2015年04月20日
「醒ヶ井養鱒場」2匹めのドジョウ狙い その1
昨日は、醒ヶ井養鱒場へ行ってきました。
最近の醒ヶ井は、絶好調と言う声しか聞こえてこない程の活性の良さみたいで、
前回釣行で、まさに絶好調でしたので今回は2匹めのドジョウ狙い。
調子こいて息巻いていくと玉砕にあうと言うのは、よくある事ですが・・・
さてどうなることやら?


にほんブログ村
最近の醒ヶ井は、絶好調と言う声しか聞こえてこない程の活性の良さみたいで、
前回釣行で、まさに絶好調でしたので今回は2匹めのドジョウ狙い。
調子こいて息巻いていくと玉砕にあうと言うのは、よくある事ですが・・・
さてどうなることやら?

にほんブログ村
前日天気予報を見ると雨マーク。
マジか~予想もしてなかったぞぉ。
最近の釣行は雨ばっかで自分雨男ではないんですがね・・・
その理由はあとでわかりました。
今回の友釣りはazukiさん。
それと5月31日に行われる大会に申込みをする目的で行きました。
殺到する可能性があると思い、現地には6時半頃到着。
だ~れも居ませんでした(汗)
そのあとすぐに、タケピョンさん、掘さんに、ミラクルSさん、竹中夫妻、
釣り座に行ってからバラシストさん、すみさん・・・
なんだか知り合いばっかですな。
ああ~、バラシストさんがいるから今日は雨なんだ・・・
理由がわかりました(笑)
この日は釣り客は20名ほどだったと思います。
ロッドは5本ですが、1本見慣れないロッドがあります。
ロデオクラフトホワイトウルフ62L
まだ購入したわけではありませんが、ちょっとレンタルで試釣し良ければ購入予定です。
雨が昼から降る予定ですので、防水ウェアを着込みました。
朝の気温9度、この時は曇り、のち雨。
朝ムッチャ早かったので、ポールポジションです。
釣り座はこないだと同じく、桟橋の川沿い一番奥に入りました。
自分、azukiさん、タケピョンさん、ミラクルSさんと順番に並びました。
朝一はホワイトウルフ62Lでリールはイグニス2004、ラインはアーマードPE0.1号、フロロ2.0ポンドからスタートします。
ルアーはMIU2.8gの表側グリーン、裏側ホワイト
前回の感じからボトム絡みの展開だろうかと。
ボトムに落として、通常リトリーブで巻いてくるとヒット。
いい感じでティップが入りました。
PEラインのセッティングで少々強い設定にしましたが、意外に素直に曲がるな・・・
通常巻きからロッドを上げて、巻き上げにするとまたヒット。
ハジくバイトもありますが、許容範囲内です。
ロッド角度さえ合わせれば、沖での掛けの動作はやりやすいくらいです。
うむ、いい感じかも。
30分ほど経過し、6匹ほど釣った所で放流が入ります。
この頃から雨が降り始めました。
自分の釣り座は一番奥で離れてるので、放流効果はあまり期待してませんけどね。
入れてすぐに、ジージー音が鳴り出したので放流狩り開始です。
スパイクアロー50にMIU2.2g放流カラーをセットしてスタートです。
カウント0で巻いてくると、若干時間が掛かりましたが、放流狩り開始です。
桟橋の中央付近ではかなり連発ラッシュになっています。
なんせこの日は「通常の3倍の放流量」とのことで、通常のスピードの3倍よく釣れてる?
・・・かどうかはわかりませんが、結構ないいペースで釣れてました。
さてさて自分はと言うと、多めの放流量のお陰か、恩恵にあやかれましたね。
午前10時で早くも50匹。
やっぱり高活性の醒ヶ井ですね!!
その2へつづく
Posted by マッキー。 at 21:20│Comments(2)
│醒ヶ井養鱒場
この記事へのコメント
こんにちは、n10cさん。
>日曜日ご一緒させていただいたn10cといいます(ミラクルS さんの後に入れていただいた者です)
> マッキーさんの連発劇は凄かったですねぇ〜自分も少しあやからせていただき良い練習になりました
> クロノの誘惑にもさらされ…(笑)
またどこかでご一緒できたらよろしくお願いしますm(_ _)m
友釣りありがとうございました。
またご一緒してくださいね!
連発はまさに場所です(爆)
>日曜日ご一緒させていただいたn10cといいます(ミラクルS さんの後に入れていただいた者です)
> マッキーさんの連発劇は凄かったですねぇ〜自分も少しあやからせていただき良い練習になりました
> クロノの誘惑にもさらされ…(笑)
またどこかでご一緒できたらよろしくお願いしますm(_ _)m
友釣りありがとうございました。
またご一緒してくださいね!
連発はまさに場所です(爆)
Posted by マッキー。
at 2015年04月26日 16:17

こんばんは
日曜日ご一緒させていただいたn10cといいます(ミラクルS さんの後に入れていただいた者です)
マッキーさんの連発劇は凄かったですねぇ〜自分も少しあやからせていただき良い練習になりました
クロノの誘惑にもさらされ…(笑)
またどこかでご一緒できたらよろしくお願いしますm(_ _)m
日曜日ご一緒させていただいたn10cといいます(ミラクルS さんの後に入れていただいた者です)
マッキーさんの連発劇は凄かったですねぇ〜自分も少しあやからせていただき良い練習になりました
クロノの誘惑にもさらされ…(笑)
またどこかでご一緒できたらよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by n10c at 2015年04月21日 20:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。