ、キャスティングも出来ないのに・・・笑
かなりパワーアップされててさらにですか!!??
やってますね(笑)
フライも奥深いと思います。おもいっきり釣りを楽しんでくださいね!
Posted by マッキー。 at 2013年11月03日 19:43
おはようございまぁす。
先日は、ありがとうございました。
昨日、早速フロロを買いに行ってきました(^o^)/
新品では、なかなか手が出せないリールを中古で見つけ・・・気付いたらロッドも買っちゃいましたぁぁ笑
早く、試したい様デス。
わたしは、フライ作りの方にハマって楽しんでまぁす(^-^)/
まだ、キャスティングも出来ないのに・・・笑
お会いした時は、またお願いしまぁすm(_ _)m
先日は、ありがとうございました。
昨日、早速フロロを買いに行ってきました(^o^)/
新品では、なかなか手が出せないリールを中古で見つけ・・・気付いたらロッドも買っちゃいましたぁぁ笑
早く、試したい様デス。
わたしは、フライ作りの方にハマって楽しんでまぁす(^-^)/
まだ、キャスティングも出来ないのに・・・笑
お会いした時は、またお願いしまぁすm(_ _)m
Posted by みい at 2013年11月03日 09:24
こんにちは、ノブさん。
>私の菅釣りシーズンも開幕し、またちょこちょこお話に現れると思いますが、よろしくお願いします。
>ちなみに2日連続でいって、年のため二日目に筋肉痛になりました
タフですねぇ~釣り過ぎじゃないですか???
連続釣行するなんて・・・・とてもうらやましいです!
>私の菅釣りシーズンも開幕し、またちょこちょこお話に現れると思いますが、よろしくお願いします。
>ちなみに2日連続でいって、年のため二日目に筋肉痛になりました
タフですねぇ~釣り過ぎじゃないですか???
連続釣行するなんて・・・・とてもうらやましいです!
Posted by マッキー。 at 2013年11月03日 08:22
こんにちは、nao-o-さん。
>マッキーさんにお会い出来るかと思い、強行釣行したんですが、らしきタックルは発見出来たんですが、マッキーさんは居なかったです。(>_<)
多分昼寝してたか、ぐるっと探検した時間があったんで、その時でしたかね?
すいませんでした。
またご一緒させてください。
>マッキーさんにお会い出来るかと思い、強行釣行したんですが、らしきタックルは発見出来たんですが、マッキーさんは居なかったです。(>_<)
多分昼寝してたか、ぐるっと探検した時間があったんで、その時でしたかね?
すいませんでした。
またご一緒させてください。
Posted by マッキー。 at 2013年11月03日 08:20
お久しぶりです、マッキーさん。
私の菅釣りシーズンも開幕し、またちょこちょこお話に現れると思いますが、よろしくお願いします。
ちなみに2日連続でいって、年のため二日目に筋肉痛になりました
私の菅釣りシーズンも開幕し、またちょこちょこお話に現れると思いますが、よろしくお願いします。
ちなみに2日連続でいって、年のため二日目に筋肉痛になりました
Posted by ノブ at 2013年11月03日 07:48
こんばんわ
マッキーさんにお会い出来るかと思い、強行釣行したんですが、らしきタックルは発見出来たんですが、マッキーさんは居なかったです。(>_<)
マッキーさんにお会い出来るかと思い、強行釣行したんですが、らしきタックルは発見出来たんですが、マッキーさんは居なかったです。(>_<)
Posted by nao-o-
at 2013年11月02日 23:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。