2018年10月03日
「平谷湖FS」コーヒーマッチ選手権開催、勝負の行方は?そしてラストまで。
釣り場は餌釣りエリア。
じゃんけんで場所決めすると、珍しく勝ったのでアウトレットを釣り座にしました。
ルアーはいままで通りで、ピーチ0.3g、アキュラシー0.6g、M2 0.6g、チェイサー0.6gをセット。
これで勝負開始。
ピーチ0.3gからスタートすると、バイトがガンガンあるのですが、勢いが良すぎて全部弾かれます。
その間に蓬⚪君は3匹ほどリード。
ヤバイ出遅れた。
軽量すぎて弾かれてるので、アキュラシー0.6gにチェンジ。
これで表層を引くとヒット。
キレイにフッキング出来ました。
2~3匹釣ってアタリが止まったので、M2 0.6gにチェンジ。
アタリは復活し、バイトも増えました。
出遅れを取り戻せたかな?
アタリは突っ込みバイトなので、ラインがフケるか、サイトで掛けていきました。
他の人達はバイトが減ってきてる感じだったので、ここで一気にスパート。
M2でカラーチェンジさせて持続させました。
そして終了。
自分が9匹で1位、蓬⚪君、服部さんが同匹数の8匹。
何とか出遅れから逆転できました。

一位でコーヒーチケットゲット!そして個人戦では・・・
ゴチになります。
その後は、1号池事務所前で蓬⚪君とラスト勝負。
ここまでで1勝1敗なので、ここは白黒ハッキリさせましょう。
何でもあり10分×2ローテで勝負開始。
ピーチからアキュラシー、チェイサーと流しますが、どうも反応が良くない。
ここでも先行されます。
イマイチピリッとしていない中、午後4時を回ってペレット撒きが行われました。
徐々に近づいてくるペレット反応。
ペレットが入った瞬間にパターン崩壊。
M2に変えてみると、一気に反応が良くなりました。
これで一気に形勢逆転。
まくってこちらも逆転勝利。
蓬⚪君との勝負は2勝1敗で勝ち越せました。
その後、縦釣りの練習でエグザを投げると1投1匹。
ムチャ釣れましたが、釣れ過ぎてラインブレイク。
再度M2、チェイサーに変えてポツポツ釣って終了となりました。
午後5時終了時刻
最終釣果112匹。
結果よく釣れました。
表層パターンの「ピーチ0.3g」が完全にハマったのですが、
雨が降ってド表層のプレッシャーが抜けてたようです。
午後から雨が止んでからは、少しレンジが下がり、チェイサーや、M2で釣れるようになりました。
そしてこの日はレンジが狭かった。
5cmずれると反応が著しく変わりましたね。
でもそれをアジャスト出来れば爆発、外せばアタリもない感じ。
でも面白かった。
そんな平谷湖釣行でした。
蓬〇君、服部さんどうもありがとうございました!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。