ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月13日

「サンクチュアリ」タッグマッチ参戦記 その1

先週の日曜日。

フィッシングサンクチュアリにて「タッグマッチ2人揃えば最強だぁ!」に参加してきました。

参加を決めたのは2日前の木曜日。

仕事がたまたま空いて出れるようになったのですが、タッグマッチなので相方がいないと出れません。

急遽、連れに出れないか聞くものの、2日前で空いてる人はそんなにいないですね。

サンクのAマネージャーに電話して相談。

誰か空いてる人がいたら教えてくれ~と。

「サンクチュアリ」タッグマッチ参戦記 その1



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



















土曜日の前日。

Aマネージャーから「いたよ!」と。

さすがです、人脈が厚い。

晴れて出場することが出来ました。



晴れたのは、天候で、

台風15号の影響でキャンセルが出ての参加。

最近の台風は災害や被害が尋常じゃないですからね。

予報ではまともに直撃コースになってましたから。

当日は全く影響もなく、真夏の天候になりました。

「サンクチュアリ」タッグマッチ参戦記 その1



さて、タッグを組んだ相方は、サンクチュアリでちょこちょこお会いしたことがある、

「浅○さん」

顔は見たことありますが喋ったことはなく、いきなりのペアとなります。

チーム名を決めてくださいと言うので、それなら即席ペアチームなんで、

「チーム即席」と名付けました(そのまんまやん)

16組のチームで戦うことになりました。





当日の日曜日。

浅○さんとご対面し、作戦を練ります。

と言うか、どっちが前半後半をやるかですが、わからないので交互にやりましょう。

予選通過が目標です。

くじを引くと「Bー3」

Aー3のチームと対戦になります。

ロデオの福田さん、フォレストの後藤さんが近くにいて、

こことは当たりたくないなぁと冗談で言ってると、

初戦でいきなり当たることに。

「サンクチュアリ」タッグマッチ参戦記 その1


マジか。

その2へつづく





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

最新記事画像
「浜名湖FR」UTOPIA CUP参戦記 その1
「北方ます釣り場」日曜の悶絶のち爆釣 一話完結
「マッキー44」オリカラ発売、上州屋穂積店&lure angle HAMA
「北方ます釣り場」こんな日もありますね
「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ参戦記 最終話
「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ 参戦記 その1
最新記事
 「浜名湖FR」UTOPIA CUP参戦記 その1 (2025-03-24 22:03)
 「北方ます釣り場」日曜の悶絶のち爆釣 一話完結 (2025-03-18 22:28)
 「マッキー44」オリカラ発売、上州屋穂積店&lure angle HAMA (2025-03-09 22:01)
 「北方ます釣り場」こんな日もありますね (2025-03-08 20:23)
 「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ参戦記 最終話 (2025-02-26 20:57)
 「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ 参戦記 その1 (2025-02-24 22:58)

Posted by マッキー。 at 20:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」タッグマッチ参戦記 その1
    コメント(0)