2019年11月04日
「平谷湖FS」IDF観戦記&トライアルプラ 最終話
平谷湖フィッシングスポットで行われた「IDFカップ」観戦記と、
トラウトキング選手権トライアル戦のプラの模様です。
ゆっくりと食事を済ませてまったりしてると、
大会も終了したので見学に行きました。
これまでは、その1 その2




にほんブログ村
トラウトキング選手権トライアル戦のプラの模様です。
ゆっくりと食事を済ませてまったりしてると、
大会も終了したので見学に行きました。
これまでは、その1 その2


にほんブログ村
行くと友人のビッグバンブーさんが同率1位で順位決めとなってます。
どっちでもエキスパートの切符は手に入れたのでいいのですが、
熾烈だったので、3、4、5位の順位決め。
3位のみが切符と表彰台なんで、これはエキサイトしてました。
数投で勝負がつき、ビッグバンブーさんも2位で決着。
1位は米村さん、2位ビッグバンブーさん、3位ヤリエ小澤さんでした。
おめでとうございます!
アフターは1号池から空いた2号池へ移動。
夕刻になりつつあって、活性が上がったか連発。
ファクター1.2gとFIX1.3gがハマりました。
釣り方は言えませんが、大きな収穫でした。
午後5時少し前、終了。
最終釣果 61匹
季節の変わり目で少し難しい平谷湖でした。
でもちゃんとやれば、答えは返ってくるのはわかりました。
トライアル戦までもう1回プラに行きたいですね。
そんな平谷湖釣行でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。