ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月25日

久々散財のご報告

みなさん、こんばんは!

あいもかわらず、仕事に追われてるマッキー。です。

そんな中ですが、夏にはモッテコイの商品が出ました。

久々になりますが散財ネタとなります。


久々散財のご報告



















メビウス0.9g

ボトム専用設計としてメビウス1,7gは発売されていますが、巻きスプーンとしても使えます。

使用率はかなり高いスプーンなのですが今回・・・

軽量化され、0.9g、0,6gで発売されました。

こちらは巻きスプーンとして考えられたみたいですね!

よく見ると形状がアキュラシーと似てたりもします。

渋い時に、また表層にいる時に重宝するスプーンと思われます。

弱波動、高ピッチはポカーンと浮いてる魚にスイッチを入れることも出来る

優れたスプーンだと思いますよ。













久々散財のご報告

これもいいですよね!

Tロール1.0g、0.8g















久々散財のご報告

お次はマーシャルトーナメント0.9g。

これは言わずとも知れた名作です。

長年愛され、今もなおよく釣れるスプーンの1つですねぇ〜

高鷲FP釣行で、2つほどロストしたので補充しました。

どこ行っても売ってる安心感と、安定した釣果をもたらしてくれるスプーンだと思います。










久々散財のご報告

そしてラインです。

バリバスマスターリミテッド PE NEOホワイト

PEラインも各種ありますが、メーカーによって使い心地があります。

値段は少々高いのですが、抜群の強度、使い勝手の良さ、総合的に安心感があるラインだと思います。

NEOホワイトは汚れが付着すると変色が目立つのですが、

ある程度の視認性の良さがあるのがいいです。

イエローもあるのですが、どちらかと言うと見えすぎても目が疲れる!

・・・と言うわがままで、こちらの色を選んでいます。













久々散財のご報告

最後に釣り友のazukiさんより、頂きました新色カラーです。

MIU2,8gでなかなか面白いカラーを貰いましたよ!

醒ヶ井のドットコムではコイツで爆釣したとかしないとか!

依頼されれば気軽にオリカラ作成していただけるそうですよ!

詳しくは、コチラのblogで!

久々散財のご報告




以上散財ネタでした。





タグ :散財ネタ

このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(散財ネタ)の記事画像
ロデオバッカンカスタム日記2
ロデオバッカンカスタム日記1
タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)
デジストインナートレイ(PROSHOPトモバージョン)
プレッソLTD 510UL-S
ブルーウルフ 613UL-TRZ
同じカテゴリー(散財ネタ)の記事
 ロデオバッカンカスタム日記2 (2025-05-13 19:18)
 ロデオバッカンカスタム日記1 (2025-05-12 20:02)
 タックルカスタマイズ(デジストラクチャー) (2024-12-29 19:39)
 デジストインナートレイ(PROSHOPトモバージョン) (2024-12-12 23:13)
 プレッソLTD 510UL-S (2023-01-21 21:11)
 ブルーウルフ 613UL-TRZ (2022-12-28 21:04)

Posted by マッキー。 at 22:29│Comments(0)散財ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々散財のご報告
    コメント(0)