ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月07日

散財物語 その2

一宮のフィッシ○グ遊を出て、さらに向かった先は・・・






稲沢市にある「や○や」

コチラも品揃えは比較的豊富でして、新商品などしっかり網羅されてます。

ここでのターゲット品は・・・




散財物語  その2














話は少し前に戻りまして・・・

フォレストから出ている「修羅」

掛け用ロッドで、サンクフェスタの時にフリフリしたものです。

あの感触が忘れられず、候補になってました。

フォレストから、さらにその前にエリアユニゾン フォルテも発売されてますが、

「修羅」を握ってしまったら、これはもう・・・







以前記事にしました、ベレツッア67BBに変わるロッドを模索してたんです。

修羅は最有力候補だったのですが、第1ガイドはKRガイドなのですが、それ以降はATガイドセッティングです。

ベレツッアの最大の欠点はATガイドにPEラインとリーダーの結び目が引っ掛かりやすい・・・ということでした。

多分、第1ガイド以外でトラブルは少ないでしょうから、問題はないでしょうが気にはなってました。





あとは自分に気に入るかどうか、それは現地で決めようと思ってました。

いざ、や○やに到着すると、あれ!?

修羅がない・・・。

売れてしまった様子です。

ガックリとした反面、違うロッドをフリフリしていると・・・







ニュープレッソのコーナーが。

数本あるうちの1本が目にはいりました。

散財物語  その2

プレッソ67LーS

長さは現ベレツッアと同じ。

散財物語  その2

67で長い割に、重さは74gの軽さ。

ルビアスと組合せても問題なさそうです。

気に入ったのはほぼヌードグリップ。

シル○ーナと被ってる感はありますが、ブランクスタッチ出来るのは間違いなく感度が上がります。

ガイドもKLガイドを採用しててラインがブランクに触らないように設計されてます。

散財物語  その2

これなら合格点ですな!







そして決め手は、プレッソシリーズにしてはロープライス!

修羅を買おうと来てるんで、お得感バッチシで購入決定!!









いや〜やっちゃいました。

久々の大散財しちゃいましたよ。

自分が気に入って購入したものですから、自宅でフリフリしてにやけてましたわ。

散財物語  その2

そのまま北方へ戻ってインプレしようかと思いましたが、

流石に稲沢からは時間がかかり、諦めて帰りました。

散財物語  その2

早く実釣したいですね!

そんな散財物語でした。








このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(散財ネタ)の記事画像
ロデオバッカンカスタム日記2
ロデオバッカンカスタム日記1
タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)
デジストインナートレイ(PROSHOPトモバージョン)
プレッソLTD 510UL-S
ブルーウルフ 613UL-TRZ
同じカテゴリー(散財ネタ)の記事
 ロデオバッカンカスタム日記2 (2025-05-13 19:18)
 ロデオバッカンカスタム日記1 (2025-05-12 20:02)
 タックルカスタマイズ(デジストラクチャー) (2024-12-29 19:39)
 デジストインナートレイ(PROSHOPトモバージョン) (2024-12-12 23:13)
 プレッソLTD 510UL-S (2023-01-21 21:11)
 ブルーウルフ 613UL-TRZ (2022-12-28 21:04)

Posted by マッキー。 at 22:32│Comments(9)散財ネタ
この記事へのコメント
こんにちは、ま~さん。

>このグリップ、ダイワのHPにUPされて以来、気になっていました。
> 瑞浪でのインプレ記事、楽しみにしてます!

ほぼシルバ○ナなフォルムは、感度はビンビンでした。
値段も割安感があっていい買い物しましたよ。

使用感については、後日ね!
Posted by マッキー。 at 2012年11月09日 07:58
こんばんは♪

このグリップ、ダイワのHPにUPされて以来、気になっていました。
瑞浪でのインプレ記事、楽しみにしてます!
Posted by ま〜ま〜 at 2012年11月08日 20:53
こんにちは、あみパパさん。

>散財してますね・・・(笑
> 自分も人の事は言えないけど・・・(汗
>プレッソ67LーSは活躍してくれると良いですね(^^)/

ロデオよりはかなり割安だったと思います。

>自分的にはKLガイドてマイクロスプーンを使うと飛距離が出ない
> イメージが有りますが、その辺をインプレをお願いします。

かなり小口径でマイクロだとどうなんでしょ?
ライントラブルはあまり無かったですがね。
Posted by マッキー。 at 2012年11月08日 08:04
こんにちは、かばぞうさん。

>やってますね~(^^)
>かくゆう自分もやらかしてますが(^^)v

99もいいロッドですね!
自分は敢えて外しました。。。

>自分のロッドと同じぐらいの値段ですかね!?
>入魂は是非とも悶絶の聖地で♪

一緒くらいですかね?
もうすでに聖地で入魂されてます。。。
Posted by マッキー。 at 2012年11月08日 08:01
こんにちは、たこスケさん。

>ダイワ×ダイワで来ましたね!
>12ルビ、めちゃくちゃ気になっているので、インプレお願いします。

この組み合わせなら問題ないでしょ!?(笑)
インプレはまた後日・・・すぐにでも?
Posted by マッキー。 at 2012年11月08日 07:58
こんにちは♪

散財してますね・・・(笑
自分も人の事は言えないけど・・・(汗

プレッソ67LーSは活躍してくれると良いですね(^^)/

自分的にはKLガイドてマイクロスプーンを使うと飛距離が出ない
イメージが有りますが、その辺をインプレをお願いします。
Posted by あみパパ at 2012年11月08日 07:44
こんばんは♪

やってますね~(^^)

かくゆう自分もやらかしてますが(^^)v

自分のロッドと同じぐらいの値段ですかね!?

入魂は是非とも悶絶の聖地で♪
Posted by かばぞう at 2012年11月08日 03:02
新品は発売します
Posted by 2012新品は発売します at 2012年11月08日 02:16
マッキー。さん、こんばんは!

ダイワ×ダイワで来ましたね!

12ルビ、めちゃくちゃ気になっているので、インプレお願いします。
Posted by たこスケたこスケ at 2012年11月08日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散財物語 その2
    コメント(9)