ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年03月01日

「北方ます釣り場」マッキー的北方攻略 その1

昨日、ホームエリアの「北方ます釣り場」に行ってきました。

最近の北方は難しい・・・と言う声が聞かれますので、

自分だったらこう攻略していく・・・みたいな企画をしてみます。

※ 注意書き

あくまで自分だったら、こうするという記事です。

正解は1つだけではありません。

もっと釣れる方法はあると思います。

その辺をご理解のほど、参考にしてくださいませ。

「北方ます釣り場」マッキー的北方攻略 その1


アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


















最初に最終釣果は46匹でした。

その数が多いか少ないかは最近釣行している方ならわかると思います。

朝の気温3℃、天候 曇り

釣り座は第1ブースのアウト寄り。

第1ブースは第2、第3と比べ魚影は一番濃い所ですが、

その分人気も高く、叩かれています。

比較的水深も浅く、魚は見えてます。

場所選択は攻略に非常に重要な要素ですが、

魚影が濃い分、さほど釣り座にムラがないのが印象です。





まずは放流前。

受付が7時45分から始まり、放流が入るのが8時過ぎ。

朝一のモーニングチャンスが狙えるのと、

残存魚のレンジや、この日の活性をチェックすることが出来ます。

朝一は「ピーチ0.8g」のオリカラ。

裏がグリーンチャートのセカンドカラーです。

カウント2でのヒット。

表層から一つづレンジを刻んで、カウント2からの巻き上げでヒット。

「北方ます釣り場」マッキー的北方攻略 その1

「ピーチ0.8g」を選択した理由は、ある程度高活性の魚をチェックできるのと、

最近魚がスロー気味なので、魚のスピードをとりあえず確認したかったからです。

活性が良さげならファクター1.2g、リクーゼ1.0gでスタートするかな?

ピーチ0.8gで釣れて、ここで判断できたことは、

・ 魚は若干スロー気味

・ 弱いウォブンロールなので波動は弱目がいい

・ カウント4で着底の所、カウント2がヒットレンジ

・ 誘いはあまり多く入れず、微妙なズラシを入れた方がいい

「北方ます釣り場」マッキー的北方攻略 その1

「北方ます釣り場」マッキー的北方攻略 その1

放流前までは6匹。

カウント2からの巻き下げでもヒットしたので、あまり魚のスピードは早くはないと判断。

ここで放流が入りました。

その2へつづく










このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事画像
「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1
「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1
同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事
 「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話 (2025-04-14 22:47)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2 (2025-04-12 23:21)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1 (2025-04-11 23:08)
 「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売 (2025-04-09 21:06)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話 (2025-04-08 22:10)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1 (2025-04-04 23:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「北方ます釣り場」マッキー的北方攻略 その1
    コメント(0)