2019年05月02日
令和初投稿、「醒ヶ井養鱒場」名人戦第1戦参戦記 その6
「令和元年」初投稿となります。
醒ヶ井養鱒場名人戦第1戦 の続きです。

予選第4試合はラスボスexitさんとの対戦。
すでに3敗を喫しているので、予選通過はまず不可能。
もう気分を切り替えて対戦しました。

にほんブログ村
醒ヶ井養鱒場名人戦第1戦 の続きです。
予選第4試合はラスボスexitさんとの対戦。
すでに3敗を喫しているので、予選通過はまず不可能。
もう気分を切り替えて対戦しました。

にほんブログ村
もう好きなことをやろうと決めます。
前半はピーチ1.5gSTでやり、後半はミノーでもやってみようか。
ザッカー50をセットしておきます。
【予選第4試合】
手前の魚を狙います。
だいぶ叩かれてるか、反応が鈍い。
しばし粘ってみましたが、こりゃ獲れないな。
沖にシフトしアタリを出しますが、もうその時点でかなり差が開いています。
FIX1.3gにしてみると、もっと反応がよくなったので、最初からこれにすればよかったな。。。
大差をつけられてるので、後半は迷わずミノーを選択。
ザッカー50も自塗りしてきたのが、反応がいい。
爆発力があるルアーですが、自分じゃそこまで出来ないな。
練習がまだ足りてません。
まあ結果は言わずとも惨敗。
4連敗で終了です。
ここで昼食。
500円でここまで豪勢とは。
食事を終えて、審判。
マイスターの豊川君の釣りを見学しました。
azukiさんの釣りも爆発してました。
azukiさん、Jさんとの身内対決!
決勝戦の模様は動画で。
そして表彰台にazukiさんとJさんの姿。
身内が2人も上がりましたね。
おめでとうございます!
最終話&反省編へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。