2018年01月21日
「東山湖FA」トラキントライアル戦 参戦記 その5
2回戦を突破し、これから準決勝です。
準決は2人のタイマン。
その前に2回戦の後半を観戦。
放流魚がいつ反応しだすかを確認したかったのですが、
後半の試合でもイマイチ。
既存の魚を獲っていく感じでした。
和さんはその中、上手くハメていました。
ヴァルケインの荒川さんの釣りはストロングでしたね。
azukiさんもここでハメて2回戦突破!
大体の状況を把握できました。
さーて、これで準決勝になります。
釣り座は「どろやなぎ」からちょっとだけレストラン前に動きました。
対戦相手は平〇さん。
もうここまで来ると強豪しかいませんね。
作戦は、放流魚が仕事してる状況ではないので、最初は既存の魚狙いでいきます。
よって「ピーチ1.5gSTパチピン」からスタートさせます。
やりながらローテしてのですが、そろそろ放流魚が動き出すだろうと予測してました。
効きだしたら「MIU2.2gの放流カラー」を入れます。
実はMIUには必殺カラーを持ってました。
MIU2.2g azukiオリカラ放流カラー(名前未定だそうです)
表面1.5ボンバーで裏ゴールドになっています。
これが火を噴くか?
これで準決勝のスタートになります。
その6へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。