2022年12月20日
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」ピーチEX1.7gがいいね その1
めっきり寒くなりましたね。
真冬の寒波到来で一気に冬モード。
そんな中、岐阜県瑞浪市にある「フィッシングキャンプエリア瑞浪」に行ってきました。
当日の朝の気温はマイナス5℃。
こりゃガイドが凍りますな。

釣り座はシェードで物凄く寒かった。。。
真冬の寒波到来で一気に冬モード。
そんな中、岐阜県瑞浪市にある「フィッシングキャンプエリア瑞浪」に行ってきました。
当日の朝の気温はマイナス5℃。
こりゃガイドが凍りますな。
釣り座はシェードで物凄く寒かった。。。
天気は晴れ/曇りの予報ですが、なんせ気温が低い。
フル防寒して臨みました。
平日だけあってお客は少な目。
第1ポンドには4人でした。
ここ最近の情報はないので手探りで探っていきます。
これだけ冷え込んできたらボトムメインだろうなぁ。
最初は最近発売された「ピーチEX1.7g」で。
ボトムまで落として探っていきますが、アタリが出ません。
何か合っていない感じ。
一旦、バンナ1.7gにして動きを強くしてみます。
ボトムですが、ベタベタな感じではなく、少し浮いてる感じ。
バンナで反応出るのですが、手前のブレイクでヒットします。
巻き上がりするタイミングで喰うのかな?
巻き上げを意識して、キャスト後の巻き始めを集中してみます。
喰ってくる時もありますが、絶対コレってわけでもない。
でも反応は出せてるので、間違ってはいないな。
晴天で気持ちいい天候ですが、気温は未だにマイナスです。
午前9時前 釣果11匹
その2へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。