2025年03月24日
「浜名湖FR」UTOPIA CUP参戦記 その1
昨日の日曜日。
浜名湖フィッシングリゾートにて「UTOPIA CUP」(ユートピアカップ)に参加してきました。
浜名湖FRは久しぶり。
ファンカップが毎月あるのですが、今回は仕事で一回も出れませんでした。
スプーンオンリーの大会と言うので、是が非でも出たいとエントリーしました。
プラ無しぶっつけ本番です。




にほんブログ村
浜名湖フィッシングリゾートにて「UTOPIA CUP」(ユートピアカップ)に参加してきました。
浜名湖FRは久しぶり。
ファンカップが毎月あるのですが、今回は仕事で一回も出れませんでした。
スプーンオンリーの大会と言うので、是が非でも出たいとエントリーしました。
プラ無しぶっつけ本番です。


にほんブログ村
現地には6時頃到着。
身内ではazukiさん、ハッシーさんが居ます。
事前情報では水質が超クリアになってプレッシャーがキツくなってるとのこと。
これによりどう変わるか、プラしてないのでわかりません。
情報は当てにせず、その場の状況に合わせていくスタイルでいきます。
ロッドは5本。
イエローウルフ62L、ナイロン2.5ポンド
ブルーウルフ62UL エステル0.4号+フロロ3.0ポンド
プレッソLTD61L-S エステル0.35号+フロロ2.0ポンド
クロノタクト62UL エステル0.3号+フロロ1.5ポンド
ALE6202 フロロ1.0ポンド
アンダー1グラムは使わないセッティング。
メインはピーチ1.5gST、ピーチEX1.7gで考えてます。
ちょうどオリカラのテストにピッタシでテストカラーをいくつか投入します。
受付を済ませてクジを引くと「B−4」後半組の4番入場。
状況わからないので後半を選択しました。
予選はB組10人で5人抜け、メンツも浜名湖常連組ばかり。
テールウォークの瀧澤さんもいました(汗)
まずはA組の審判。
状況見てると前日放流まんべんなく散っててまずまずの釣れ具合。
A組の中野くんは上手い具合に放流を獲ってました。
10匹ほど入れ喰いでピタッと止まり、そこから無。
レンジは表層から中層でした。
まだ放流魚は残ってるけど、レンジと釣り方が合わないと釣れない様子でした。
そんな感じで試合15分が終了。
B組の番になります。
その2へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。