ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月20日

「東山湖FA」トラキンプラ&本戦  その3

「東山湖FA」トラキンプラ&本戦    その3

土曜日のプラの模様です。

そろそろまだプラかよ!って声が聞こえて来そうですが(汗)

これまでは、  プロローグ     その1     その2     です。

午後からになります。














国道沿い「切れ目」にて放流狩りが絶好調です。

とにかく早巻きが良くて、スローに巻くとアタリが出ないと言う状態です。

MIU2,8gのオレ金が調子がよく、コンスタントに釣れました。

昼になり、昼飯を買いにコンビニへ。

「東山湖FA」トラキンプラ&本戦    その3

事務所に売店も来てますが、国道沿いならコンビニのが近いか?





昼休憩を終えても、この爆釣は変わりなく釣れ続きます。

この辺がポテンシャルの高さが感じられますね。

早巻きで釣りすぎて、手が疲れます。

超贅沢な時間を味わいました。


(これが大会でアシカセとなるのも知らずに・・・)

「東山湖FA」トラキンプラ&本戦    その3





トラキンの前哨戦も終わったようで、場所移動することにしました。

放送を聞いてると、F内さんが2位になってる!?

シニア部門での出場で、巻きで勝ったそうです。

おめでとうございます!!








ここでの定番「レストラン前」に移動しました。

もうこの時間になると表層をメインに攻めていきます。

ルアーをピーチ1.5gSTを投げてみますが、おやっ!?

思うような反応が得られません。

MIUで早巻きでやってみますが、落ち着いたのか、

先程の切れ目みたいな大爆釣ではありませんでした。

ピーチ1.5gSTでレンジを刻んでみると、カウント3でホットなレンジがありました。

「東山湖FA」トラキンプラ&本戦    その3

それからは、コンスタントに釣れるようになりましたね。

少しレンジが下がったんですね!

通称「どろやなぎ」の辺も同じ状況でして、多少レンジを変えつつも、反応は得られる感じでした。

azukiさんはつぶアンSPで必勝パターンを見つけたようで、

大会の絞り込みが出来たようです。


「東山湖FA」トラキンプラ&本戦    その3

夕刻、ピーチの反応も無くなり、少し寒くなってきました。

レンジが下がった感じもあります。





ここでエリアユニゾンでマーシャルトーナメント0.9gを投げてみます。

スローに表層を巻いて、コチラもいい感じでした。

「東山湖FA」トラキンプラ&本戦    その3

「東山湖FA」トラキンプラ&本戦    その3

そんなこんなで終了時刻。

PM5時 終了。

最終釣果 89匹








午後からが爆発しました。

エリアの場所でムラがあることがわかりました。

コンスタントに釣るなら「切れ目」、「レストラン前」、「どろやなぎ」

定番ポイントですな。

逆に「石碑前」、「フェラーリ」は難しく、「死のエリア」となりそうです。

明日のデータ取りとしては、絞り込みが出来てよかったと思います。

ホテルに行って明日の準備しましょう。






その日の宿は御殿場インター近くの「アルファーホテル」

azukiさんに手配してもらって、素泊まりで4900円で泊まれました。

帰らなくてもいいので、凄く気持ちが楽でしたね。

やっぱ遠征はこうでなくちゃ!

睡眠もバッチリとれ、明日に挑みます。

本戦編につづく



このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(東山湖)の記事画像
「東山湖FA」ドットコム参戦記 最終話
「東山FA」ドットコム参戦記 その2
「東山湖FA」ドットコム参戦記 その1
トラキンシーズンに向けて
「東山湖FA」遠征ツアー釣行 その2
「東山湖FA」遠征ツアー釣行 その1
同じカテゴリー(東山湖)の記事
 「東山湖FA」ドットコム参戦記 最終話 (2022-05-03 22:57)
 「東山FA」ドットコム参戦記 その2 (2022-05-02 20:24)
 「東山湖FA」ドットコム参戦記 その1 (2022-05-01 20:43)
 トラキンシーズンに向けて (2019-09-27 19:59)
 「東山湖FA」遠征ツアー釣行 その2 (2019-04-16 19:33)
 「東山湖FA」遠征ツアー釣行 その1 (2019-04-15 20:59)

Posted by マッキー。 at 22:06│Comments(0)東山湖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「東山湖FA」トラキンプラ&本戦  その3
    コメント(0)